![週刊栃木SC__15_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14649698/rectangle_large_type_2_134ad03adda35d8aa1c49e2c13b1eb09.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.09.18-09.24
9月も4週目を迎えましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
栃木SCスクールでは、週末にさまざまなイベントを企画、参加者募集中です。週末の楽しみの1つに栃木SCサッカースクールに参加してみませんか?
現在募集中なのは以下の4イベントです。
9/28(土)
・第2回キッズスマイルミニサッカー大会
@河内総合運動公園多目的広場
9:30~11:00
10/5(土)
・大人の1DAYスクール(10月)
@サンエコ自然の森フットサル場
女性向けシェイプアップコース
15:30~17:00
お父さんコーチ向けコース
17:15~18:45
10/6(日)
・10/6ホームゲーム開催日1DAYスクール(10月)
@グリーンスタジアムサブ
10:00~11:00
10/14(月・祝)
・親子ふれあいサッカー教室(10月)
@グリーンスタジアムサブ
14:00~15:30
皆様のご参加お待ちしております!
それでは1週間を振り返ります。
▶︎ vs 鹿児島ユナイテッドFC戦
9月22日に行われました鹿児島ユナイテッドFC戦。
#平岡翼 💬「今節の鹿児島との大一番は、気持ちが強いほうが勝つと思う」
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) September 21, 2019
絶対に諦めない。韋駄天、平岡翼。勝負のとき🔥#栃木SC@tochigisc#tochigisc#ウォーミングアップコラム https://t.co/y22rI9NPNa
会場に行く前のサポーターの皆さんは...。
今朝ご飯を食べようと炊飯器のコンセントを差し込んだら「ピーピー」の音と共に液晶ディスプレイにE01の表示。調べると要修理との事。仕方なく買い換える事に。良くないことがあったので今日良いこと一つあればいいな。出来れば栃木SCの勝利で…
— ヒラタ タカユキ (@akiyotaka) September 22, 2019
E01...ε01...ε-1...3-1...。Σ(゚д゚!)
そして毎回恒例腹が減っては戦はできぬシリーズです。
ダネイデさんのヘニキ丼(仮称)。見た目と違い辛くないです。美味しいですよ♪#栃木SC pic.twitter.com/tAkouGBGBc
— タカたん (@takatan_tcg) September 22, 2019
栃木SC vs 鹿児島FC戦
— Tamakiti (@Tamakiti1192) September 22, 2019
選手、監督を信じてサポートしましょう!
選手は気負いすぎてガチガチになってほしくはないなぁ。。。
心は熱く、プレーはクレバーに♪
ってことで今日はタルタルからあげw#栃木SC #スタグル pic.twitter.com/gpdsh5vQYl
お腹減ってきました。
そして、ゴール裏ではゲーフラコンテストを開催。
準グランプリに輝いたのは...
▼アメコミ風のへニキ選手
▼ヒョウと岩間選手
そしてグランプリに輝いたのは...
▼全選手顔写真入りのゲートフラッグ
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
思いは選手たちへ届いたはずです!
去年グランプリをいただいたので、今年からは参加しない予定の「ゲーフラコンテスト」
— nabe家 (@nabe0923WAT) September 22, 2019
その代わりと言ってはなんですが、歴代「オレ達の廣瀬ゲーフラ」を展示してますんで、よろしかったら見て下さい♪#栃木SC #tochigisc pic.twitter.com/aslYwRAFaZ
フリースタイルフットボーラーの佐藤凌さんによるパフォーマンスも。
昨日は栃木SCさん[@tochigisc ]のホームゲームにてパフォーマンスさせて頂きました!
