見出し画像

氷姫の逆襲、それは突然やってくる

どーもーこんにちは、テッチャンです😁
バトスピ、楽しんでますか?
最近では、1月29日の生放送で新たなバトスピの情報がたくさん公開されました。
新ギミック出ましたね〜!

まず「ミラージュ」ですね!
バーストエリアに表向きにセットすることで効果を発揮するギミックです。
バーストを伏せるのか、手札を1枚を公開するかわりに強力な効果を発揮するのかとかいろんな読み合いがあると思うので非常に楽しみです!

続いて「オラクルスピリット」ですね!
タロットをモチーフにしたカードとだけ公開されましたが、どんなことをするのでしょうか...
僕はタロットがあまり良くわからないので全く予測できないです😭😭😭

2/14追記
最初の構築は発売日当日の環境の構築です。
現段階の構築を見たい方は目次の2/11追記の項目をタップしてください。
カードの説明は以前の採用理由や候補カードのところで詳しく説明してます。

ちょっと雑談

皆さんは1年前に「転醒」というギミックが発表された時、どう感じましたか?
僕は最初は「バトスピで両面カードって扱いづらくね?」と思っていたら、今となってはすっかり定着しましたね!
ガンダムや仮面ライダーにも転醒というギミックが追加され、今となっては使われてる殆どのデッキに転醒カードが入るようになりました!
僕は転醒編の環境はとても良い環境だったなと思いました!
1章では赤、青、白が起幻として出て、しばらくすると赤青起幻と白青起幻が流行りましたね!
僕は赤青起幻がとにかく嫌でした笑
ある店舗のSBで1ヶ月間決勝で同じ人が使ってる赤青起幻に苦しめられ、相手プレイヤーさんに1ヶ月優勝を渡してしまうという結果になってしまって、めっちゃ悔しかったです笑
1番戦えたデッキが環境にチューニングした機人でしたね笑笑
相手プレイヤーさんは初めてカウント6になったと話してました笑笑
ただ、0-1で負け。1点届かずでした。😭😭😭
転醒カードを白の世界以外買えなかった僕にとって機人のデッキは2章の前半まで本当にお世話になりました🙇‍♂️
僕の1番好きなデッキでたくさん勝てた事がとても嬉しかったです!
アテナイアー本当にありがとう!
君はとてつもないパワカだっ!笑笑

2章では紫、緑、黄色と出てどんな環境になるかと思ったら6色ネクサスが大暴れ!!
様々な混色起幻が出て、3C起幻を中心に環境が形成され、どんなデッキでも勝ちにくく負けにくい環境になったので、プレイヤー自身の強さがそのまま勝敗に繋がる環境でした!
僕はその時は赤白を握って、最後の1ヶ月には白青起幻を握ってました!
白青起幻はあの某有名プレイヤーの方々が作ったデッキですね!
ノートの記事でもありますね!
あのノートを購入してからデッキを組み、自分にあったそれぞれのカードの枚数調整を行い、SBで握るとまぁ場を荒らすほどの強さでした!
あんなやばいデッキを作って下さった人たちには本当に感謝です。
本当に天才ですね!

3章では創界石という創界神の転醒verが出ましたね!最初は導魔を握っていて、SBで無双するほどの強さ!ただプレイング難しすぎて、最初の時は1試合に2、3回プレミするくらいでした笑笑
さらに初めてヴィーナを使用しないデッキ紫起幻の登場。
2デッキ制の大会やと1stデッキに持ってくる人が多かったと思います。
メタビートデッキですね。
ただ、紫起幻は相手のデッキをメタるカードが上手く引けないとカードパワーの差で負けてしまうデッキだと僕は思っています。
あまり僕は握ってなかったので詳しくわからないです。ごめんなさい🙇‍♂️
紫は基本は制限カードとXレア以外でカードパワーが高いものがなく、むしろ低い方が多いですがカードとのシナジーはどのデッキよりも強いと思っています。
なので、メタカードを引くまでに相手のテンポを出来るだけ遅らせて対面のメタカードを引き、さらにテンポを遅らせるデッキが紫起幻のデッキだと思ってます。
使ってみたら難しすぎて僕が扱うにはかなりの時間が必要なくらいでした笑
もうえぐい笑笑
そして、メガデッキの登場ですね!
覇王と天魔王という系統がフィーチャーされましたね!
どっちも強いアーキタイプでバランスの取れたデッキでしたが、事件は起きた...

絶甲氷盾の高騰。

それにより覇王売り切れ!
天魔王売れ残り!
まぁ高額カードある方をみんな買うよな笑
今でも覇王見斬を販売しているところを僕は見てないです笑
さらに天魔王のデッキは魔術王の石により発売前から戦いにくいと判断され、覇王にも不利がついてしまうデッキです。
もう注目度は覇王が圧倒的、天魔王は厳しそう。
僕は発売前にそう思っていました。
しかし、天魔王をなめてはいけなかった...
メタを貼れなかったり、相手のシンボルをうまく消さないと先攻3ターン目で6点シンボルで殴ってきたり、耐性貫通コア除去でマグナマイザー並みに場を一掃できる地ノ型が飛んできます。
さらにゴッド・ゼクスを除去しようとすると身代わりになったり、相手が発揮した効果を跳ね返す効果を持つ影ノ型がいます。
《群を抜いて強いアタッカーに身代わりがいる》
そんなもん恐ろしいに決まってます。
その強さを知ってしまった僕は少しでもその強さを布教したいと思い、前回初めて記事を書かせていただきました!
(前回の記事で誤って記載された箇所がありました。申し訳ございませんでした。)
僕が思っていたよりたくさんの方々が僕の記事を読んでくれて自分でも驚きを隠せませんでした!
本当にありがとうございます!
後日、新弾込みで組んだ天魔王を前回の記事で追記しますのでよろしくお願いします!
まだ読んでない方がいれば、是非読んで欲しいです!

