![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143361195/rectangle_large_type_2_61e861e685e864b481cab0ee2dbc7e5d.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
時間しか解決できないこともある
時間しか解決できないこともある
毎日ビールを飲むので、お腹を見て息子に太ったねと言われたクロタマです。
息子の体重はクロタマの2倍、爆笑していた🤣妻です。
本日は高次脳機能障害になった妻と家族の人間関係について書きます。
現在、進行形で問題と向き合い中です。
では早速本題に!
そして
高校生の息子が家から出て行った。
「いまさら親ヅラするな」と妻に言い残して
妻はその場で泣き崩れる。
妻の背中をさすることしかできないクロタマ。
病気の妻を受け入れられない息子。
高校生でやりたいことも一杯ある時期に、妻の病気で色々とくるってしまった。
パソコンが欲しい息子に買ってやれない。
修学旅行代金も心配させてしまった。(結局何とかなった。)
高校生の息子、今の状況が受け入れられないんだろうな。
こんなにも変わってしまった妻を見てられないんだろうなあ。
妻と息子でnoteでは書けない言い合いもしてた。
「少し時間がかかる」そう言い残して息子は家を出た。
(※おじいちゃんに行った)
クロタマも思う。
時間しか解決できないと
会えない時間にお互い変化(成長)していたい。
息子よ
たのしい時期に
大事な時期に
大変な思いさせてすまない。
いつかきっと
この災いを転じて福となそう。
3人で笑って話せるように。
何も力になってやれなくてごめん。
妻は全力でクロタマが守る
【本日の学び】
☑️病気は家族の人間関係に深いダメージを与えることもある
☑️時間しか解決できないこともある
☑️災い転じて福となすさぁ!
本日も最後まで読んでくれて
ありがとう
大好きです😍