— 佐藤 凌 a.k.a Pocky︎︎︎︎ (@ryofreestyle11) September 23, 2019
こうやって関係者しか入れないところに入れるのは特別なことで、すごく有難いなと改めて思いました!https://t.co/xWdP0ckQhg pic.twitter.com/cz3ASX1R8F
そして先発メンバーが発表。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
本日のスターティングイレブンが発表されました。
⚽️サブメンバーを含む詳細はこちらhttps://t.co/8gAqCqZ5rG
前節からスタメンを5人入れ替えて、20位鹿児島との”運命の一戦”に挑みます。最後の1秒まで、ともに戦いましょう!!#栃木SC #鹿児島 #栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/YnYKxeW92X
愛媛戦以来の先発となった久富選手、枝村選手、ユウリ選手、榊選手、大﨑選手もそれぞれ先発に復帰。
ディフェンシブな選手が多い印象だったため、3バックかに思われましたが...。
どこに枝村使うんだ〜?練習観てないからわからんけど、ダメなら諦めがつくような布陣なわけ?#栃木SC
— よこぴ〜 (@miwa_splash) September 22, 2019
また5バックを選択とな田坂さん
— 栃木SCサポのやすYNWA (@tsc_lfc_ynwa) September 22, 2019
試合前にサポーターの皆さんも混乱。(筆者もユウリ選手をCBに入れた3-4-2-1を予想していました。)
そして試合直前。
CB2人だったから4バックは予想してたけどへニキのFW起用は流石に予想出来なかったw
— SHOW-TALKER (@Ricky_Fitts_) September 22, 2019
#栃木SC
【#栃木対鹿児島】#栃木 はこの大一番で前節からスタメン5人を入れ替えフレッシュな選手を起用しました。ポイントは #へニキ 選手の役割と立ち位置。うまく機能するか。(エルゴラ栃木担当 鈴木康浩)#tochigisc #栃木SC
— 北関東・甲信越/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 (@EG_kkan_kse) September 22, 2019
MUST WIN!!
— 菅和範 (@kazu535012) September 22, 2019
KEEP MOVING FORWARD!!#栃木SC#共に戦って下さい#全員戦力 pic.twitter.com/YHYlcaBtCs
そして試合開始。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
19:03 キックオフ⚽️
絶対勝とう!!!!#栃木SC #鹿児島ユナイテッドFC #栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/YWHBFQl3qN
試合は4分に瀬川選手のコーナーキックに田代選手のヘッド。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
得点シーンの振り返り!
久々の得点はDF #30 田代雅也のヘディング!
#45 瀬川和樹のドンピシャ左足のコーナーキックも最高でした!#栃木SC #鹿児島ユナイテッドFC #栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/CH3MlNHR06
そし続く14分には、ユウリ選手のボール奪取から榊選手のシュート。
田代!!#栃木SC
— なおき★🎀🌶 (@k_n0605) September 22, 2019
田代\(^^)/ #栃木SC
— ヒデ (@0902Horza) September 22, 2019
よっしゃ~!!!
— tack-nack👷1619 (@Tack19A) September 22, 2019
田代ナイス👍
先制!#栃木SC
そして14分にはこちら。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
得点シーンの振り返り!
2点目は #25 ユウリのスライディングでのボール奪取から!
最後は #16 榊翔太が冷静に左足を振り抜きゴール!#栃木SC #鹿児島ユナイテッドFC#栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/QcYYBA0Fjj
榊ぃぃぃ~~~!!!!!!#栃木SC
— LEGACY200@E3-2甲ギミック (@kitaerist_YM) September 22, 2019
今日の栃木SC攻撃も守備も非常にバランス良く試合を運んでる。
— ゆきゆき (@yukineige17) September 22, 2019
榊君素晴らしいシュート、早くも2-0!
2-0で前半を折り返します。
後半開始早々に1点を返され、その後も攻め続けられる我慢の時間が続きます。
そして榊選手に代えて平岡選手を投入。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
64分 栃木選手交代
#16 榊翔太 OUT
#11 平岡翼 IN
榊よくやった!
翼、頼んだぞ!!!#栃木SC #鹿児島ユナイテッドFC #栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/HY5zzvejYv
投入直後の平岡選手はスピードを守備に活かしました。
前線でプレッシャーをかけ続けたへニキ選手もキムヒョン選手と交代。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
65分 栃木選手交代
#5 へニキ OUT
#47 キム・ヒョン IN#栃木SC #鹿児島ユナイテッドFC #栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/oR4SmYxtEg
そして72分。
ユヒョン選手からのロングフィードをキムヒョン選手が背後に逸らし、反応した平岡選手のシュート。
しかしこのシュートは止められます...が、
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
2-1と詰め寄られている中、貴重な3点目は #21 大﨑淳矢!
その前のユヒョン→キムヒョン→平岡翼のシュートという流れもお見事👏#栃木SC#鹿児島ユナイテッドFC#栃木対鹿児島#全員戦力 pic.twitter.com/JqafWLlUvK
大﨑選手のゴールで3-1とし、ゲームを落ち着かせます。
ナイスゴール!!!!
— 大﨑紳矢(Osaki Shinya) (@Chibishin0) September 22, 2019
久々!(^^)
いい顔してる!!!
