![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27844098/rectangle_large_type_2_c3c5173cefa1c66f13074ecf8f99951d.png?width=1200)
初めての料理〜今日は何を作ろうかな?〜
みなさん、こんにちは!
TSUBAKI project担当クルーの土井昌樹です!
今回のnoteのテーマは、「お家時間を工夫で楽しく」
ということで、私が行なっているお家時間を楽しくする為の工夫を紹介したいと思います!
私のお家時間を楽しむコツは、最近始めた「自炊」です!
私は一人暮らしをしているのですが、平日から土曜の朝晩に食事が出る寮のため、今まで自炊をしてきませんでした。
しかし、このコロナの影響で自粛生活をする中で、近所の店の料理などには飽きてしまい、せっかくの機会なので自炊を始めてみることにしました。
すると、一人暮らしあるあるの、最初だけ料理を頑張るという気持ちになっています。
果たして、この気持ちはいつまで続くのでしょうか…
そんなこんなで自炊をしてみて思った事は、料理って意外と楽しい!ということです。
レシピアプリを見ながら、今日のご飯は何を作ろうかなと考えたり、スーパーの安売り食材見ながら、この料理作れるのでは?と考えたりするのは、普段しない分、ワクワクします。
そんな私の自炊の腕前は、
不味くもなければ美味しくもない
というレベルです…
自分が食べるには問題無いのですが、誰かに食べてもらえるかというと、中々難しいといった状況です。
そんな腕前なので、最近は美味しさを求めてご飯屋さんの料理が恋しくなってきてます。
せっかくなので、私の作った料理の、一つのだし巻きをアップしておきます。
これが自炊初心者のだし巻きです!