昨日の朝から首がジリジリ痛い
アイロンで毛先をカールさせていたら、
手元が狂って首をジュワッと焼いてしまった。
すぐに離したし、保冷剤で冷やしたので問題ないかと思っていたが、
赤くなってるし少し膨れている。
なんてこったい。
ここ半年ほど体調不良が続いていて、最近ようやっと調子のいい日が出てきたので安心していたが、ちっちゃい怪我等がちょこちょこ起こっている。
この間は、デストロイしたコーヒーミルの粉受け皿を瞬間接着剤で直したところ、
知らないうちに指に付着していた。
お湯で揉んだり除光液で拭いたり。
始業前だったので焦った。
なお、除光液の効果がピカイチだった。
そんな状況あるかは分からないが、修理したミルの受け皿を除光液の池にぽちゃんするとまずい。
せっかく直したのに、接着剤が溶けて分解してしまう。
昨年だったか、友人がこんなメッセージをくれた。
「この歳になると、体調がいい日なんてなかなかない」
見た時、深く頷いた。
個人的には、10代頃から不調続きで生きてきているのだが、
確かに歳のせいか不調の質が変わってきている気がする。
お散歩とか筋トレなんかを続けて、今から身体を鍛えておかないと、
10年後、20年後……その先の独居老人になった自分が思いやられる。
と書きつつ、怖くなってきた。
まずい、マジで筋トレとお散歩再開しよう!
今年の春からは気持ちを新たに健康ライフをスタートさせたい。