どっとライブのメンバーの歌声分析的な何か(進化ポイントというか)
あくまでも私見です
用語としては
歌声の出し方
プル…裏声が出にくく、かなり高いところまで地声のまま歌うタイプ
ライトチェスト…裏声というか歌専用の声で歌うタイプ
フリップ…地声と裏声の声質が全く違うタイプ
ミックス…地声と裏声が自然に切り替えられるタイプ
という程度に思ってください。
もこ田めめめさん
めめめは基本的にミックスです。
高音ファルセットも自然に出て、無理やりひっくり返してる訳でもないので非常に聞きやすい声質です。
傍から聞いていての弱点が、歌ごとに「役」に入り込むため文節の第一声目や語尾付近が音程が若干ズレたりクルっと回るように途切れる瞬間がありました。
そう、過去形です。
先日のUnderLineの獣ゆく細道では音程、声量、ビブラートも巧みにコントロールしてすうちゃんの声をつややかにドレスアップさせていました。
前回本気の生歌を聞いたのはすいきょうめめめのYouTubeライブでしたので、半年くらいですかね。
はっきり言ってここまでの成長を、たった半年で遂げるとは思いませんでした。
マジかよめめめぇ!?!めっちゃ頑張ったなぁ?!と半泣きで聞いてましたマジで
神楽すずさん
UnderLine繋がりですうちゃん。
歌が好きなすうちゃんですが、聞いてる限りではプル気味のフリップで、緊張が声に出るタイプです。
なので、ヒューマノイドや以前hPaの同時視聴のときの歌では地味に音やリズムが間延びしたりすることもありました…これも過去形です。
アリエスの2番を聞くとはっきり分かりますが、地声と裏声との行き来が非常にスムーズになっています。
元々大きな声を出せない中で歌っていたこともあり、ノンビブラートなのは変わってないのですが、語尾の声の抜き方などで以前以上に表現力が増していて「鈴のような声」にふさわしい物悲しさを手に入れたすうちゃんはガチで強い。
八重沢なとりさん
実は1番話すことがないのがなとなと。
初めて聞いた時からある程度完成していて、自分がやりたい方向性が決まってるので、その方向に順当に成長してるのではないでしょうか。
プル+フリップなのですが、裏声で変わる声質すら個性として武器にしているので気になりません。
強いていえばメロディを間違えて覚えてることが多いのでちゃんと聞いてもろて…くらいですかね( ´∀`)ハハハ
ヤマト イオリさん
イオリンはプルですが、悲鳴でわかるかと思いますが、裏声になるとホイッスルボイスとも言われる超高音まで出るのでミックスになり得る逸材です。
声質はクセが少ないストレートでパワフル、でも金属的でもないので聞きやすく、話し声とほぼ変わらない声で歌うのでいつものイオリンがそのまま歌ってるのでものすごく好感度が高いです。
元々音感いいし、音程取るトレーニングでほかは変わらなくていい気もする。
花京院ちえりさん
ライトチェストだったはずが、いつの間にか地声でちゃんと歌えるようになっていました。
今はフリップかな?