長々と雑談失礼しました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
では本題へと入りましょう!

本題

今回僕が紹介するデッキは氷姫です!
1章や2章で何体か氷姫は登場していましたが、あの時はあくまで白起幻としてのパーツでした。
3章では氷姫の創界石やミロスラーヴァ、フリージアムなどバトスピでは初めて氷姫のXレアが登場したり、強力な初動になるカードなどかなり氷姫の強化はありましたが白起幻に採用されているスコールや3章で追加されたエグザードギアなどの強力な白の起幻のサポートがないと戦いが厳しく、氷姫のデッキに今までの白起幻のカードを採用するより、白起幻に強力な氷姫を入れた方が強いという結果になってしまい、氷姫というデッキは少しづつ存在が薄れていきました。

ただ、4章であり得ないほど強化が来ました!

今回で追加された氷姫は今までと同じく単体のカードパワーが強く、さらに他のスピリットとのシナジーがかなり良いので、相手に合わせてリーサルを取るプランを立てて自由に戦法を変える事ができます。
またカードパワーが高いので、

例え初手が弱くて、初ターンで動けなかったとしても1枚でなんとかなる時もあります!
また、めくりによっては初手が弱くても優勢に勝負を進める事ができます!

これがまぁやばい笑
今までのバトスピはシンボルがなくなると展開が難しく優勢に立つことがかなり厳しいものであるにもかかわらず、1枚である程度時間を稼ぐことができて、その間に手札を整えて展開することも可能なところがとにかく強いです。
さらにターンが掛かれば掛かるほど詰め手段がより多く、強力になっていきます。

小型のチャンプアタック→中型で盤面除去→中型に氷魔神姫ブレイブでアンブロ複数回アタック→大型に氷魔神姫ブレイブで一撃必殺

というようにどんどん詰め手段が多く、強くなっていくので相手のアーキに合わせて詰める事が可能です。

氷姫の構築は大きく2つに分かれます。

・攻撃に特化した氷姫
・防御に特化した氷姫

この2つがありますが、今回の僕の構築は攻撃に特化した氷姫です。
もちろん攻撃特化でも防御力はありますし、防御特化でも攻撃力は文句なしです!
ただ、どちらかに傾き過ぎると隙が出てしまうデッキでもあります。
アーキタイプが機人と凄く似ているんですよね。
ポケモンでいうと《ギルガルド》みたいな感じです。

画像1

画像2

ポケモンやってる人ならわかるのではないでしょうか。
ブレードフォルムだと攻撃特化で防御が弱くなる。
シールドフォルムだと防御特化で攻撃が弱くなる。
攻守共に優れてるが、弱点を突かれると突破されるって感じです。

これは実際に発売日の1/30に行われたODA君が主催のODA杯の結果です。

画像3

初めて僕はODA杯で優勝いたしました🏅🏆
長引いた試合やライフ差で勝敗が決まった試合はありましたがサクッと終わる試合もありました。
初戦の覇王なんて、僕は後攻で初動がなくクラーラスタートせざるを得ない状況でクラーラを出し、サカタ熊踏んで負けを覚悟しました。
そしたらなんと1枚のカードで相手のテンポが崩れていき、そこからなんとか除去しながら相手が上手く展開が出来ないように盤面を更地にしてからターンを返すのを繰り返してデッキ差勝負ではありましたが、勝つことができました。
1戦目で僕は氷姫のポテンシャルの高さをものすごく感じました。
そこから1枚のカードで圧倒したり、一撃必殺攻撃を与えたりなど恐ろしい事を彼女達は行っていました。
最後の決勝の3戦目なんて、僕は後攻で氷姫石スタートにもかかわらず後攻3ターン目でリーサルを取りました笑笑
何が何だかわからないです笑
また、1/31に行われたバトスピ大界放祭でも8勝1敗という素晴らしい勝率を叩き出したので、今の環境だと間違いなくTier1に立つようなデッキだなと思いました。
そんなやばすぎる氷の女の子のデッキのレシピをどーぞ!

デッキレシピ

画像4

パイオニア シルバーオール×3
零華の姫君ミロスラーヴァ×3
氷の家令ライサ×3
小氷姫クラーラ×3
氷奏の乙女エリザヴェータ×2
氷刃姫プリへーリア×2
零騎女王クイン・フローレス×2
氷女王ヴェルン・フロスト×2
魔導氷姫アガーフィア×3
五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ×2
導きの少女ヴィーナ×3
白の世界×3
氷姫の創界石×3
千年雪の裂け目×3
白晶防壁×3

構築論

氷姫の構築をどんな感じにすればいいかわからない人もたくさんいるでしょう。
大事なのは、
メインアタッカーを決めること!
氷姫で特に強いアタッカーは、
《フリージアム》、《プリへーリア》、《グラフィーラ》の3種類だと思ってます。
この3種類でどれが使いたいかを決めて、それに繋げる為の足場とサポートの枚数をそれぞれ決めていくように構築していきます。
フリージアムを使いたければ、コアブーストするスピリットを通常より多くしたりします。グラフィーラを使いたければ足場を通常より強くしたり、ガチャをするアガーフィアなどを多く採用してアクセスしやすくします。
今回は発売日で環境デッキが定まっていない段階だと思い、全てのデッキを柔軟に見てあらゆる方向からリーサルが取れるような構築にしたかった為、このような構築になりました。

