![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95055053/rectangle_large_type_2_1e13649557d4e899c73bdfe5c4d27cc1.png?width=1200)
2022年末大阪市7000万円紅白歌合戦(副題:今大阪で買うならどのマンション?②True end編)
新年あけましておめでとうございます(※1)。はたけです。
※注1 大変遅くなって申し訳ありません。今は4月です。
年末にスムログ・スムラボブロガーの大阪タワーさん、すごろくさんとはたけの3人で、審判・解説を仲介と競馬のプロのノンシュガーさんにお願いし、大阪市内予算7000万円でバトルを行いました。
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
そもそも何でこんなバトルが開催されたのかと言うと…あの2人の有名な関西ブロガーを倒して一躍有名になろうと
実は下記のような依頼が以前来てまして、まだ未解決だったんですね(白目)
※リンク先をいちいち読むのがめんどくさいイケナイ読者の方のための要約
・子供今後希望されている30歳夫婦
・夫婦そろって淀屋橋、堺筋本町のあたり勤務
・北区か中央区出来れば希望
・予算7000万円
という依頼者の希望に対して新築中古問わず、北区or中央区で
①2LDK
②3LDK
③常識内で通勤できれば市外でもどこでも3LDK
の3本勝負が2022/12/30に行われました。
出来れば録音してあるのでノンシュガーさんとすごろくさんのイケボ、大阪タワーさんの犯罪者の棟梁のようなボイス、そして何よりはたけの超イケボを聞いて欲しい所ではありますが、Twitterだとやがて埋没していくので、記録に残すべくnoteに書き記します。
↓下ふたつのどちらかから当日の勝負のスペースの録音が聞けます。
これがワイらの紅白歌合戦や!今夜やがな!!
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
紅白で例えるなら??そうやなぁ…
ワイが美川憲一ですごろくさんが五木ひろし、大阪タワーさんは小林幸子でノンシュガーさんは堺正章やな。異論は認める。https://t.co/JUvER0mGHC
本編続きは見出しの「2LDK」を押してください。
以下スピーカー参加者のご紹介とスペース開催中のバトラー達の熱烈ファン達です。
大阪タワーさん
![](https://assets.st-note.com/img/1682772806870-ntmzxVqamp.jpg)
住むログ、住むラボでご活躍中のブロガーさんです。
本職はデベ勤務ということで本物の作り手側のプロ目線での意見をいただけます。
たまに床暖房のことで激おこぷんぷん丸。たまにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682773192512-PDvIsQm6Ky.jpg)
スムログでおなじみ、すごろくさん。マンションすごろくといえばこの人。マンション購入相談もされています。資産性重視の強い味方です。あとイケメン、イケボ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682773395908-2eLiWEuMwl.jpg)
ノンシュガーさん。不動産仲介されてる本物のプロの不動産屋さんです。
ストゼロに笑顔の鳥と少し怖い見た目のアイコンですが、ご本人はとても気さくで優しい方です。
競馬がとてもお上手とお伺いしてます。
スペース当日は外野も盛り上がっていただきました。
↓すごろくガールズ
![](https://assets.st-note.com/img/1673046342136-hRREGnf6gN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673046426285-yb5zkUHOWm.jpg?width=1200)
思わずブロックする所でした。
↓大阪タワーさんのファンからも熱烈な声援が飛びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673045966838-zxIov63zh4.jpg?width=1200)
↓ハターキーファン
![](https://assets.st-note.com/img/1673046663192-negKLXNJk5.jpg?width=1200)
バトル①2LDK編
まずはお子さんもいらっしゃらないとのことで、2LDKでの勝負としました。
はたけ
ブランズタワー大阪本町
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
共用施設良く、間取りも本物件の中でキレイ、眺望もあります。
すごろくさん
シティタワー大阪本町
すごろくさん、2LDK pic.twitter.com/tJQyUqBNxc
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
間取りがとても使いやすい。大規模。立地が良い。
※本町通りより上はこの辺を検討する客から指名が入りやすい、とのプロのご意見。
大阪タワーさん
セントラルマークレジデンス
①セントラルマークタワー6480万円。
— 大阪タワー (@osk_tower) December 30, 2022
そこまで高騰してない印象です。抜け感があるし、グレードは中津三物件の中では一番高い。https://t.co/jiyERW8ohG pic.twitter.com/zlVTUuEhFt
他の兄弟ほど値上がりしておらず、抜け感もあり。間取りも使いやすい。
ノンシュガーさんはすごろくさんのシティタワー大阪本町を選びました。
→スペース後のアンケートでもすごろくさんのシティタワー大阪本町が最多投票を得ました。
スペース後アンケートその①
