![週刊栃木SC10-24-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15603051/rectangle_large_type_2_c81ee3620e4bb9d49d1bb75d872d3622.jpeg?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.10.24-10.31
おはようございます!昨日はハロウィンでしたが、いかがお過ごしでしょうか?
今週も引き続き、台風19号の被災宅のおかたづけボランティアに参加しております。
【トップチーム】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 24, 2019
本日も、有志の選手(福田健介・伊藤竜司・黒﨑隼人・大島康樹・大﨑淳矢)が宇都宮市内の被災宅おかたづけボランティアに出動しました💨#栃木SC#全員戦力 pic.twitter.com/ZqvHo7bkbG
#がんばろう栃木
— 菅和範 (@kazu535012) October 24, 2019
栃木県内、まだまだ大変な方々が沢山います!!
まずは僕達にできることを継続してやっていきたいと思います!!
みんなの後ろ姿、とても頼もしかったです!!
お時間、労力がある方はボランティアに参加よろしくお願いします!!#栃木SC#地域の方々と共に#keepmovingforward pic.twitter.com/ThuKL8K56z
またまた宇都宮でボランティア参加。
— インスタ(インスタントジョンソン)スギ。 (@injyonsugi) October 30, 2019
家具移動や壁を壊す作業。なぜ壁を破壊するのかというと浸水した部分は断熱材が水を吸っている可能性があるとの事。そのままにしておくと虫が湧くと。更にコードが接触している部分が焦げていて危険でした。もし該当する方は役所に問い合わせみて下さい。 #栃木SC pic.twitter.com/DzdONhqk0h
【被災支援活動】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 31, 2019
本日は、選手4名とフロントスタッフ2名の計6名で、田川の川沿いに残されている流木などを撤去する作業をお手伝いいたしました。
引き続きボランティアを募集しております。詳しくは下記までお問い合わせください。https://t.co/JnSYJfNUmu#栃木SC #全員戦力 pic.twitter.com/4yuVJABFfC
ボランティアに参加を希望される方は、以下のバナーより各市町村の市町社会福祉協議会へご連絡ください。市町村によってはボランティアを募集していない場合もあります。ご承知おきください。
また本日、11月1日(金)は宇都宮駅周辺で告知活動を実施いたします。ぜひご参加ください。
【ホームタウン】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 29, 2019
今週末の #アルビレックス新潟 戦に向けて、告知活動を実施します!
📅日時
11/1(金)17:00~18:00
ℹ️集合場所
JR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキ
皆さまのご参加をお待ちしております!
▼詳細はこちらhttps://t.co/mBqz9d8EwU#栃木SC
11月16日(土)には宇都宮市内にてパブリックビューイングを企画中です。長崎に行かない場合は宇都宮で共に応援しましょう!
【イベント予告】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 30, 2019
11/16(土)のアウェイ長崎戦にて、公式パブリックビューイングを企画しています。
現在、宇都宮市内で開催できる場所を交渉しておりますので、確定情報が発表できるまでしばらくお待ちください。
※日付が間違っておりましたので再アップいたしました。#栃木SC #全員戦力
そして、11月10日(日)の今シーズン最終戦、vs大宮アルディージャでは、グリスタのピッチを開放します。
対象は、「2019シーズンパスポートカード」「2019ファンクラブ会員証」(ワンタッチパスに「ファンクラブシール」が貼られているもの)「2019夢パス」「2020ファンクラブ仮会員証」をお持ちのいずれかの方です。
ピッチに降りることができ、芝を持ち帰る貴重な機会になりますので、奮ってご参加ください。
▶︎ vs ファジアーノ岡山
まずは、前節の試合の振り返りから。
10月27日(日)の19時と遅い時間のキックオフでありながらも、現地観戦された皆さん。お疲れ様でした!
ファジアーノ岡山様 ステキなイラストありがとうございます! #ファジアーノ岡山 #栃木SC pic.twitter.com/eEfHwrrZau
— とーや (@Toya_Toproad) October 27, 2019
行って来ます!!
— 板橋のぽっちゃりプリンス (@prince_itabashi) October 27, 2019
お土産は勝ち点3と551の肉まん!
道中長いのでモグモグタイムと飲水タイムを見越して多めに買い込みました!#栃木SC #関西出張 pic.twitter.com/Kr6qacd9hw
昼はえびめし#岡山遠征
— いがらしまさと (@rassy5050) October 27, 2019
#栃木SC pic.twitter.com/rIwRQyHxFn
スターティングメンバーは前節琉球戦と変わらず。ベンチには西谷和希、三宅海斗、キムヒョンが加わりました。
【10/27岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 27, 2019
本日のアウェイ、ファジアーノ岡山戦のスターティングメンバーが発表になりました!
