見出し画像

シドニー旅行#2 ー五感で味わう旅ー

半年振りに訪れたシドニー。
今回も、日記形式で綴っておきたいと思います。


1日目

Harry's Cafe De Wheels

一番人気と言われる「TIGER」を注文。
もう一度食べたいかと聞かれると…笑

Australian Museum

オーストラリア最古の博物館。
特に鳥の展示が興味深く、国内にこんなに沢山の種類の鳥がいるんだと驚くと共に、普段見かける鳥の名前も知ることができました。

Captain Cook Cruises Sydney Harbour

夜景を見ながらの贅沢な時間でした。
この日は丁度、豪州訪問のチャールズ国王がシドニー空港へ到着された日で、オペラハウスのプロジェクションマッピングが英国王室のものでした。

2日目

bills

早起きをして、「世界一の朝食」と呼ばれるbills本店へ。
ふわふわのパンケーキは格別でした。

セントラル駅周辺に宿泊したので、ライトレールに乗ってサーキュラーキー駅へ向かいました。

Royal Botanic Garden

オーストラリア最古の植物園。歴史ある街シドニー、最古が多いですね。
広々とした園内をゆっくり散策できました。
ガーデンウェディングの準備が行われていました。

Sydney Opera House

今回の旅の目的、世界遺産オペラハウスへ。
ミュージカル鑑賞の前に、日本語の見学ツアーにも参加しました。

Fish at The Rocks

 やはり食べたいシーフード。
雰囲気のあるお店で、牡蠣やサーモンを堪能しました。

SYDNEY OBSERVATORY

すっかり夜になってから訪れたシドニー天文台。
参加したナイトツアーでは、天文台の屋根が開き、望遠鏡で外を見ることができました。

人気も少なく静かでした

3日目

Taronga Zoo SYDNEY

動物園までは、サーキュラーキー駅周辺の船乗り場から船が運航しており、ライトレールやバスと同じ「Opal Card」という交通ICカードで乗ることができます。
念願のコアラと対面することができました。
ぬいぐるみのようなふわふわ感と愛らしい姿を見られて嬉しかったです。

ザ・コアラな一枚

2泊3日で満喫した2度目のシドニー。
朝早くから夜遅くまで目一杯予定を詰め込んだ、大満足の旅になりました。

いいなと思ったら応援しよう!