![週刊栃木SC__13_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14277748/rectangle_large_type_2_857a596545bfb71ffdce0a5f3c23fc42.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.09.04-09.10
9/8(日)から9/9(月)にかけて太平洋沿岸部を通過した台風15号により被害を受けた方々には心からお見舞い申しあげると共に、ならびに復旧に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
台風一過、気温も上がっておりますので体調にお気をつけてお過ごしください。
それでは1週間を振り返ってまいります。
▶︎vs FC岐阜
9/10(火) 長良川からほど近い岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて行われた2019明治安田生命J2リーグ 第31節 岐阜戦。
現地まで応援に来てくれたサポーターのみなさんは腹ごしらえ。
飛騨牛の串&コロッケ激旨でした☺︎#チビゴマちゃん #栃木SC pic.twitter.com/ExyePUJOHP
— りえ (@Rie_0613) September 7, 2019
油淋鶏
— 𓈖 𓊝よよよー🍄 (@tsc_756) September 7, 2019
鮎飯
岐阜グランドホテルさんのカレー
全部美味しかった!#栃木SC#FC岐阜 pic.twitter.com/7pToHZN6tg
初アウェイ!
— 上洋(うえひろ) (@uehiroume) September 7, 2019
席はメイン自由だけど
さのまるとどんちゃんと応援するぜ#FC岐阜#栃木SC pic.twitter.com/Yxj7eqfbsr
そして会場入り。
遠いとこ勝点3とりにきた。#栃木SC#FC岐阜 pic.twitter.com/xZozP1bWXo
— べじまるくん (@vejimaru) September 7, 2019
絶対勝たせる!#栃木SC pic.twitter.com/o2troaBOhX
— sety-METAL@長良川陸上 (@setyrx) September 7, 2019
会場の外からも。
今日はここから!!!
— 天のなめこ 6th.ortensia (@tennnonameko) September 7, 2019
勝ってくれよ #栃木SC pic.twitter.com/POEqeajJZd
応援してるぞー!
— buchio gekibachi (@Buchio_777) September 7, 2019
ぜっっっっっっっっっったい勝つんだー!!!!#栃木SC#DAZN pic.twitter.com/pf0jpHTyP2
先発メンバーはこちら。
田代スタメン!待ってたよ頼むよ!#栃木SC
— でざ (@dezatter) September 7, 2019
森下がスタメンに復帰‼️
— 栃木SCサポのやすYNWA (@tsc_lfc_ynwa) September 7, 2019
前田対策で久しぶりに田代がスタメン。メンデス、瀬川、翼、寺田がメンバー入り‼️
田坂にしては随分と思い切ったな🤩
川西と前田のツートップは要警戒!
裏天王山、逆襲の9月、残留争いのライバルと4連戦👊
勝ちしかいらない!勝って勢い付けよう😁🤲 #栃木SC #絶対残留
そして試合前にはヘリコプターを使った始球式。
#長良川競技場 では #川崎重工業 プレゼンツ #ヘリコプター による空中始球式があった。 粋だな! #栃木SC でもその昔、当時の社長がヘリでクリスタのピッチに降り立ったのを思い出した。#FC岐阜 #岐阜_栃木 pic.twitter.com/PBTseMDJpe
— yogyasenyum (@yogyasenyum) September 7, 2019
各務原市の皆様からキムチカレーもいただきました。
そして試合開始。
【9/7岐阜戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 7, 2019
栃木ボールで前半キックオフ!
行くぞ❗️#栃木SC #全員戦力 #fcgifu #jleague #栃木対岐阜 pic.twitter.com/HoHi5EoR4t
試合はお互いに決定機を作りながらも0-0で試合終了。勝点1を分け合いました。
選手と共に死闘を闘った。
— zubio (@zubio) September 7, 2019
9月必ず勝ち越そう。
応援席に集まってくれた方々には感謝です!
1人でも多くの人の応援が必要です。手拍手でも、ライトでも、
選手に届くアクションを!#栃木SC
応援ありがとうございました。
次節はホームに19位アビスパ福岡を迎えてのホームゲーム。
▶︎vs アビスパ福岡
次節、アビスパ福岡戦は明治安田生命2019健活元年スペシャルマッチ!
