
【フリー素材】盲ろうマーク
フリー素材を作りましたので紹介がてら、配布します。
作成したのは盲ろうマークで、「全盲ろう」「弱視ろう」「弱視難聴」「全盲難聴」の四パターンがあります。
①全盲ろう

②弱視ろう

③弱視難聴

④全盲難聴

自分用に盲ろうマーク作ったので、フリー素材として置いておきます🙆♂️
— 椿 冬華 📚 絵本出版中 (@TSUBAKI_TOKA) October 9, 2021
わかりやすさ優先で芋ったいデザインになってもた。
加工自由🆗
自作発言・商用利用禁止🈲
使用報告不要🙅♂️#盲ろう#弱視ろう#全盲ろう#全盲難聴#弱視難聴#視覚障害 #聴覚障害 pic.twitter.com/8YpngYYh4h
元ツイートにある通り、
●加工自由
●自作発現・商用利用禁止
●使用報告不要
以上の三項目を前提に、フリー素材として配布しておりますので、どうぞご自由にお使いください。
商用利用について、複数の盲ろう当事者への普及のためにキーホルダーをまとめて制作し、代金を徴収するといった行為は商用とみなしません。
使用例としていくつかのツイートを載せていきます。
わたしはキーホルダーに加工しました。
— 椿 冬華 📚 絵本出版中 (@TSUBAKI_TOKA) October 9, 2021
オリジナルプリント(https://t.co/Zd8b3a0DJw)みたいなサイトでキーホルダーにしてもらうのもよし、フォトインホルダーを百均で買って印刷したものを入れるのもよし🙆♂️
自由に使っちゃってください。 pic.twitter.com/9m5qRrcLnC
追加で盲ろうマークのキーホルダー作ったのでカバンにもぶら下げる。
— 椿 冬華 📚 絵本出版中 (@TSUBAKI_TOKA) October 15, 2021
わかってくれないと怒るよりも、どうすれば伝わるか考える人生でありたい🙆♂️
時には割り切る淡白さもある図太い人生であれ🙆♂️ https://t.co/dSFT0wEvHM pic.twitter.com/aCippKRfB1
わたしはキーホルダーに加工し、バッグや白杖にぶら下げることにしました。10センチ×10センチのデカキーホルダーをバッグにぶら下げているんですが、お店の人とかが手伝ってくださる頻度が上がったように思います。本当にありがたいことです。
わたしがこれを描こうと思い至ったのは、「見えない」は白杖や動作ですぐ伝わるにしても、そこに重ねて「聞こえない」が存在することは多くの人にはなかなか想像がつきにくいものだからです。
「白杖の人に声をかけたのに無視された」と時折がっかりされる方がいらっしゃるので、自分の場合は聞こえてないねん……を伝えられたら、と思いまして。
気付いてくれなくとも大丈夫。けれど、ないよりはある方が心強い。そんな感じでささやかにデザインしました。
おかげでわかりやすさ最優先の、少し武骨なデザインになりましたが……必要な方はどんどん使ってくだされば幸いです!
弱視難聴の発注してたキーホルダーできたー!
— vision with U 白杖ガールワールド (@Iseeyou28116735) November 8, 2021
下に元の椿さんのフリー素材のんリツイしてます。ただ、判別不可能になってる文字が多数ww
DeafBlindの文字は黄色系じゃない方が良かった。学べたわー😊#弱視難聴 https://t.co/OE2k2eYtm0 pic.twitter.com/EsLUtXqaEp
こちらは弱視難聴でyoutuberのUさん。
マークに自分で文字を入れて加工し、自分なりに工夫して作っておられます。
こんな風に、それぞれがそれぞれで工夫していけるのはとても素敵だなあと思いました。マークを使ってくださり、ありがとうございます!