各カードの採用理由

・パイオニア シルバーオール

画像5

白の起幻においては最強のサーチカードです。
このデッキには転醒カードが17枚入ってますので、高確率で2枚以上加えることができます。
カウントが2以上だと転醒カードをさらに持ってくるので実質3ドローすることができます。
さらに、今僕が採用しているカードが全て白の起幻ということで全てのカードを引っ張ってこれます。
こいつなんでパイオニア持ってくんねん笑
最強 of 最強。
3枚採用。確定枠。

・零華の姫君ミロスラーヴァ

画像6

画像7

デッキから転醒ネクサスをノーコストで貼るやばいやつ。先攻1ターン目では最優先で出します。
ブロック時にも効果を発揮できるので、相手の序盤のアタックを抑制してくれます。
また、転醒またはアタック時に創界石に1つコアを置けるので氷姫の創界石の転醒をより早く行うことができます。
【召喚で1個→転醒で1個→転醒時で1個→アタック時に1個なのでこいつ1体と回復要因がいるだけで氷姫の創界石が転醒できます!】
今回は攻撃特化の構築なので、ミロスラーヴァはこのデッキの核と言っても過言ではありません。
また、転醒後になるとレベル2で氷姫の手札/デッキに戻る効果が相手の効果で防げなくなるので耐性持ちの除去もできます。
書いてあること全部強い。
3枚採用。確定枠。

・氷の家令ライサ

画像8

画像9

新弾で登場したぶっ壊れカードその1。
氷姫の最強の初動です。
後攻1ターン目では最優先で出します。
後攻の場合は初ターンでコアステップがあるので、ライサをレベル2で立てることができます。
【レベル2になるとメインステップで氷姫と白の創界石にシンボルを追加する効果を持ってます。】
          ↑え?
擦り間違えたかと思ったぐらいやばい効果です。
その後攻初ターンの動きがこちら↓

・ヴィーナ3チャージ→ライサ→千年雪or白の世界or氷姫石→白の世界or氷姫石
・ヴィーナ2チャージ→ライサ→白の世界or氷姫石
・ライサ→千年雪
・ライサ→白の世界or氷姫石→白の世界or氷姫石

ライサの維持コア1個以外を使い切る動きはざっとこんな感じです。
NGな動きは除外しています。
(序盤で2枚目の千年雪を貼るのはリスクが高くなる為、NG。
白の世界も対面によっては腐ってしまう時もあり、トラッシュに送られると回収不可なので、ネクサスを除去しないデッキ《遊精》、《妖怪》、《導魔》などはいいが、触ってくるデッキの場合の貼りすぎはNG。)
平気に3.4アクションできるとかあたおかやん笑笑
またフィールドを離れると転醒して転醒時に2体バウンスができます。
何言ってるの!?笑
初手で貼るとなかなか消せない実質ダブルシンボルとして立ち、除去されても転醒をすれば自分は1シンボル立ち、そのまま相手のシンボルを消す動きができるので相手のテンポを遅らせることができます。
とにかくフィールドを離れると転醒なので、相手のアタックの抑制にも繋がります。
また、転醒時のバウンスは〜までなので戻したくない時は0体を指定すれば問題ありません。
アイスパレスのレベル2維持コアも1個なので、転醒したターンでは絶対にレベル2になります。

【パストとは違い、維持コアはリザーブには移動しません!】

そして、相手のエンドステップで氷姫サーチ。
もう何が何だか笑
最強すぎる。
団蔵みたいに制限に行く道が少し見える。
3枚採用。確定枠。

・小氷姫クラーラ

画像10

転醒編1章から白の起幻ではみなさん1番お世話になっているんではないでしょうか?
相手の手札と同じ枚数になるまでドローするリソース確保役。
相手依存なところはありますが、氷姫は手札が枯渇する時が多々あるので、ほぼ複数枚ドローを出来るクラーラは強いです。
また、軽減を満たすと1コストで出せるので、氷姫の中では最も負担なコストがないカードです。
ドロソを必要としない時でも1コストで氷姫石に1つコアを置けるので、他の役目があるのがまた良いです。
また《重装甲赤、緑》を氷姫にばら撒くので、覇王、遊精、樹魔対面などには積極的に出して、テンポを握らせないようにしたいです。
シルバーウォールと千年雪でリソース確保がクラーラ依存に出来るだけならないようにはしているが、軽減してもどうしても依存してしまうので3枚採用。
確定枠。

・氷奏の乙女エリザヴェータ

画像11

僕のおすすめカードその1です!
召喚時にネクサス/創界神除去ができます。
僕はODA杯に出る前にエリザヴェータを採用するか、ほぼ同じ役目をする《ゴッドブレイク》を採用するかを迷っていました。
ただ、新弾で出た転醒ヴィーナの存在を僕は忘れていませんでした。
あの転醒ヴィーナがノヴァコンの超強化パーツであるので環境を普通に見たらノヴァコンは一定母数いるだろうと考え、ネクサス除去を強く見て採用してみました。
思ってたより何倍も強かったです!
実際に序盤に出すと覇王のハジメや天魔王の信長などを割ることができますが、神剣やオワリノ世界、ヘイトネクサスなども除去出来るので足場除去としてはめっちゃ強かったです。
予想は的中し、決勝でノヴァコンと当たって遺跡草原を除去してテンポロスをさせたのはとても大きかったです。
何よりカウント2以上だと転醒などを発揮させずに除去しますが、氷姫にとってカウント2が早めに溜まりやすいので中盤のアタックで気にしなければならない世界ネクサスや攻撃を妨害するネクサスも除去できます。
サウザンタイマイでもネクサス除去は出来ますが、フラッシュを挟まないと除去できない為、タイマイより除去性能が強いと見て採用に至りました。
あと、特に強かったのがレベル2、3のフラッシュ効果です。
自分のアタックステップ限定ですが、フラッシュタイミングでターン1で氷姫を回復しながら相手のスピリット1体バウンスするという、この攻撃特化の氷姫に1番欲しい効果を持ってます。
相手が出した生き物をそのままバウンスし、自身は回復。そのままローリスクで1点取り、盤面を更地にしてターンを返す。
こういった相手のシンボルを無くして行動を制限する動きを序盤ではこれ1体で行うことができます。
中盤になれば他の氷姫と組み合わせるとさらに相手のスピリットを除去しながら盤面をコントロールすることができます。
特に、ミロスラーヴァと相性が良いです!