最高(^^)#栃木SC#大﨑淳矢 #ナイスゴール#いい顔#嬉しい楽しい大好き#プロリーマン#ザキ係長#富山#兄 pic.twitter.com/KH31FoLzLV
おおさきー!!!!!#栃木SC
— くま@サッカー垢 (@ZzkuPc1vjPJuHa0) September 22, 2019
大﨑!いい時間帯での追加点♪いいぞもっとやれーヾ(*´∀`*)ノ#栃木SC #全員戦力
— HIDEKING@KMF!🎀🍤🦋🐬🐴🌌🐏🐑🍼*。 (@99ann4ever_HS78) September 22, 2019
三点取るとかいつ以来ですか。。。
— シャイニングいちご農家(初心者) (@nooo_reee) September 22, 2019
泣きそう。#栃木SC
ホームで3ゴールをあげたのは2018シーズンの8月4日 (土)岐阜戦以来でした。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
試合終了
栃木 3-1 鹿児島#栃木SC#鹿児島ユナイテッドFC#栃木対鹿児島 #全員戦力 pic.twitter.com/5axzdgMCM6
諦めの悪い3700人+αが歓喜した😆#栃木SC#俺達諦めないよ
— ひらだいらペイペイ(平平平平) (@circus_style_ma) September 22, 2019
今夜栃木SCはホームグリスタで鹿児島と対戦し、3対1で久しぶりの勝利を掴み取りました!ここまで本当に長かったけど、めちゃくちゃ嬉しい!次戦は28日土曜夜、アウェイで愛媛戦です。さあ大逆襲の始まりです!栃木SCに関わるみんなの力でJ2残留に向け突進しましょう! #栃木SC #絶対残留
— 岡 和彦 (@Berry764Honoka) September 22, 2019
そして、#栃木SC ひっっっっっっっっっっさびさの勝利おめでとう!
— いまとち@9.29熊谷駅周辺 (@imatochi) September 22, 2019
でもうちらの目的地はまだ先。
この先あと9試合、頑張ろう!
試合後の選手たちの様子も。
【9/22鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
試合終了直後のピッチ上の選手たち😊📹#栃木SC #栃木対鹿児島 pic.twitter.com/LRldYMJrEw
応援誠にありがとうございました。
選手、サポーターの思いが1つになった試合。こんな気持ちのこもった試合をもっと見せられるように日々ハードワークします!本当にありがとう。
— 大崎 淳矢 (@JunyaOsaki2525) September 24, 2019
次も頑張ります。#栃木SC pic.twitter.com/fy5zHMFyST
久しぶりのスタメン出場、ゴールで勝利することができました!
— 榊 翔太 (@shota33sakaki) September 24, 2019
栃木SCの為、チームを応援してくれるみんなの為、
残り9試合全力を尽くします!#栃木sc #j2初ゴール #田代雅也 #乾大地 #へニキ#浜下瑛 #大崎淳矢 #瀬川和樹 #ユウリ https://t.co/2SefPTebZZ
DAZNベストイレブンには4選手が選出されました。
🏆明治安田J2第33節🏆
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) September 24, 2019
🎖#DAZN週間ベストプレーヤー🎖
柏/中村航輔|染谷悠太|江坂任
水戸/岸田翔平
栃木/田代雅也|瀬川和樹|大﨑淳矢|ユウリ
長崎/秋野央樹
大宮/イッペイシノヅカ
金沢/加藤大樹
ライブ配信数No.1
スポーツ観るなら https://t.co/u4BaoHt81Q📱#DAZNフットボール #DAZN pic.twitter.com/LehcMwB5q4
栃木SC公式インスタグラムではこんな企画も開催中です。
【9/22鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 25, 2019
\ヒーロー選手のサイン入りチェキ写真プレゼント企画!/を栃木SC公式Instagramにて実施しています‼️
今回は #大﨑淳矢 選手のチェキ写真です📷💛
こちらの大﨑選手の写真の投稿にぜひ熱いメッセージをお願いします📣
こちらから😊👉https://t.co/7Ueu0mqTrH#栃木SC #栃木対鹿児島 pic.twitter.com/WsMaQUuuAG
本試合でも運営にご協力いただきました皆様。
か
鹿児島戦ではファンエリアグッズ売店、イベントエリアにて選手参加の募金活動を行いました。
【9/22 鹿児島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 22, 2019
TEAM AS ONE 台風15号千葉県災害募金活動に、たくさんの募金をいただきありがとうございました。本日いただいた義援金は、#ジェフ千葉 さんが取りまとめて被災地に送金いたします。#栃木SC #鹿児島 #栃木対鹿児島 #全員戦力#jefunited pic.twitter.com/ZM7yMndr0Y
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回の活動でお預かりした募金額は119,288円となりました。
皆様からお預かりしました募金につきましては、被災地のクラブであり我々の仲間であるジェフユナイテッド千葉が義援金口座を開設し、Jリーグを代表して被災地である千葉県に義援金を届けてくださいます。
