![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98837145/rectangle_large_type_2_750b7c52dc3e05ae032ec72c7b10a103.jpeg?width=1200)
5年ぶりの「いわきサンシャインマラソン」開幕直前!
今週末の2023年2月25日(日)。
なんと5年ぶりとなるいわきサンシャインマラソンがとうとう開催!
私自身、フルマラソンへの初挑戦がこの大会だったこともあり、
一年の集大成として望んでいる、大切な大会。
(写真は第9回大会のスタートゲート。大会は、このあと4回連続で中止となった。)
以下、年表で振り返ってみたいと思います。
開催日は、第10回までは2月の第2日曜日、第11回大会からは2月の第4日曜日。
2010年
第1回 3h12m56s
(40歳代の部 25位/出走者数 593人)
※自身初のフルマラソン
2011年
第2回 3h14m28s
(40歳代の部 34位/出走者数 707人)
※翌月、東北地方太平洋沖地震 発生。
2012年
第3回 3h10m55s
(40歳代の部 25位/出走者数 829人)
※復興の最中、第3回を開催!
2013年
第4回 3h25m41s
(40歳代の部 115位/出走者数 1056人)
2014年
第5回 大雪にて中止
2015年
第6回 3h7m57s
(40歳代の部 31位/出走者数不明)
※現在の自己ベスト
2016年
第7回 3h28m41s
(40歳代の部 107位/出走者数不明)
2017年
第8回 3h27m45s
(陸連登録の部 133位/出走者数 322人)
2018年
第9回 4h27m50s
(陸連登録の部 274位/出走者数 422人)
※自己ワースト
フォームが相当悪かったことで疲労が余計に蓄積し、
ゴール手前3キロで全身に痙攣が発生!
地べたに四つ足になり、一歩も動けなくなる。
ここからゴールまでの3kmに1時間以上かかった。。。
2019年 第10回 大雪にて中止
2020年 第11回 コロナにより中止
2021年 第12回 コロナにより中止
2022年 第13回 コロナにより中止
2023年 第14回大会 5年ぶりに開催!!!!!
思い起こすと、あの悪夢の第9回で自身のいわきが終わっているのだった。
これはなんとしても払拭したい!!!
ということで、私自身の思い出しも兼ね、いわきサンシャインマラソン42.195kmのコースガイドを次にアップしようと思います!
直前のエントリーではありますが、初参加の方、また私と同じように思い出しの参考にしてくださり、一緒にいわき路を走りってくだされば嬉しいです!