見出し画像

【御礼】Zoom長崎「逆のものさし人参畑塾」

6月22日 13時よりZoom 長崎「逆のものさし人参畑塾」を開催させていただきました。ご参加いただきました方々、本当にありがとうございました。

16時からは、長崎「逆のものさし道」、

私の人参畑塾は、東京からのZoomでしたので、長崎「逆のものさし道」のご様子は、後に写真の数々で拝見し、代表の宮本さんの報告の言葉から、とても素晴らしい雰囲気を感じました。

「逆のものさし道」の清水道主と、宮本さんと長崎の皆さんとの“情”が合流した上昇気流ですね。

“情”を中心とすることは、

「岡 潔 の教育論」
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=181097687

の中から、

情→意→知 の順番が大切と。

情が発動し、意欲が上がり、知を身につけ、という循環です。

“情”を中心とした長崎「逆ものさし道」、皆さんが上昇気流となって、精神が羽ばたいています。

また、


『恩送り』佐藤芳直著
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=180459417

の中から、

「人間とは記憶である。人と人との交わりのなかに身を置き、良い人間関係をつくり、同じ時間を共有することで、その時間が良き記憶となり、その記憶を思い出すことによって生きるエネルギーが湧いてくる」

それを、如実に物語る長崎「逆のものさし道」だと思います。


以前参加させていただいた
2023年2月長崎「逆のものさし道」10周年記念大会


現在、私の仕事の事情で、なかなか足を運べなくなった長崎「逆のものさし道」、長崎の皆さんに再びお会いしたいという思いが募ります。

また再び、人参畑塾の長崎リアル開催も計画したいと、切に思っています。

毎回、人参畑塾での反省点や改善点など多々ありますが、

Zoom開催の時もリアル開催の時も、

情→意→知の循環が上昇気流になるように、

そして、良い記憶となるように、

人参畑塾は、引き続き、読書と学びと実践に精進していきます。

ありがとうございました。


【逆のものさし道とは】
縦糸の読書を師とし、実践と対話を通して、世間の常識や多勢の空気に流されない確かなモノサシを身につけるための勉強会。

読書・実践・対話の中で、本質・真理に目を開き、またその本質・真理から自分自身を問う、それを繰り返して進む「道」です。

「逆のものさし道」
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=154570292

【逆のものさし人参畑塾とは】
時代が変わっても変わらない人間の生き方を、歴史・先人から学ぶ“縦糸の読書”を通して、本質・真理を学び、それぞれの生き方に活かし、後世へ伝えていく勉強会です。

明治初め福岡の女医 高場 乱(たかば おさむ)が、薬用人参畑の中で始めた塾「興志塾」(通称人参畑塾)で、西郷隆盛の精神を継ぐ頭山満ら玄洋社を育てました。

私利私欲に偏らず仁を尽す「殺身成仁」、何かに誰かにぶら下がらない「天下一人を以て興れ」、その精神を伝えていきたい。

「逆のものさし人参畑塾」ブログ
https://note.com/tsubaki3103/m/mdb300ef0c5dc

「逆のものさし人参畑塾」のもとには、「逆のものさし道」での学びがあります。

「逆のものさし人参畑塾」は、その「逆のものさし道」での学びを活かし、知識や方法としてではなく、

モノゴトの本質を見極め、
“人の道”のモノサシを身につけ、深い静けさと湧き上がる躍動を湛えた心を養うことを目指しています。


いいなと思ったら応援しよう!