氷姫でアタック
→エリザヴェータのフラッシュでアタックしている氷姫回復→
ミロスラーヴァ転醒で防げないバウンス→
氷姫石あれば2つコアが乗る(石の上のコアが4つになったら転醒)→
アタックしてる氷姫にブレイヴし、さらに2体防げないバウンス→
アンブロ2点→
もう一度アタックアンブロ2点

なので、氷姫石に1個乗った状態でエリザヴェータを召喚して場にミロスラーヴァがいればここまで展開することができます!
もうおかしいおかしい笑笑
また、たまーーにアンブロ対策してアーマーバット入れる人いるんですよねー。
そんな人にこいつをぶつけてください笑
相手は間違いなく泣くでしょう。
フラッシュでバウンスなので、フラッシュで出てくるアーマーバットをバウンスできます。
安心ですね。
めっちゃ強い子なんですが、人によっては手に馴染まないかもしれないです。
対面によっては刺さらない時がありますし、事故の元にもなるので今回は2枚採用。自由枠。

・氷刃姫プリへーリア

画像12

画像13

氷姫verスコールですね。
A面だけ見るとスコールの方が圧倒的に強いです笑
これはしゃーないことです。
ただ、こいつが氷姫という事と転醒するととんでもないやつに変わる事を忘れないでください!
基本はA面でアタックで回復しながらコアブーストしていくスピリットです。
ただ、転醒すると対面によっては決め手となるフィニッシャーになります。
しかも、こいつの転醒条件は氷姫のコスト5以上がアタックした時なので、自身で転醒することができます。

プリへーリアアタック
→コアブ&回復で回復の派生で別のカードが転醒
→自身が転醒

このような動きができます。
結構これ見落としてる人、見かけます。
これにより氷姫石にコアが早く溜まりやすく、4個目のコアが乗って転醒するとプリへーリアが2回攻撃アンブロ2点の超強いアタッカーになります。
これ上手くいけば後攻2ターン目でできます笑笑
あぁやばいやばい😓

転醒時にバースト破棄と破棄できなければ相手の生き物をデッキの下に送ることができます。
バースト破棄できなかった時はバーストに耐性があった場合でもありますし、何より
相手がバーストを伏せていない時も対象になります。
なので相手はオープンでこれが見えるとキーとなるスピリット/アルティメットを守るためにバーストを伏せなければならない状況になります。
実質1枚ハンデスです。
また、バーストを多用する覇王に対してのメタにもなります。
転醒とアタック時のバースト破棄、覇王爆炎撃や赤の強力なバーストから守るための重装甲赤を氷姫全員に付与します。
現環境を設計している覇王に対して1枚で有利が取れる強いカードです。
また、天魔王や竜騎士に採用される紫の世界のコアシュートも守れます。
ただ、竜騎士は攻撃の際に装甲を貫通してくるので、あくまで紫装甲は詰め手段として利用しましょう。
このカードも人によっては手に馴染まないカードかもしれません。
今回は新弾が出たばかりなので恐らく環境がばらついている可能性が高いのを読み、様々なデッキに対応し、あらゆるところからリーサルをとるアーキにしたので2枚採用。3枚入れてもいい性能をしています。確定枠。

・零騎女王クイン・フローレス

画像14

2章で出たXレアです。
こいつは氷姫ではありませんがとても万能なスピリットです。
従来の白起幻でも活躍してましたね。
こいつミロスラーヴァでもサーチ可能です。
白1色の起幻が3枚以上あれば相手のアタックステップ中でいきなりBP21000完全耐性2回ブロッカーとして場に立ちます。
ブロックの回復の派生で他の転醒カードの転醒も行えるので、1枚で防御をこなすことができます。
今回は攻撃特化の為、攻撃すると普通の白より防御が薄くなりがちなところがありますが、これ1枚で防御ができるので採用になりました。
ハンド保護もあるのでダブルオーライザーや白の世界などのハンデスも効きません。
万能 of 万能。
氷姫だったらぶっ壊れだった。
入れすぎは事故の元になりますし、他のカードよりサーチしやすいので2枚採用。1枚確定、1枚自由枠。

・氷女王ヴェルン・フロスト

画像15

クラーラと同じく1章で登場した氷姫です。
書いてあること全部強いです。
氷姫は多少コストが重いですが、それを補うコアブーストがあります。
2コアだけですが、氷姫って結構コアの個数大事なんですよ。
詰めを行う時にかなりコアを消費してしまうので、その分のコアを千年雪と共に稼いでくれます。
6コス3軽減ですが、このデッキのシンボルの立ちやすさから結構序盤から出せちゃいます。
また、回復効果がとても強いです。
ヴィーナが許されない対面がいくつかありますが、それの代わりになれるのがこいつです。
お互いのアタックステップなのでアタックにもブロックにも対応していますし、そのままフラッシュ挟まずに転醒できるのも強みです。
また、こいつ相手のターンのみですが完全耐性を持ちます。
完全耐性でヴィーナみたいな効果を持っていて、氷姫石があればさらにBP↑複数回復。
このデッキの弱い部分の防御と攻撃とサポートを全てこなしてしまうカードです。
マジで偉いです。
しかもコストが6なので単体でアガーフィア開いちゃうんですよ。
そうです。コアとアガーフィアの準備が出来ればアタックステップでガン展開してそのままリーサルいっちゃいます笑
強すぎです。
ただこいつは基本はサポートカードなので、3枚採用だと僕はパワーが足りないと感じ、今回は2枚採用。3枚入れでも良いです。2枚は確定枠。

