chapter.1 | 家を〝買う〟というあたらしい可能性に気付く
月日のおひとりさまおうち計画 | 物件探し編
chapter.1 家を〝買う〟というあたらしい可能性に気付く
はじめまして。
物件を!契約!しました!ついに!やったー!!
ここから怒涛のフルリノベへの道が始まるわけですが、日々いろんなことを忘れてゆくので、きっと人生においてそう何度もあるわけではない体験を記念に書き記しておくことにします。
◯プロフィール◯
つきひ
30代前半 | ぎりぎり昭和
総合職 | まぁまぁ激務の企画制作宣伝屋さん | 在宅7割
東京一人暮らし | 賃貸生活7年目2軒目 | 1K25平米ほぼ新築
趣味のひとり旅とライブ遠征をコロナに奪われ不完全燃焼の2020
◯なぜ家を買おうと思ったのか?◯
ひとつめ、ONもOFFも気持ちよく一日を過ごせる場所で過ごしたかったから。
ふたつめ、リノベが楽しそう過ぎて夢のおうち計画を実現するなら今だと思ったから。
◯我が家の問題点◯
一年がかりの大切な大仕事が終わった2020年11月。
燃え尽き症候群になりながら、「次は何を頑張ろうかな」とぼんやり思う日々。
元々深夜まで働いていることが多く、土日は各地を飛び回るか家で仕事をしているか、みたいな生活から、コロナ禍で在宅ワークが一気に増え、家にいることが一気に増えました。
そうして気づいた&知ったこと。
・大通り沿い、う、る、さーーい!!!!!!
目の前に大きな道路がある我が家。ほぼ新築なので窓サッシもしっかりめ。それでも、夜中もずっと車が通る(しかも引っ越した当時は目の前がマンション建設工事中)ので、引っ越してきて二週間ぐらいは振動と音で寝付けない日々が続いて、ちょっと無理かも…と弱気になりつつ、人間与えられた環境には慣れるもので、図太い精神力と睡魔で適応しました。が!
一日中家にいるとなると話は違いました。テレカン中にも頻繁に通る救急車のサイレンに怯え、弱めの携帯電話の電波に悩まされる日々。
・人間は同じ場所に居続けるのは限界がある
家でも仕事ができるように、座面高め・固めのソファ×作業机のようなリビングダイニングテーブルを設置していた我が家。たまの仕事はまぁ許容範囲だけれど、元からの慢性的な肩こり腰痛に悩まされていました。
毎日在宅!となると、仕事も食事も趣味も同じソファ!景色が変わらない!お尻痛い!肩腰痛い!すぐ横にはベッドの誘惑!状態で、さすがに半年を超えたあたりからストレスがすごい。
そういう時にサクッと在宅ワーク環境を揃えられれば良いのですが、性格的に我慢して適応しようとしがちなのと、すでに家具でいっぱいなさほど広くない部屋に新たにデスクやワークチェアを置きたくない気持ちで、だましだまし過ごしつつ。今思うと、面倒くささもあったり、現状打破できるほどの気力体力がない時期でした。
半年後ぐらいに更新時期をむかえることはわかっていたので、それまでにもう少し広くて静かな家に引っ越そう…と決意しました。
◯年末年始、はじめての資産棚卸し◯
お恥ずかしながら「年収って額面だっけ?手取りだっけ?」レベルのお金スキルだったわたし。
働き出してからの節目を迎えるにあたり、なんかこのままで大丈夫なんかなと思い、実家にも帰れずな年末年始でお金の勉強&資産の棚卸しをしよう!と思い立ちました。
・お金の勉強
「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」(朝日出版社)
を読みました。ビジュアル版、一家に一冊レベルだとおもう!
・会社員か個人事業主で何が変わるのか、メリットデメリット
・給与明細の見方
・所得税・住民税・各種保険はどう計算されてどう使われる・返って来る・保障されるのか
・これから何にどれだけお金がかかるのか
…などなど、
お金とは?・稼ぐ・納める・貯める・使う・備える・増やす
の章ごとに図解や表で説明してくれます。心強い一冊。
自分の資産がどれだけあるのか、
年間でなににどれだけ支出・収入があるのか、保険の見直し、
お金を「貯める」ということしか頭になかった私にとって、
お金を「増やす」ことについても改めて知ること考えることは新鮮な驚きでした。下記の諸々の現状を洗い出しました。
・ふるさと納税
3年目。年末駆け込んでおいしいものがお届けされるの単純に楽しい嬉しい。ワンストップ制度ありがとう。
・財形貯蓄
何もわからず入社時からやっていた一般財形貯蓄のおかげでそれなりな貯金。最近まで自分が預けているのが一般財形なのか住宅財形なのかはたまた全然違う企業型DCなのかわかってなかった。
・積み立てNISA
始めるべく楽天銀行&楽天証券&楽天カード申し込み。財形じゃなく最初からこっちにしておけばよかったと今になっておもう!
・持ち株会
こちらもよくわからないままとりあえずやっていた持ち株会。見方が分からなくて数年放置していたら数十万増えていて、株ってこういうことか!と身を持って知る。複利すごい。
・企業型DC
要検討。税制優遇はやっぱり惹かれるけど60歳まで下ろせないのはネック。
・保険
自分がどの保険に入っているのか何を保障されているのかもイマイチ把握していなかったの反省。ここ2年で2回ほど保険金をもらうこともありました。自分ごと。
何もわからなくても社会に放り出されても生きていける日本はすごい。
脱線しましたが、本を読みながら棚卸しをする中で、家を買うor借りるの比較、新築と中古の比較、買える物件価格、住宅ローンの種類、などの項目を読んで。
ひとりで住む家は「賃貸」一択だと思い込んでいたわたしの前に「買う」という道が見えるようになりました。
続きはこちら。
中古マンション+リノベーションを選んだ理由。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?