![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117190560/rectangle_large_type_2_5ee844a164442eef00b641e116d89d94.jpeg?width=1200)
#アイドル短歌25のお題
![](https://assets.st-note.com/img/1695647278193-eNByTRyiLo.jpg?width=1200)
こちらの企画に取り組ませていただきました。TLで見かけてから実質3時間ぐらいで詠みました。躁ってこわい。ほとんど誠也くんのことです。
「#アイドル短歌25のお題」をつくりました。利用報告不要で、短歌を詠む用途に自由に使っていただけます。noteには利用のヒントなど記載していますので参考になりましたら幸いです→ https://t.co/xYDQtoJhxF pic.twitter.com/teEJykQG6a
— 🦅野 (@nem_uta) July 31, 2022
1.頑張る糧だとあなたが言ったから心臓渡した冬のある日 ー「担当」
担当とは私のすべてを捧げるひとであるので、すべて=心臓。誠也くんが「俺たちの活動が頑張る糧になってたらいいな(意訳)」と言ったあの日から私は誠也くんを中心に生きています。
2.指先ひとつでかかる魔法です バン、と撃たれて君しか見えない ー「魔法」
こやまくんからもらったファンサ。あの瞬間、世界は私とこやまくんだけでした。
3.暗闇を迷わず往けるのはきみを信仰している私だから ー「星」
星=ポラリス。ポラリスを知ってるおかげで進む方向がわかるよ。
4.偶然に見かけた花がかわいくてあなたにも見てほしいと思った ー「花」
日常のふとしたとき、たとえば空が綺麗だったとか、そういうときにAぇたちも綺麗な景色を見てたらいいなとか思うのです。
5.「好きです」がしっくりこなくて書いたのはたったひとこと「あなたのファンです」 ー「手紙」
本人に好きと伝えるのはなんとなく小っ恥ずかしい。結局伝えたいのは、あなたのファンがここにいます、ということだけだったりする。しますよね?します。
6.hiGが鼓膜劈き心臓へ届くからきみを好きだと思う ー「声」
PRIDEを聴いて末澤担にならないひとがいるんですか?毎日見てても毎日同じようにめろめろです。[https://youtu.be/7fwYjU7m8pw:title]
7.救いなど求めていない〝好き〟なのに結局救われてしまう、ごめん ー「神様」
Aぇのことは救いにしない、神様にしない、と決めていたのに結局「頑張る糧」とかISLAND TVとかに救われてしまった。人間なのに神様にしてごめん、です。
8.役纏うきみから漏れる不器用さに萌えててごめん 不敬罪で死 ー「演」
THE BOY FROM OZのうた。誠也くん演じるグレッグが、坂本くん演じるピーターの衣装をハンガーにかけるシーンがあるんですが、それがもうかわいくてかわいくて……。演じてるご本人があまり手先が器用でないせいなのか、いつももた…もた…ってしてたんですよね。グレッグとして舞台に立ってるのに、誠也くんの一面に萌えててごめんなさいという懺悔のうたです。
9.修学旅行に行けてよかったと思う傲慢 きみは少年(アイドル) ー「少年」
Boys beのことは毎月のドル誌だけ読んで満足しているんですが、上垣廣祐くんが修学旅行で沖縄に行った話をしていて。行けてよかった〜(だって仕事で行けなかったなんて聞いたら勝手に申し訳なくなるから、まあそれすらも傲慢だけど)の気持ちです。
10.指ハート、投げちゅー、うさ耳、バーンして 見てられなくてあの子を追った ー「憧れ」
シンプルにファンサもらえてる人羨ましい、憧れる。でも見てるのしんどいから誠也くん以外のひとを見る、の気持ち。
11.双眼機ロックオンなのは持ってきた見えないうちわを出したくないから ー「諦め」
どうせうちわ出したところで見えないし、の諦め。
12.金髪と女装が似合うかわいい子 甘い言葉も言えちゃうのかよ ー「甘い」
まだAぇを追いかけ始めたとき、誠也くんが甘い言葉担当(?)だと知って、てごしくんもそうだったなー(泣)となりました。今はあんまり甘い言葉担当じゃない(披露する機会がそもそもなさげ)し、重ねて見ることもなくなったので(泣)にはならなくてすみそう。
13. 高音を思い出してしまう歌は手首を切った痛みに似ている ー「痛み」
先に下の句ができたので、手首切った痛み=自傷行為ってなにかなーって考えてたら思いついたのが、思い出のふたを開けて亡霊化することでした。
14.コピーミス、小さな段差、ナポリタン 心の澱を数える0時 ー「夜」
小さいミスが重なってずーんとする夜があるよね。
15.本当は思ってなんかないけれど祈りを込めて名前を書いた ー「キス」
ジュニア大賞キスしてみたい部門1位おめでとう(超複雑)のうた。キスしてみたいとか1ミリも思ってないけど、1位になったらなにかあるんじゃないかって願いを込めて投票用紙を書いていたあの日々…。(結局りぼんに載った)
16.鏡越しでもいいからさ見せてほしい 君が描き、望む未来を ー「鏡」
虚像でもいいよ、同じものが見れるならの気持ち。
17.なんてことない「誠実」と書くだけで手が震えるのはきみのせいだよ ー「名前」
誠也くんの誠の字が入ってるせいでただの文字が特別になってしまう。
18.白くってもちもちしてて小さくてかわいいね、とかキモいです。ハイ。 ー「手」
このままのうた。目線がキモくてごめんなさい。
19.追いかける背中はたまに振り向いて「一緒に行こう」と笑ってくれる ー「走る」
そういうAぇが好きなんだよなー(泣)(泣)
20.あのとき旅に出なくてよかったと笑ってくれよ これは呪い ー「旅」
小島くんが高校生のとき『旅人』を聴いて、本気で旅に出ようとしたら先生に「アホか」と一蹴されたエピから。あのとき旅に出ていたらAぇ! groupは存在しなかったので、よかったと私は思っています。そう思ってしまうことは呪いにも似ているなとも思っています。
21.憧れたのは私も同じだよ 君だけ照らすスポットライト ー「ライト」
超名曲『君からのYELL』のうた。
22.誕生日祝う回数×364=愛の重さ ー「時」
年々重くなっていく気がする。
23.赤色は少し照れちゃうから選ぶのは白で薄めたピンク色 ー「色/メンバーカラー」
なんでかわかんないんですけど、赤を選ぶのは照れちゃうんですよね。前世ではカラギャンで紫しか着てなかったのに。でもなぜかピンク色が増えました。かわいいに素直になれるようになったのかも。
24.「いつかくる、知ってます」なんてかっこつけるけれど本音は「一生こないで」 ー「さようなら」
永遠なんてないって知ってるけど、それでも願ってしまうのはなぜなんでしょう。
25.まっすぐな足跡を追いかけてゆく杖はいらない 私の背骨 ー「アイドル」
お気に入りなので既作を引っ張ってきた。アイドルは私がまっすぐ立つために必要な存在だなあと。