・魔導氷姫アガーフィア

画像16

氷姫のバースト枠。
氷姫のコスト6以上のアタックで開くバーストでもあり、自分のライフ減少でも開くバーストです。
バーストが使える対面であれば、手札事故が起きてもこれ1枚で何とかなります。
ODA杯の決勝でこのカードの強さを思い知らされました。
僕は後攻で氷姫石スタート。
全然良くないスタートです。
相手はノヴァコンなのでバーストは使える対面です。
アガーフィアを僕は2枚持ってたので1枚目をセット。
僕は次のターンにエリザヴェータで相手のネクサスを除去し、1点取ると相手はアルケー宣言。
テンポがまた相手の方に向いてしまった。
アルケーアタックで3コスト払って色々発動、アタックをライフで受けて開きました。
次のターン、グラフィーラアンブロ5点効果受けないマジック使えないのリーサルです。
一瞬何が起きたのか分からなかったです。
グラフィーラがめくれたのが強かったのもありますが、他の対面でもアガーフィアから展開でリソース確保などもあったのでとても強かったです。

バースト効果で氷姫全てに完全耐性を与えてガチャをして氷姫を1コストで踏み倒します。氷姫はどれもカードパワーが高く、氷魔神姫とブレイヴするだけでフィニッシャーになり得るカードばかりなのでとても強いと思いました。
氷姫全体がカードパワーが高いにもかかわらず、完全耐性を与えるとは.......
また、アガーフィアのバースト効果で効果の氷姫召喚とアガーフィア自身の召喚で氷姫石に2つコアが乗るので氷魔神姫までのアクセスもいいです。
ライサンダーの上位互換か笑
3枚採用だと重く感じますが、返しのフルカウンターと氷姫への完全耐性付与を強く見て3枚採用。2枚確定枠。1枚自由枠。

・五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ

画像17

このデッキの大型の最強フィニッシャー。
五英雄なので、カウント2以上だと耐性貫通効果になります。
アタックでもブロックでもスピリットをデッキの下に戻してしまう万能な除去効果を持ってますが、さらにこいつバーストを許さないんですよ。
バーストを使うデッキは涙目です。
レベル2以上でアタックすると自身以外の氷姫または醒皇1体につきシンボルを追加します。
ん?
どうやらシンボル追加の制限はないみたいですね。
ジャガンナート君、お疲れ様です。
レベル3でアタックすると、マジック抑制を行います。
甲竜でよく見た、ジャガンナートからのグランウォーデンを1枚に集めたような効果を持つあたおか女の子ですね。
相手に手札保護があるとマジック抑制はできませんが、手札保護がない状態で相手のスピリット全てが耐性を持ってる場合はデッキの下に戻せないので、相手にマジック使えないと言えます。
何も許さないとんでもないアタッカーですね。
ただ、かなりコストが重いので扱いが難しいと感じ、2枚採用。構築によっては3枚入れてもいい。
2枚確定枠。

絶甲氷盾?
5点で殴れば問題ねぇよ!
こんなデッキが流行れば間違いなくあのカードの採用率は上がるでしょう。
「あのカードって何か聞きたい」って?
そう!............、あ。
これは言わんとこ。
察した人、いるんじゃないでしょうか。
お願いだからやめてくれー!

・導きの少女ヴィーナ

画像18

起幻を支えてきた強すぎるネクサスです。
最近では魔術王や転醒ヴィーナ、猿、狛犬などにそこまでかと言うほどメタられて、そろそろ息しないのではないかと考えました。
使ってて思ったのは、白起幻というアーキタイプにヴィーナは必要不可欠でした笑
結局強いです笑
じゃあメタるイザイザ対面とかはどうすればいいのか?
簡単です。貼らなきゃいいんです。
よく考えてください。
【ヴィーナをメタるデッキとメタらないデッキ、どっちの方が多いですか?】
そんなの圧倒的にメタらない方が多いです。
そんな少数派のメタられるデッキの為にこのカードを抜くと、他のデッキと対面した時の安定感が落ちてしまいます。
やっぱり強力なカードです。
ただ僕はこのカードを初動としては見ていなくて、初期手札の初動がこれだけだと僕は後攻をとります。
何故かと言うと、イザイザ対面で先攻で貼っちゃうとメタられて上手く動けなくなってしまいます。
なので、相手のデッキのアーキを見てからメタが無いデッキかを確認してから貼ります。
このデッキは先攻でも後攻でもどちらも最強の動きがあるので【じゃんけん負けたらプレミ】というのはあんまりないです。
イザイザなどの母数が上がっていたら2枚でもいいかもしれません。
ただ、強すぎる足場なので今回は3枚採用。
2枚確定枠。1枚自由枠。

・白の世界

画像19

画像20

相変わらずの白の世界ネクサス。
言うことないですね。
ただ転醒のしすぎは他の氷姫の転醒を阻害してしまい、フィニッシュ力が欠けてしまいますので注意です。
相手がライフを減らした時のバウンスも状況を見ながら選択しましょう。
全力でバウンスして次のターンにクラーラ投げてリソース確保するというプレイングも忘れずに。
3枚採用。確定枠。

