![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156711516/rectangle_large_type_2_37f6f1265719c1226fba34283e70e9d7.png?width=1200)
お豆つながりからの一日一善。
今週はコングラボードを頂けました。
お読み頂いた皆さま、有難う御座いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1728285198-id2QUIDl5TXRh0kCrMp78uZB.jpg)
先週書いていた記事なので、雨とかその辺りの気象情報はそっと横に置かせて下さい(笑)
仕事の事務所でのお楽しみ、それは珈琲。
いまの仕事を始めた頃は珈琲を飲むと気分が悪くなるため、耐性を付けるべく色々なコーヒーショップでペーパー用を買っては飲む練習をしていました。
そのためか、贅沢なことにインスタントコーヒーは相変わらず気分が悪くなるのですが、コーヒーショップの珈琲は飲めるようになりました。
その中で美味しい!と思って飲み続けているのが、やなか珈琲店さん♥
昨日にその美味しい珈琲を飲み切ってしまったので、お昼に散歩を兼ねて買いに出掛けました。
雨雲レーダーで事務所を出てから1時間半は降らないとの予報を信じて、汗をかかない程度にテケテケテケっと。
歩き始めて7~8分後。
前方からスーツを着た男性が歩いてくるのですが、何となく違和感。
はっ!!と気付きました。
殻付きピスタチオにそっくり☆
または漢字の「人」みたいにセンター分けの前髪が眉毛の上数センチのところにピッチリと貼り付いています。
顔も日差しに照らされて艶なんだかテリっとしている上に、Youtubeで見た五月みどりさん所有のかわいい腹話術の人形にお顔がそっくり。
参考動画 ↓
何だか目が離せなくなり通り過ぎるまで、チラチラと見続けてしまいました。
これから豆を買いに行くだけに、縁を感じなくもない出来事でした。
(そうか?)
やなか珈琲店さんで新入荷の豆を買いまして、焙煎時間が15分と聞き、銀行の用事を済ませます。
赤い看板の某都市銀行でお金を下ろして、以前勤めていた信用金庫へ移動。
ATMで入金をしていたら、足元にパスケース風のものが落ちていました。
手続きを終わらせてから拾って見ると、キャッシュカードが入っていて、思いっきり窓口営業時間中であるため「ATMの前に落ちていました」と届け出をしました。
知っている人がいたらお茶の一杯でも頂けそうな出来事ですが、残念ながら知った顔はおらず。
「あらぁぁ、ありがとうございますぅぅぅ」っと、やけに丁寧にお礼を言われ、「いいえぇぇ」と同じようにビブラートを利かせて返事をして帰りました。
良いことをしたと思いつつ、一連の落とし物作業として「キャッシュカード紛失設定」はかけるのかしら、店内保管だからかけないかしら、どうだったかしら?と懐かしい手続きを思い出そうとするも、記憶蘇らず。
たまに信用金庫時代の激務に翻弄される夢を見てしまうので(30年近く前に辞めたのに)、今宵も夢でこのシチュエーションを見てしまいそう・・・と思い、ピスタチオ男性を思い出して思考を阻止しました。
役立つわぁ、ピスタチオ。(書き方)
お腹が空いていたのでパンを買って、事務所へ帰社。
買って来た珈琲はとても美味しく、パンもデリシャスでした。
キャッシュカードの方、無事に返却されたかしら、お礼に良い夢を見させて頂きたいところです。
高級焼肉とかで良いので食べたいです。
ぜひ、お願いします!!
一日一善券行使!!
(券としてホントにあってほしいわね。 by 心の奥さん)