歌が苦手だというちえりちゃんは、アイドル部というグループにほこりをもっていて、「39」とかファンメイド2曲とか1番歌の近くにいて、だからこそ弱点を弱点のまま放置はできなかったんでしょう。
正直まだまだ音程とかブレとかありますし緊張してますよって声で歌ってる。
それを「今できるせいいっぱい」だと等身大の花京院ちえりを見せてくれるから、マイペースで頑張って欲しいと思います。
カルロ・ピノさん
以前は確か裏声と地声の間に「歌えない音」があったフリップだったと記憶しているのですが、現在はその空白がほぼ感じられない程の完璧なミックスに聞こえます。
歌苦手宣言してるけど元々音感は良くて、歌えない理由が「歌う素質がない」訳ではなくて「歌い方を知らない」だったのかと見ています。
すいちゃんとのラジオでも表現力、音程共に見劣りすることなく堂々と歌っていたので、このままマイペースで伸びて欲しいですね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
北上双葉さん
元々強い声が出ない、ライトチェスト寄りのフリップでした。
また歌が苦手を公言しているメンバーの1人でもあり、昨年のお正月お歌配信ではかわいさは満点だったもの歌えない高さの音になると歌えるキーに変えてしまっていました(配信中にオケ音源を聞いていなかった可能性も大きいですが)。
自信のなさも不安定さに繋がっていたのですが、昨年秋頃のお歌配信では、特に「いかないで/想太」で身震いするほどの成長を遂げていました。
そもそも音域は狭くて音の数も和音階(一部の音階を使わない音階。千本桜とか)のようになっていて少ないのですが、その分音のハネ…高低差や音の行き来が大きく、歌いにくい歌のひとつでもあります。
それを声質ともあって儚げ切なげに歌って居て本当にびっくり。
裏声も自然でミックスに近くなったのかという印象です。
金剛いろはさん
勢いで歌うタイプでしたので、正直「音程は添えるだけ」でパワーで成立させていました。
恐らくプル、裏声らしい裏声は記憶にありません。
歌の特徴だけだとふーちゃんに通ずるところがあります。
最大の欠点だったその音程も、今はかなり改善されてるはずです。
なぜなら、オリソン2曲が「音程取れてないといろはらしく歌えない歌」だからです。
今ならふーごんmagnet歌えるんじゃないだろうか。
牛巻りこさん
知っている限りでは音程の取り方、発声、ビブラート、声量などバランスが取れたオールラウンダー。
ただ裏声については材料が少なくて判断不能です。
歌のうまさはアイドル部で一二を争うかもしれない…。
木曽あずきさん
判断不能です。
多分メインはミックスなんですが、歌によって声が変わりすぎますし、かつて聞いたロキなんて男声女声1人でこなしててサブがプルなのかフリップなのかライトチェストなのか全く判断つきません。
音程の間違いとかどうでも良くなるレベルの「パフォーマンス」としての歌唱を心得ているのでエンターティナー木曽あずきはとっくに完成しています。
ばあちゃる
歌は下手。
でもめっちゃ楽しそうに歌うからよし!
メリーミルクさん
ルルン・ルルリカさん
七星みりりさん
この3名は分析材料が足りません(´・ω・`)
話し声だけなら
🥛…ライトチェスト
💥💫…ライトチェスト・フリップ
🍖🐾…プル・フリップ
あたり?いずれにせよもっともっと歌聞きたいですね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
リクムさん
ミックスです。
というか音域、声質とも可変で、めめめ、あずきち、シロちゃん(後述)に次ぐ第4の逸材です。
初期のめめめ同様役に入っての歌を歌うため、若干ピッチ(音程の合わせ方)が弱いことは否めませんが、そのうち直ります(予言)。
…あれ?もしかして🐏💻🌃🎩の3人だけでBad∞End∞Night歌えません?
電脳少女シロちゃん
ミックス?ライトチェスト?プル?
いや、そんなことよりもシロちゃんのすごいところは「可変の声質」「音感の良さ」「リズム感の良さ」「説得力」「発音の良さ」「ビブラートの付け方」という全ての要素がハイレベルなことです。
君の知らない物語、千本桜、初音ミクの消失、叩ケ叩ケ手ェ叩ケ、46、またあした、狂い花
私が聞いたことがある歌はこの辺りですが、どれひとつとして同じ歌い方をしているものはありません。
めめめやリクの時に役に入るという表現をしましたが、シロちゃんのそれは2人以上です。
「どう聴かせたいか」を正確に聞かせるのは本当に難しいことですが、それをやってのけるんです、この3歳児は。
天才ですよ、ほんと。
ーーーーー
以上が、最近彼女たちの歌に感じたことです。
専門専門家なわけでもないですし、本格的な分析をしたわけでもありませんが、長年歌ってきてる私が感じることのできた彼女たちの「努力」が愛おしくてたまらず書いてしまいました。
長文乱文失礼致しました。
ご閲覧ありがとうございました。