被災された皆様、ならびに被災地域で復旧に取り組むみなさまのご安全を心よりお祈り申し上げます。
次節はアウェイ愛媛戦、そして次回ホームゲームは10月6日(日)徳島ヴォルティス戦です。
▶︎ vs 徳島ヴォルティス
栃木SCの前身である「栃木教員サッカークラブ」は、栃木県内の教員によって組織され、その後「栃木サッカークラブ」に改称。2009年にJリーグ参入を果たしました。
栃木県内の学校に勤める教職員の方々は、私たち県民の未来の希望である子どもたちのために日々の授業やその準備、事務作業だけでなく課外活動での指導など、日々責務を果たしています。もちろん、栃木サッカークラブのOBにも現役の教員として仕事に励んでいる方もおられます。
そこで重要な役割を担う教員の方々を称え、感謝の意を表するため、徳島戦では「教師の日」をテーマに各種イベントを実施いたします。
栃木教員サッカークラブ OBトークショーを開催。レジェンドたちが登場し
栃木SCの始まりの歴史を、語っていただきます。
出演者は確定し次第公式サイトで発表いたします。
そして栃木県唯一の水族館である「なかがわ水遊園」のマスコットキャラクター「なかっぴー」がファンエリアに登場します。
陸でもいけるタイプ!
そしてこの試合のフェアプレーフラッグベアラー、エスコートキッズを募集中です。
【10/6徳島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) September 25, 2019
エスコートキッズおよびフェアプレーフラッグベアラーを募集します😊🙌 皆さまのご参加をお待ちしております‼️
▼詳細はこちらhttps://t.co/isv5571mw6#栃木SC #徳島ヴォルティス #栃木対徳島 pic.twitter.com/pRQ9YM2Oq1
皆様のご来場お待ちしております。
▶︎ レディース
栃木SCレディースは9月29日(日)にリーグ戦えいこう杯を戦います。
【訂正とお詫び】
— 栃木SCレディース【公式】 (@AthleteLadies) September 22, 2019
先日、「えいこう杯」第20回栃木県女子サッカーリーグ1部の次戦は9月23日(月祝)とお伝えしましたが、こちらの試合は『延期』となりました。ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
当初の予定通り、次戦は9月29日(日)となります。応援の程宜しくお願いいたします‼️
グリーンスタジアムサブグラウンドにて河内SCジュベニールと対戦いたします。13:00キックオフ❗️
応援よろしくお願いいたします。
▶︎ アカデミー
2020年度新中学1年生を対象とした、栃木SCジュニアユース(U-13)セレクション」を実施いたします。
⏬詳細はこちら
【試合結果】
・U-10
9/15〜9/16(日、月・祝) 2019 U-10レイソルCUP
@日立柏総合グランド
グループリーグ
vs 柏レイソル
●0-2
vs 名古屋グランパスエイト
●1-7
vs 水戸ホーリーホック
○5-1
9〜16位トーナメント
vs サガン鳥栖
●1-2
vs 清水エスパルス三島
●0-6
vs コンサドーレ札幌
●0-2
・U-11
9/23(月) LEGA FUTURO DIVISION 2
@鬼怒わいわい広場
vsヴァンフォーレ甲府
△ 1(0-0)(1-1)1
・U-14
9/21(土) U-14 メトロポリタンリーグ
@壬生町総合運動公園
vs鹿島アントラーズノルテジュニアユース
● 0(0-0)(0-1)1
・U-15
9/21(土) 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部
@壬生町総合公園陸上競技場
vs 鹿島アントラーズノルテノルテジュニアユース
● 0(0-1)(0-2)3
大会を運営していただいたスタッフの皆様、対戦したチームの皆様ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
また各所に駆けつけていただいた保護者・サポーターの皆様、応援ありがとうございました。
【試合予定】
9/28(土) 関東U-13リーグ 2019
@SAKURAグリーンフィールド
vs Wings U-15 16:10キックオフ
9/28(土) レディースU-15 関東リーグ
@フクダ電子フィールド
vs ジェフユナイテッド市原・千葉 15:30キックオフ
応援よろしくお願いいたします。
▶︎ スクール
クラブハウスすぐ隣の河内総合運動公園にて、第3回目のスクール生交流戦を実施しました。台風の影響もさほど受けず無事に午前、午後とも全日程を無事行うことができました。
前日のトップチームの勝利、全力で走りきる姿の影響か、普段よりたくましく、ひたむきにボールを追いかける姿が印象的でした。
本交流戦を通して、普段とは違う仲間、コーチと関わることにより、刺激を受けてもらうこと。また試合経験を積んでもらい、成長のきっかけとなってもらえたらと思います。
参加してくれたスクール生の皆さんありがとうございました。
▶︎メディア情報
RADIO BERRY FM栃木で放送中のSCFMラジカンが10月1日(火)の放送で300回を迎えることから、記念ユニフォームのプレゼントが決定しました。
皆さんから沢山の声を頂きましたので…
— 菅和範 (@kazu535012) September 24, 2019
SCFMラジカン 300回記念ユニフォームを一名様にプレゼント🎉
応募方法などは後日、Twitter上でも発表するのでお見逃しなく!