敬老の日を目前に控える中での試合ということで敬老にちなんだイベントを開催いたします。
試合当日にチケット売り場で栃木県内小学生の皆様に発行していただける「2019栃木SC夢パス」(数量限定)または中高生の学生証をご提示いただくと同伴のおじいちゃん、おばあちゃん分の当日券がおトクにお買い求めいただけます。
そして、敬老の日とは関係ありませんが「九州・四国スタンプラリー」を実施いたします。
9/14(土)アビスパ福岡戦 で配布するマッチデープログラムに付属しているスタンプカードに、対象試合限定で設置されるスタンプを2つ以上押すと、10/20(日)FC琉球戦の招待チケットをプレゼント致します。
奮ってご参加ください!
▶︎ボランティアスタッフ大募集中
栃木SCでは試合運営をお手伝いしていただけるボランティアを募集しています。今回は相田博志さん (ボランティアスタッフ歴、2か月)にボランティアスタッフに参加したきっかけとそのやりがいを伺いました。
Q. ボランティアスタッフに参加をしようと思ったきっかけはなんですか?
A. 知人が田坂監督のファンで、その縁で栃木SCのHPを 見ていたらボランティア募集の案内があり申し込みした次第です。
Q. ボランティアに参加してみていかがですか?
A. 他のボランティアの皆さんが優しく接してくださるので、楽しんで業務をしております。
Q. 今後ボランティアスタッフに参加される方へ一言
A. スタジアムで声援を送る意外の応援の一つがボランティアだと思うし、皆さん優しいので、どんどん参加してください。
相田さん、ご協力いただきありがとうございました。
ボランティアの募集はまだまだ継続中!
ボランティアにご参加いただくとこんな特典が...
ホームゲーム観戦チケットプレゼント。
「All Day ボランティア」参加者には…次のホームゲームのペアチケットをプレゼント。
「Short Time ボランティア」参加者には…3回参加でその次のホームゲームのペアチケットをプレゼント。
選手との交流会を開催。
シーズン終了後、「ボランティア感謝会」と称して選手やクラブスタッフとの交流会を開催します。
※All Day ボランティアに5回以上ご参加いただいた方が対象。
※Short Time ボランティア参加の場合3回の参加で「All Day ボランティア1回分」として換算させていただきます。
Short Time ボランティアの方は、業務前に席取り可能。
Short Time ボランティアにご参加の方には、業務前に総合案内所にて席確保用の用紙をお渡しします。
席を確保した後に業務についていただきますので、観戦を予定している方も安心!
詳細はこちらから⬇️
皆さんのご応募お待ちしております。
▶︎レディース
栃木SCレディースは今週末の9/14(土)より第41回関東女子サッカー選手権大会(兼)皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選を戦います!
【試合情報】
— 栃木SCレディース【公式】 (@AthleteLadies) August 19, 2019
9月14日(土)より、第41回関東女子サッカー選手権大会(兼)皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選が開幕いたします。初戦の相手は日テレ・メニーナ、会場は青木サッカー場A面(那須塩原)、13:00キックオフとなります。
ご声援の程何卒宜しくお願いいたします‼️ pic.twitter.com/NwcG2VqKIN
会場は那須塩原市の青木サッカー場。トーナメント1回戦の相手は日テレ・メニーナです。
応援よろしくお願いいたします。
▶︎アカデミー
【試合結果】
・U-10
9/8(日) JFA U-10サッカーリーグ2019(in栃木) 宇河地域リーグ戦
@宇都宮市立陽南小学校
第1節 vs 姿川第一FC
△ 0(0-0)(0-0)0
第2節 vs 清原シザース
○ 5-1
・U-12
9/8(日) JFA U-12サッカーリーグ2019(in栃木)県トップリーグ2部
@グリーンスタジアムサブグラウンド
第1節 vs小山三小 FC
○ 8(4-0)(4-0)0
第2節 vsJSTかがやき
○ 9(3-0)(6-1)1
・U-14
9/7(土) U-14 メトロポリタンリーグ
@さくらスタジアム
vs 柏レイソルU-15
0(0-0)(0-3)3
・U-15
9/7(土) 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部
@さくらスタジアム
vs 柏レイソルU-15
● 0(0-1)(0-0)1
・U-15レディース
予定されておりました、2019年度 第3回関東 U-15女子サッカーリーグは台風の影響で順延となりました。代替の日程につきましては日程が決まり次第改めてご案内させていただきます。
・U-18
9/7(土) 高円宮杯U-18サッカーリーグ2019 栃木県1部
@とちぎフットボールセンター
vs 大田原高校
○ 11(5-0/6-0)0
【試合予定】
・U-10
9/15(日)~9/16(月) 第8回U-10レイソルCUP
@日立柏総合グランド
9/15(日) 予選リーグ
vs 柏レイソル 10:00 K.O.
vs 水戸ホーリーホック 11:30 K.O.
vsvs 名古屋グランパスエイト13:45 K.O.
