シェア
前回の記事はこちら コハクチョウのひなたちは、げんきいっぱいあるきはじめました。 ▲7月20日 おや鳥について水辺にでてゆく
前回はこちら 7月16日、朝、ついにコハクチョウのひなが生まれました。 ひなは生まれて3日もすると、じぶんでたてるようになり、ときどきあるきだしては、おや鳥のせなかにのってあそびはじめました。 ▲7月18日午前1時(白夜) しかし、その上の空を、トウゾクカモメやシロカモメたちが、ひなをたべようとようすをうかがっています。ゆだんはできません。