・氷姫の創界石

画像21

画像22

このデッキの創界石です。
ネクサスだと防御特化な性能ですが、異魔神ブレイヴへ転醒すると攻撃特化な性能に変わります。
今回のデッキ構築だと氷魔神姫をブレイヴしたスピリットはフィニッシャーとしてなり得ます。
いきなりアンブロ2点で殴ってくるとか導魔より理不尽です。
転醒でも解封されるので、プリへーリアやミロスラーヴァなどがいれば転醒までのアクセスが早くなります。
複数枚貼っても防御力の底上げに繋がるので強いですが、シンボルがないのでそこだけは注意。
まぁライサがいれば解決する問題なんですけどね笑
また、ライサが転醒してネクサスに変わった時も氷姫が転醒してるので解封できることを忘れずに。
3枚採用。確定枠。

・千年雪の裂け目

画像23

画像24

最強ネクサス。
言うことありません。
対面や相手の展開力によってはバウンス選択の方がいい時もあります。
転醒時にグラフィーラめくれたら宇宙。
アタック時に盤面除去があるのでとても有能。
ただ、ネクサスの状態から相手のネクサスを除去したい時はフラッシュを挟むので止められてしまう可能性があります。
3枚採用。確定枠。

・白晶防壁Rev

画像25

このデッキの防御札。
ブリザードテンペストっていうマジックが新弾で出ましたが、扱いやすさとコストを見て今回はこちらを採用。3枚採用。確定枠。

35枚確定枠。5枚自由枠。

採用候補のカード

・魔石の守護者レナータ

画像26

氷姫石とレナータ以外の氷姫をサーチ出来るカード。
2軽減が強い。氷姫石にコアを最小限に乗せれます。
レベル2だと重装甲白青を持っているので、ラインの黄金やオステアなどの召喚時メタを無視して召喚時を使えます。
ただ、この装甲は唯一無二なものです。
WBSや時冠などに採用されているキングスコマンドを避けることができます。
氷魔神姫とブレイヴさせることで、キングスコマンドなどの防御札を無視しつつ攻撃できます。
もちろんブレイヴすればコストは6以上になるので、アガーフィアを開ければ全員アタックできるようになります。
対面によっては必要なカードになるので、安易に自壊しないように!

・ワルキューレ・スリマ

画像27

コアブースト以外はエリザヴェータと同じです。
ただ回復が相手のアタックステップのみなので、このカードは防御よりの性能です。
グラフィーラをメインにするなら採用した方がいいです。
十分な耐性も持っているのでとても強いです。

・エグザード・ギア

画像28

優秀なバースト枠です。
ただ白起幻はデッキをオープンすることが多いですので読まれがちですが、非常に強力な効果を持っています。
残る効果が発揮されないのがとても強いですね。
バーストを散らすのなら入れてもいいかもですね。

・氷神姫フリージアム

画像29

3章のXレアです。
氷姫にモリモリの耐性をつけますが、アガーフィアと枠を取り合うと思います。
また、レベル3の効果のバーンもありますが、マジックが飛び交ってるのであまりバーンには期待できないです。
アルティメットも天霊やマグナ以外はほとんど見ないのでそこまでですが、残る効果が強力ですね。
これも人によっては合う合わないが大きく分かれるカードだと思います。
僕はエリザヴェータが適合しました笑

・氷剣使モリガン

画像30

影の薄い氷姫の強いカードです。
疲労ブロッカー持ちで、合体アタックすると完全耐性を持ちますが、グラフィーラやヴェルンフロストと枠を取り合います。
クラーラが横にいると微不利な遊精の息の根を完全に止めれます。
6軽減あるので意外と素で出せます笑

・ブリザードテンペスト

画像31

氷姫verの白晶。
かなり強い効果ですが、白晶の方がコストが軽く扱いやすいです。
2デッキ制の大会なら採用間違いないです。
このカードを採用するなら、レナータを採用すると安定感が高くなります。

・フリージングピラー

画像32

白の魔弾マジックです。
ノーコスで打てて除去できるのは強いです。
また、アタックしているスピリットなどを対象にして戻すとアガーフィアが開きやすいので、アガーフィアを強く見るなら採用はありです。

・ゴッドブレイク

画像33

創界神を割るカード。
正直エリザヴェータと迷いました。
超星や遊精の母数が増えれば入れたいですね。
この環境やと超星の母数は消えないので採用はありです!
イザイザの速度も落ちるのでその隙を狙って取りに行きましょう。

このデッキの立ち回り方

ざっとまとめると...

・序盤

初動で足場を確保し、白ネクサスや氷姫石で守りを固める。

・中盤

アタッカーの氷姫を出して氷姫石にコアを乗せながら、相手のテンポを握らせないようにシンボルを消したり手札を切らして盤面をコントロールする。

・終盤

中型や大型の氷姫を出して、氷魔神姫をブレイヴしてリーサルを狙う。
ではちょっと詳しく...

・序盤

足場の確保を最優先です。
先攻と後攻では動きが違います。

先攻取った時、
1ターン目で優先して出す順はこちらです!