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
2LDKは…
①はたけのブランズタワー大阪本町
②すごろくさんのシティタワー大阪本町
③大阪タワーさんのセントラルマークタワー
④とにかくノンシュガーさんが優勝
つづいて2回戦。
バトル②3LDK編
はたけ
パークタワー北浜
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
人気北浜。眺望はないが広さがある。スーパーも近く便利な立地。坪単価300未満。西側にまんぷくベーカリー。3分で雨にぬれずに地下に入って淀屋橋に行ける。
※ちなみに和室はほぼほぼマイナス評価になるようです。
※コーナー整形ではないのもマイナス評価になりやすい
すごろくさん
ジオタワー天六
https://t.co/ShOgzpX7EQ
— すごろく (@kmsugoroku) December 30, 2022
3LDK 中古 pic.twitter.com/dxlA7DikVb
駅直結で濡れずにスーパーなど移動できる。間取りもキレイ。
信号渡れば天神橋筋商店街。
※街の好みはあるかもしれない。1Fの駐輪がすごいかも。
大阪タワーさん
シティタワー東梅田パークフロント
②シティタワー東梅田パークフロント 6980万円https://t.co/0g2bD1qHw5
— 大阪タワー (@osk_tower) December 30, 2022
狭いけど、間取りと西向きの眺望は抜群!学区もいい。スーパー近い。おいしいもの多い。扇町公園まで3分くらい。言うことなし。 pic.twitter.com/2zVt13jZva
眺望とても良い。公園3分、スーパー(ライフ)近い、有名学区。梅田にも近い。手すりクリアガラス。梅田ビュー。花火が見える。
※プロ目線ではこちら側は発展していく可能性が高いとのこと。
ノンシュガーさんはシティタワー東梅田パークフロントを選ばれました。
なお、投票でも同じ結果でした。
スペース後アンケートその②
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
北区or中央区3LDKは…
①はたけのパークタワー北浜
②すごろくさんのジオタワー天六
③大阪タワーさんのシティタワー東梅田パークフロント
④とにかくノンシュガーさんが優勝
・・・残るは1試合。はたけはまだ未勝利。
バトル③3LDK(北区、中央区以外もok)
はたけ
シティタワー大阪天満
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
はたけの愛が長続きするマンション。花火が見える。キッチン2way。失われしポーチがある。マンション見た目がかっこいい。エスカレーターがある。
※値段で選ぶ物件になる。立地も推しにくいかもしれない。
※リバービューでシエリア中之島を比較に出してはいけない。
※すごろくさん妻氏、ここ歩いてぶちキレる
すごろくさん
ブリリアタワー箕面船場
箕面市 新築
— すごろく (@kmsugoroku) December 30, 2022
ブリリアタワー箕面船場
72㎡14階 6,550万円 @300万円
※バルコニークリアガラス
まだ子供いないなら2029年度開業の新設小学校に1年生から入学OK https://t.co/scCl8N6j59 pic.twitter.com/6oGmZu3r9W
みんな大好き東京建物。新駅までデッキ直結。
眺望的には良い。新設学校に行ける。クオリティ高い。
※小学校が遠い。
※やっぱ梅田から遠い。→阪神間と同レベル。
※水春近い
大阪タワーさん
大阪福島タワー
③大阪福島タワー
— 大阪タワー (@osk_tower) December 30, 2022
泣く子も黙る41F!!!
外廊下だけど、きれいな外廊下ですし、敷地に余裕があっていいマンションです。 pic.twitter.com/pojC1yXuiG
長い間住むと外廊下のほうがにおいなど、リスクが少ない可能性がある。
敷地にとてもゆとりが多い。エレベーターホールがしっかり作られている。
南側公園。値段も買いやすい。賃料もとれそう。
※中古マンション買うなら中古のメリットがある物件を選ぶべし。
例えば仕様や敷地の余裕など。
※階数によって小学校区違う可能性あり
※ノンシュガーさんは大人なので、この3回戦目の勝敗をつけませんでした。
なお、アンケートでは数々の工作もむなしく大阪タワーさんの大阪福島タワーが勝利しました。
スペース後アンケートその③
— はたけ (@hatakeoka1) December 30, 2022
北区or中央区以外も含む3LDKは…
①はたけのシティタワー大阪天満(←1番オススメ!)
②すごろくさんのブリリアタワー箕面船場
③大阪タワーさんの大阪福島タワー
④とにかくノンシュガーさんが優勝
※なお、みんなの意見として床暖房が欲しい、というのは一致しました。
以上で大阪タワーさんの2勝で優勝になりました。
・・・くやしい😥
総評
。。。そもそも大変遅くなって申し訳ありません。引っ越しと転職が重なりバタバタしてしまいました。
質問者さんは良い物件見つけられたでしょうか?新生活大変だとは思いますが、軌道に乗りますよう、祈っています。
いろいろな物件出ましたがこのバトル、市況のせいで年々難易度上がっていくんだろうなぁと思いました。
また今年の年末にも何かバトルできたらなぁと思ってます。
ネタは年末が近づくと募集します。
それでは皆さん、今年もよいお年を(今4月)
※大阪タワーさん、すごろくさん、ノンシュガーさん、ご協力ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![はたけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83359341/profile_313fcb587b851ec6af38454848db641d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)