早速、本日、夜8時、レディオベリーで会いましょう!
県外の方は @radiko_jp プレミアムで!!
#ドン和範#栃木SC pic.twitter.com/J9JTYriMPG
詳細は10月1日(火) 20:00からのラジカンをチェック!!!
(県外の方はradikoプレミアムで!)
▶︎ 栃木フットボールマガジン
今週は13件の記事が配信されました。
▶︎ あとがき
9月23日(月・祝)にファンクラブ限定イベント、そしてファン感謝会を開催しました。
ファンクラブ限定イベントから、少しお写真をお届けします。
まずはポップな地獄となってしまった年上組。乾選手の絵は少し舞浜の香りがします。
テーマは...お察しください。
テーマが「サッカー選手」だったグループでは、瀬川選手が自画像を披露。
瀬川選手、非常に絵を書くのが上手でこの後もファンの方の似顔絵を描き上げていました。それにしても真顔。
そして前日に先制点を挙げた田代選手が描いたライオン。
他の選手とは絵の勢いが違いました。
絵の他にも、選手私物のスパイクやキーパーグローブの抽選会も。
スパイクを提供してくれたのは、大黒選手、寺田選手、菅選手、廣瀬選手。そしてキーパーグローブはユヒョン選手からプレゼント。
ファンクラブ限定ファン感謝会の抽選会で、寺田紳一選手のスパイクが当たりました!
— すり@9/28away🆚愛媛 (@suri_dreammaker) September 23, 2019
家宝にします😭😭😭 #栃木SC pic.twitter.com/pUp7D3aF7p
そして締めの挨拶は和田選手。
#栃木SC のファン感謝祭で印象的だったのは
— yogyasenyum (@yogyasenyum) September 23, 2019
・和田達也選手会長の締めは、マジックのマッキーを手に取り、「残り9試合、マッキーかえします!」
座布団1枚!#全員戦力 #絶対残留
【スーパーサッカーNEWS】
— TBS スーパーサッカー【公式】 (@TBS_SuperSoccer) September 25, 2019
9月23日(月)秋分の日#栃木SC が日頃の感謝を込めて
ファン感謝デーを開催!
J3降格圏内と厳しい状況ですが
前節は鹿児島相手に見事勝利!
サポーターと触れ合い
パワーをもらった選手たち
残り9試合選手サポーター
一丸となり必勝を誓います!@tochigisc@o723_k@mrtatsuya8 pic.twitter.com/9STD9HgoDN
午後からはバンバ広場にてファン感謝会。
下野新聞様には選手整列写真ではなく絵心伝心ゲーム中の写真を掲載していただきました。
ちなみに上記の写真はゴリラ→サボテン→ヒトデ→貝と変化してる様子。
栃木フットボールマガジンで無料の記事が公開されています。大黒選手の「アレ」も掲載されていますのでぜひご覧ください。
最後にキャプテンの藤原選手は「栃木SCに関わる全ての人が笑って今シーズンを終えられるように結果を出す。」と感謝会を締めくくりました。
遠かった一勝を掴み取った鹿児島戦。
この後の試合も共に戦っていきましょう!
KEEP MOVING FORWARD↗︎