ミロスラーヴァ>=ライサ>白の世界>千年雪>シルバーオール>氷姫石

先攻だと邪魔されない代わりにアクション回数がこのデッキだと1回しかありません。
ミロスラーヴァはネクサスを持ってくる役目。
ライサや白の世界は消えにくいシンボルという役目を持っているのでそこからスタートしたいです。
ヴィーナを除外している理由は、6色をメタられている今は先攻で出すと不利になってしまう可能性があるからです。
そんなに早いターンでリーサルを取りに行くデッキではないので急がなくても大丈夫です。
イザイザの母数がないと判断した時は先攻で貼っても大丈夫です。
特に2デッキ制だとそうですね。
1stにイザイザが見えたら2ndは6色メタが来にくいですね。

後攻を取った時は

ライサ>ミロスラーヴァ>=ヴィーナ>シルバーオール>白の世界>千年雪>氷姫石

ヴィーナはライサには勝てませんでした。
どういうことか。
何と後攻1ターン目でライサスタートだとライサのコアブーストでライサのシンボルが2つになります。
やばすぎです笑
ただ、ヴィーナの神託のハズレ枠もこのデッキには白晶と残りのヴィーナの5枠しかないので3チャージできる自信があるならヴィーナを最初に貼っても大丈夫です!
ただ、相手のスタートが紫世界だと要注意です。
イザイザ対面の可能性があり、ヴィーナを誘き寄せている戦法を狙ってやる時があります。
イザイザと関係ないやつが出たら遠慮なく出しましょう!
ライサの採用理由でも説明した通り、あのような宇宙ムーブができるので、相手にその動きを見せつけましょう🎵
シルバーオールも後攻では強く、レベル2で出すとオープンされた転醒カードを回収できるので、先攻でのシルバーオールより強く見れます。

さらに序盤で一点取っておくと氷魔神姫とブレイヴした氷姫で一気に詰めることが出来るので、できる限りローリスクで一点取っておきたいです。

・中盤

相手の足場の除去かつ自分のリソースを増やすことに専念します。
まず相手のデッキのアーキを見極めて、どうしたいかを決めます。
次に手札を確認して何が必要なのか、どのように動くのかを決めてから動きます。
基本的に動きの遅いデッキには盤面除去を、速いデッキにはリソース確保と防御力をあげます。
ただ除去しきれない時がたまにありますが、その時は必ずリソース確保を優先してください。
除去は氷姫スピリットですが、リソース確保と防御力の底上げは白ネクサスやパイオニア、クラーラ、ヴェルンフロスト、アガーフィア、フローレスが挙げられます。
実はどっちにも回れるのが1つだけあります。

千年雪の裂け目です。

ここを最優先に探しましょう。
白ネクサスのサーチは多めに取っているので、ミロスラーヴァやクラーラなどで引きに行きましょう!

・終盤

相手のアーキにあわせてリーサルを取ります。
方法は大体こんな感じです。

・相手のデッキのメタを貼りながら詰める
・除去しながらローリスクで詰める
・白の世界でリソースを無くして詰める
・相手の防御を無視して直接ライフを取りに行く
・一撃必殺

このような詰め方ができます。
ではそれぞれの対面の戦い方を見ていきましょう!

対面意識

・覇王対面
5分〜微有利。
プリへーリアが強烈なメタになるので、プリへーリア1体だけでも詰めていけます。
さらにクラーラやプリへーリアで爆炎撃をケアできます。
絶甲氷盾で攻撃を止められるので出来るだけローリスクでライフを取りながら最後にアンブロで一気にライフを取りに行きたいです。
覇王といっても赤白なので、盤面を空にしてターンを返すと立て直しが難しいデッキなので相手にテンポを握らせないようにしましょう。
サカタ熊や零には要注意です!!

・天魔王対面
有利。
絶対にシンボルを残してはいけない対面です。
千年雪、エリザヴェータ、ミロスラーヴァ、白の世界が大活躍する対面です。
できる限り、ミロスラーヴァは早めに転醒をしてシンボル消しを楽に行っていきたいです。
もしも、除去しきれないと思った場合は防御札を打てるコアをリザーブに残すように意識しましょう。

・霊獣樹魔対面
微不利〜5分。
イザイザを貼られると一気に展開をされるので、貼られる前はシンボルを出来るだけ消してターンを返すこと、貼られたらリソース確保に専念すること。
氷魔神姫が除去されることはないので、出来るだけ早く氷姫石の転醒をしたいです。
アンブロと言えば勝負はこっちのものです。
ただ、オオヤシマが立つと求められるものが一気に多くなるので全力で石にコアを置きましょう!
お互いメタの張り合いです。

・WBS対面
5分〜微有利
氷姫石やヴェルンフロストで防御を固めてから、相手の攻撃を耐えてフルカウンターします。
スピッツァーを採用している人も少なくない為、アガーフィア頼りは出来るだけないようにしましょう。
アタッカーはグラフィーラやレナータがおすすめです。

・ドラグノ対面
不利〜微不利。
現環境ではかなり鬱陶しい立ち位置にいます。
新弾で出たドラグノ拳闘兵ですか。
あいつがとにかく厄介できつい。
また、ファラオムのせいでなかなか展開できないです。
しかし、防御面でフローレス、アガーフィア、攻撃面でプリへーリアが強く見れます。
そのまま押すこともできるので返しのターンで出すことが出来れば勝つことができます。
シーズ・グローリーのケアだけは怠らないように!!

・超星対面
不利〜微不利。
創界神が並ぶときついです。
シーカーにも耐性があるので除去が難しいですが、ミロスラーヴァを駆使すればシーカーも除去できますので、ミロスラーヴァをキーにして動きます。
爆炎撃も採用されているのでプリへーリアは絡めたいです。
エリザヴェータで、厄介な創界神を早めに割って相手のテンポが遅れた時に隙をついて攻めに行きましょう!