▼詳細はこちらhttps://t.co/wXVSz6peaF#栃木SC #全員戦力 #ファジアーノ岡山 #jleague #岡山対栃木 pic.twitter.com/VLwr8ODtn4
試合は、キックオフ直後に栃木の選手が積極的に攻めるも決め切れず、逆に前半9分、岡山5番の増田選手にヘディングで決められ先制を許します。
後半に入っても攻め続けますが、最後ののところで決め切れず。後半の途中ではスタジアムの照明が消え、アディショナルタイムが9分になるプチハプニングも発生。
照明が消えて中断中🤔🤔 pic.twitter.com/YgBkOWfvc9
— 勝ち犬テツ (@fagiroko) October 27, 2019
【10/27岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 27, 2019
後半アディショナルタイム9分#栃木SC #全員戦力 #ファジアーノ岡山 #jleague #岡山対栃木 pic.twitter.com/PJTgbxVBF9
最終的に栃木のシュート数は14と岡山のシュート数9を上回りますが、0-1で試合終了の笛が吹かれました。
現地観戦、DAZN観戦色々ではありますが、栃木SCへの応援ありがとうございました。
▶︎レディース
栃木SCレディースでは、新入団選手のセレクションを実施いたします。
【新入団選手募集】チーム練習体験会のご案内
— 栃木SCレディース【公式】 (@AthleteLadies) October 25, 2019
新入団選手募集に向けた栃木SCレディース練習体験会を開催いたします!
①11月 14日(木)9:00~12:30@宇都宮市サッカー場
②11月 21日(木)9:00~12:30@宇都宮市サッカー場
詳細はこちらからご覧ください→ https://t.co/erong7DV0V pic.twitter.com/Wn2kYL67To
また採用一次面接もゼビオグループの東京本社にて実施いたします。
【新入団選手募集】チーム選考会のご案内
— 栃木SCレディース【公式】 (@AthleteLadies) October 25, 2019
新入団選手募集に向けた栃木SCレディース練習体験会を開催いたします!
【一次面接】
11月 25日(月)13:00~15:00
@ゼビオグループ東京本社
詳細はこちらからご覧ください→ https://t.co/OGiM8BhDcd
▶︎スクール
スクールでは2つのサッカー教室で参加者を募集しています。
11月23日(土)は女の子限定の栃木SCスマイルサッカー教室
11月24日(日)は親子で参加できる親子ふれあいサッカー教室。
ご興味のある方はぜひご応募ください!
▶︎栃木フットボールマガジン
栃木フットボールマガジンでは今週13記事が配信されました。
▶︎次戦 vs アルビレックス新潟
次戦は11月3日(日・祝)、あるふぁくらぶスペシャルマッチと題し、我らがホーム栃木県グリーンスタジアムにアルビレックス新潟を迎えます。
6月のアウェーゲームでは2-0で敗戦した相手ですが、去年は2戦2勝しており、決して相性の悪い相手ではありません。鹿児島戦のように複数得点で勝てると最高です。
当日は、グリスタ初のスタジアムウェディングを開催します。12:50-13:10の間、ピッチ上で式を挙げますのでみんなで祝福しましょう!
⚽️NEXT HOMEGAME⚽️
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 20, 2019
【11/3新潟戦】
📅11/3(日)
🕑14:00キックオフ
🆚 #アルビレックス新潟
🏟️グリスタ
▼イベント情報https://t.co/qzmxwhspWR
▼チケット情報🎫https://t.co/BoQhaNXxFa#栃木SC #全員戦力 #albirex #栃木対新潟 pic.twitter.com/ZaMTyWDH96
また、グリスタグルメグランプリも引き続き実施中です。
現在1位はメンチカツ。2位には去年グランプリを獲得した卵焼き、3位にはKINGカレーうどんが控えています。
果たして2019年のグランプリはどこが獲得するのか?ぜひお気に入りのお店とグルメにご投票ください!
▶︎あとがき
今シーズンも残すところホームゲーム2試合とアウェーゲーム2試合の4試合を残すのみとなりました。
残留を勝ち取るためにも負けられない戦いが続きます。
次戦新潟戦は、栃木SCのゴール裏で出会われたかずきさんとはるかさんの結婚式を開催するハレの日でもあります。
勝利でお二人を祝いつつ、勝ち点3をとり、J2に何としても残留しましょう!
最後まで熱い応援どうぞよろしくお願いいたします!
KEEP MOVING FORWARD↗︎