![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401036/rectangle_large_type_2_019fe723ccece8cb9238feb42f7e07de.jpg?width=1200)
2024/9/21(土)東京ヤクルトスワローズ6-7中日ドラゴンズ@明治神宮球場
D 202 120 000 =7
S 040 010 001 =6
D)福谷、齋藤、清水、松山、マルティネス
S)山野、木澤、丸山翔、ロドリゲス、小澤
本塁打 福永6号2ラン(3回表)
中日スタメン
8岡林、6村松、5福永、3石川昂、9細川、2宇佐見、4山本、7鵜飼、1福谷
ヤクルトスタメン
6長岡、9西川、7サンタナ、5村上、3オスナ、4山田、2松本直、8岩田、1山野
1回表、岡林センター前ヒット、村松一二塁間抜けるライト前ヒット、福永センター前ヒットで無死満塁。石川空振り三振、細川フルカウントから四球で押し出し(1)となり中日先制。宇佐見中犠飛(1)、山本ニ飛。その裏、長岡センター前クリーンヒット、西川遊飛、サンタナ中飛、村上空振り三振。
2回表、鵜飼空振り三振、福谷凡退、岡林フルカウントから空振り三振。その裏、オスナ二塁内野安打、山田三塁左抜くヒット、松本右飛でオスナ三進で1死1・3塁。ここで岩田ライト前に抜けるタイムリーヒット(1)で1点返す。山野投前送りバントで2死2・3塁。ここで長岡三塁線破る2点タイムリー二塁打(2)でヤクルト逆転3-2。西川一塁線破るタイムリー二塁打(1)で4-2。サンタナフルカウントから四球、村上も四球で2死満塁となったがオスナ中飛。
3回表、村松センター前クリーンヒット、福永レフトスタンドへ2ランホームラン(2)で4-4と.せっかく味方が逆転してくれたのにあっという間に同点にされる。石川遊ゴロ、細川中飛、宇佐見一ゴロ。その裏、山田左飛、松本ニ飛、岩田三邪飛。
4回表、山本遊内野安打、鵜飼ライト前へのライナーを西川スライディングキャッチのファインプレー。福谷追い込まれながらも投前送りバント成功、岡林レフト前タイムリーヒット(1)で4-5。ここも福谷が送りバント敢行をファールしながら3バントを決められ岡林逆転タイムリーととにかく山野が踏ん張れず、味方野手を逆撫ででもしたいかのような不甲斐ない投球の連続。村松右飛。この裏、山野の代打青木左飛、長岡ライト前クリーンヒット、西川ニゴロで長岡ニ封、サンタナ中飛。
5回表、この回から投手木澤登板。福永初球ライトフェンス直撃二塁打、石川フルカウントから四球、細川空振り三振、宇佐見ニ直、山本フルカウントから四球で2死満塁。ここで鵜飼0-2から三遊間破るレフト前2点タイムリーヒット(2)。福谷三ゴロ。その裏、村上フルカウントから空振り三振、オスナ三邪飛、山田フルカウントから右中間二塁打、松本レフト前タイムリーヒット(1)で7-5。岩田遊飛。
6回表、この回から丸山翔登板。岡林遊ゴロ、村松ライト前クリーンヒット、福永空振り三振、石川空振り三振。その裏、この回から齋藤登板。丸山翔の代打増田空振り三振、長岡左飛、西川三飛。
7回表、この回からロドリゲス登板。細川フルカウントから空振り三振、宇佐見フルカウントから左飛、山本二塁右を抜くライト前ヒット、鵜飼空振り三振。その裏、この回から清水登板。サンタナフルカウントから四球、村上遊ゴロでサンタナニ封、オスナ遊ゴロ併殺。
8回表、清水の代打ブライト見逃し三振、岡林ニ飛、村松レフト線二塁打、福永フルカウントから左飛。その裏、この回から松山登板。山田空振り三振、松本遊ゴロ、岩田三塁左破るレフト前ヒット、ロドリゲスの代打川端遊ゴロ。
9回表、この回から小澤登板。石川遊ゴロ、細川レフト前ヒットで代走尾田。加藤匠送りバント失敗、山本のとき二盗敢行も松本好送球でタッチアウト。その裏、この回からマルティネス登板。長岡センター前に落ちるヒット、西川遊ゴロで長岡ニ封、サンタナの初球西川二盗成功、サンタナライト前ヒットで代走並木。1死1・3塁で村上という場面。ライトスタンドの盛り上がりは最高潮だったが村上はニゴロで西川ホームイン(1)し6-7。オスナ一飛で試合終了。
前回登板の巨人戦は8回2失点で勝利投手とようやく台頭してきたか?と期待度高かった山野だが、ちょっと前までの山野に戻ってしまっていた。立ち上がりから連打を浴び押し出し四球と犠飛で2失点。相変わらずスワローズ先発陣は立ち上がりが悪いが、打線好調だし2点ならまだ何とかなると思わせる。実際.久々登板の福谷を攻めて2回裏に連打で4得点と逆転したのと束の間、3回表に福永に2ラン浴びすぐさま同点。4回も福谷に3バントを許し岡林にタイムリー。既に4失点しているのに4回表もまだマウンドに上がっている意味は、リリーフに少しでも負担をかけないようにということで、下位打線からでもありここはどうしても無失点に抑えて欲しかったところでもあっさりとタイムリーを許し勝ち越される。山野は試合展開を理解していないのだろうか。4イニング5失点と、先発の役目を果たせない悪い山野が今日は思いっきり出てしまった。悪い流れは続き、木澤も制球が定まらずピンチを招き、鵜飼に追い込みながら甘いボールをタイムリーととにかくこの2人の不甲斐ないピッチングが全てだった。
松本直のタイムリーに、9回はマルティネスに食い下がり長岡ヒットに、サンタナはライト方向へのファールを続けてライト前への強烈なヒット。この攻防は見応えあった。村上に期待がかかったがニゴロで走者1人を返すに留まり、オスナは凡退。オスナは2回も福谷がサンタナ村上を歩かせて満塁の場面で打席に立ち、オスナならここはポイントゲッターの役目を果たしてくれると思ったが凡退。この試合はちょっと打棒が震わなかったのも響いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401081/picture_pc_12261f69320492b50eaab566df767525.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401084/picture_pc_a2553050935f5169b7ae23fd8363a7d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401086/picture_pc_0a42f6622d18e5d21317331947c961b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401088/picture_pc_7804e28e8e11494745cd39cd7f804b36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401089/picture_pc_a503a6a7081bf33c8df6046c246515d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401090/picture_pc_aa0fd8c89fd5c202746741eb5b1e5516.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401091/picture_pc_8c280c1a1175d174ffb900068af14a6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401093/picture_pc_4159eebd24f6cc405f93d0e66f44de66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155401095/picture_pc_bb91b63d1dc8648cf191317675a78bb8.jpg?width=1200)