・遊精対面
微不利〜5分。
遊精は手札が増えやすいので、装甲緑を持っていてリソース確保できるクラーラを優先して出したいです。
またエリザヴェータの創界神破壊でもテンポを遅らせることが出来ますが、相手の盤面が整ってしまうとこちらの固い防御を突破してくるのでできるだけ勝負を急いだ方がいいです。
もちろん緑装甲を付与してアンブロと言えば相手は対抗策がないので、どちらが先に盤面を整えて攻めにいけるかで勝負が決まります。

・最後にミラー
氷魔神姫を残した状態でターンを返すと負けの合図です。
絶対に残さないようにしましょう。
ヴェルンフロストや白の世界、フローレスがかなり強く見れます。
ヴェルンフロストで氷魔神姫を守ることができます。
氷姫石を転醒させるために出来るだけ他の転醒はしないようにしましょう。
またリソースを削るために白の世界の転醒をする時もありますが、タイミングを計らないと無駄な転醒になってしまいます。
白の世界の転醒はできるだけフラッシュを挟まずに相手の手札が3枚以下の時に転醒を行いたいです。
白晶がトラッシュに何枚あるかを確認してからアタックを行います。
氷魔神姫を維持した方に勝ちの目が見えます。
カウント4以上でお互いに氷魔神姫がない場合、上手くグラフィーラまで繋げたほうに勝ちの目が見えます。
白のミラーなので考えることが多く、ドロドロの試合になります笑笑
僕はやりたくないです笑

終わりに

これで氷姫の解説は以上になります!
みなさん如何だったでしょうか?
SBも非公認大会もなくて、対面バトスピがなかなか出来ない日々ですが、頑張ってこの期間を乗り越えていきましょう!
非公認大会も延期がほぼなので、そのうち必ず開催されます!
僕はコアマスターが楽しみで仕方ありません!
わからないところや誤っている箇所があれば、ご連絡よろしくお願いします。
まだこういった記事をを書き慣れていないので😓

みなさんも是非この氷姫デッキを握ってみてください!
ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

もし投げ銭してくれる方がいれば、投げ銭の方をよろしくお願いします!
今、金欠が続いていてなかなか新弾の氷姫以外のカードに触れられていないので、大変痴がましい事ではありますがよろしくお願いします!
ではまた!

〜〜〜〜〜〜

2/11追記

新弾が発売されてもうすぐで2週間が経ちます。
新弾後すぐの環境はとても目まぐるしく、なかなかTier1や2が明確に決まりにくい状態になります。
もう2週間経つので、ある程度環境がまとまってきました。

2/11日の現在、
・覇王
・氷姫
・イザイザ

を中心に環境が設計されているのではないかと考察しました。
それらに対してのメタとして、時冠、WBS、ドラグノ、ノヴァコン、黄起幻、超星などのデッキが存在しています。

また、
・氷刃血解が流行っている

新弾でシクを除いてトップレアになっカードです。
最近のデッキは「〜がアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。」という効果がありますが、覇導の効果でアタックしている生き物1体バウンスし、バウンスした時に転醒してアタックステップを終了する効果がかなり強いです。そのせいなんでしょうか。
価格の爆上がりやメルカリでも問題がありましたね。

それらを意識して、リモートの大会に出て構築に模索しながら最終的に完成したレシピがこちら!

・デッキ構築

画像34

ちょっと光の反射のせいで見にくいですが、許してください。

パイオニア シルバーオール×3
魔石の守護者レナータ×3
零華の姫君ミロスラーヴァ×3
氷の家令ライサ×3
小氷姫クラーラ×3
氷刃姫プリへーリア×3
氷奏の乙女エリザヴェータ×2
氷女王ヴェルン・フロスト×2
魔導氷姫アガーフィア×2
五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ×2
導きの少女ヴィーナ×1
氷姫の創界石×3
白の世界×3
千年雪の裂け目×3
白晶防壁×3

採用カードの理由に関しては既に記載しているので、普通とは違うとこをざっとまとめますね。

僕は今回プリへーリアをメインアタッカーとして、デッキを構築しました。
転醒カードという事でシルバーオールのレベル2やヴィーナでもサーチできるカードであるので非常にアクセスが良く、このデッキの弱点であるファラオムなどの召喚時バーストに対してとても強く、出しても腐らない対面ばかりなのでメインアタッカーとして採用しました。

・ヴェルンフロスト2積みの理由

ここの枠をどうするか迷いました。
ただ結論としては、
・プリへーリアが自身1枚でほぼ簡潔できるパワーを持っており、サポートがそこまで必要ない。
・ライサやプリへーリアが十分なコアを確保できるので、3積みでなくても問題ない。

この考えから、足場として強くサーチまでこなすヴィーナと1枠変更しました。

・ヴィーナ1枚の理由

このデッキはヴィーナを必須とする時があまり無く、十分に足場を確保できます。
ただ攻めにいって防御が弱くなった時に神技で回復効果がある為、貼っているとより攻撃に回すことが出来たり、攻撃の詰めの一手としても使えます。
ただ皆さん経験があると思いますが複数枚来ると腐りやすいですし、最近だとメタるカードもあるので1枚で十分と感じたのでピンで採用。

あとのカード採用理由などは前の
「各カードの採用理由」で記載していますので、そちらで是非ご覧ください!

追記は以上です!
氷姫はプレイヤーによって構築がとても変わるデッキで、構築に悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
氷姫のカードはたくさんあるので自分に合ったカードを見つけることが大事です!
構築に困った方がいれば、一度こちらのレシピで試してみてはどうでしょうか?
使っているうちに
「このカードを使ってみたい!」
「このカードはゲームに出来るだけ絡めたい!」
「このカードは自分に合わない。」
などいろんな事を感じると思うので、その都度に調整していけば絶対いい構築になります!
皆さんも氷姫で遊んでみてください!
ありがとうございました!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?