9/16(月・祝) 順位決定戦
・U-12
9/14(土)~9/16(月・祝) 上毛新聞社杯 U-12国際親善サッカー大会
@群馬県立榛名公園松之沢グラウンド、倉渕サッカー場
9/15(日) グループリーグ
@群馬県立榛名公園松之沢グラウンドBピッチ
vs LEONI (群馬)10:20 K.O.
vs Busan Yeonsan Elementary School (韓国) 11:20 K.O.
9/16(月・祝) 決勝トーナメント
・U-13
9/14(土) 関東U-13リーグ
@真岡市総合運動公園陸上競技場
vs FC古河 14:00 K.O.
・U-15
9/14(土) 関東ユースU-15サッカーリーグ
@東京ガス深川グランド
vs FC東京U-15深川 12:00 K.O.
9/16(月・祝) 関東ユースU-15サッカーリーグ
@東京学芸大学附属小金井中学校
vs FC東京U-15むさし 16:00 K.O.
※校舎敷地内への駐車はできません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
・U-18
9/15(日) 高円宮杯U-18サッカーリーグ2019ユースリーグ 栃木県1部リーグ
@河内総合運動公園陸上競技場
vs 宇都宮白楊高校 10:00 K.O.
9/14(土) 高円宮杯U-18サッカーリーグ2019ユースリーグ 栃木県2部リーグ
@宇短付グラウンド
vs さくら清修 11:30 K.O.
9/16(月・祝) 高円宮杯U-18サッカーリーグ2019ユースリーグ 栃木県2部リーグ
@宇短付グラウンド
vs 矢板中央C 11:30 K.O.
▶︎スクール
今週スクールでは親子ふれあいサッカー教室やわくわくグランディ栃木SCキッズスマイルキャラバンなどを開催。
その中から、サンエコ自然の森フットサル場で行われた「大人の1DAYスクール」お父さんコーチ向けコースと女性向けシェイプアップコースのレポートをお届けします。
9名の参加をいただき、大人の1DAYスクールお父さんコーチ向けコースを開催いたしました。
アイスブレイクから始まり、ドリブルの基本トレーニング、キックの基本トレーニング、2対2のラインゴール、ミニゲームと進めていきました。参加者の皆さんに楽しんでもらうとともに、日頃のお子さまへのアドバイスにいかせるようポイントをおさえながら進めていきました。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
女性向けシェイプアップコースには、6名の皆さんに参加していただきました。
アイスブレイクから始まり、動き作り、基本トレーニング(キック、ドリブル)と続き、最後はウォーキングサッカー、ミニゲームと進めていきました。
終始笑顔の絶えないスクールとなりました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回開催は男性向け、女性向け共に10/5(土)となります。皆様のご参加お待ちしております。
▶︎栃木フットボールマガジン
栃木フットボールマガジンでは、今週12件の記事が配信されました。
そしてこちら。
▶︎あとがき
今週末はトップチームが福岡戦。レディースは皇后杯予選。アカデミーの選手たちもそれぞれ公式戦に臨みます。
週末の福岡戦。勝利以上に5試合ぶりのゴールが何としても欲しい!どんな形でも良いから、格好悪くても良いから、グリスタを盛り上げる、栃木SCを覆う暗闇を突き破るゴールがどうしても見たい!執念のゴールでグリスタを、そして栃木を沸かせろ!#栃木SC #絶対残留
— 岡 和彦 (@Berry764Honoka) September 9, 2019
U-18の試合、あまり見てるわけじゃないけど、見るたびに上手くなってるし、強く逞しくなってるなぁと思う😊
— パパ (@korocyn) September 8, 2019
高校生の成長スピードは凄いですよ。
トップチームは厳しい時だけど、U-18は楽しみしかないです。
まだ見たことないみなさんも是非。#栃木SC
それぞれの場所で勝利のために戦う選手たちへのご声援をよろしくお願いいたします!
今週も共に戦いましょう。
KEEP MOVING FORWARD↗︎