![週刊栃木SC__2_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10446405/rectangle_large_type_2_49e63238fe856d8cd9155d9b43843305.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.03.06-03.12
週刊栃木SCが今週もやってきました。
先週から花粉が飛び回っているようですが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。ご存知の方も多いとは思いますが週刊栃木SCは花粉症対策に効果がありません。
それでは14週目の週刊栃木SC、スタートです。
▶︎ホーム横浜FC戦
毎週恒例、一旦落ち着くタイムです。
チャントに反応するようになってきた娘。
— そうじろう@栃木SC応援 (@tsc_soujirou) March 10, 2019
ゴール裏行ってみるかい?#栃木SC #全員戦力 #ちびっ子 pic.twitter.com/u8TXzqNftX
栃木SCの未来は明るい...
さてそれでは第3節を振り返ります。
・今週もスタジアムグルメ
2週ぶりにやってきた栃木のスタジアムグルメ。今週も多くの反響をいただきました。
久しぶりのピカーニャ(ごはん付き)。安定の美味さ!#栃木SC #横浜FC #Jリーグ #J2#グリスタ #ビストロトッキー #ダネイデ pic.twitter.com/Eie34ev64r
— Taco (@sabamiso_prince) March 10, 2019
今日のスタグル😆
— 平塚禎之 (@2vBWRg4cRUfxWa2) March 10, 2019
かなりのボリュームでお腹いっぱい😅#栃木SC #スタグル#ハンバーグステーキ弁当#スタグル旅 pic.twitter.com/fpDdAf6p7Y
カレーの匂いに誘われて
— キイチ (@kiichi91) March 10, 2019
メガキングカレーうどん #栃木SC pic.twitter.com/lSJu5f4crS
そしてとちぎ農産物マーケティング協会様よりご提供いただいた塩むすび。
勝つよ!
— Hiromiii (@twinsr0325) March 10, 2019
絶対勝つよ!
勝ちしかないよ!!!
今日は13回目の結婚記念日なので、
ぜひとも勝利をお願いします!!
おにぎり美味しかった♡
#栃木SC#横浜FC pic.twitter.com/446Y90x3DM
結婚記念日とおにぎりは最高の組み合わせです。根拠はありません。
アウェイサポーターの胃袋をも掴むビストロトッキー。
スタグル 栃木編
— Kou (@Kou23392935) March 10, 2019
・餃子
・玉子焼き(だし醤油)
・トッキーバーガー
・とちおとめチーズパイ pic.twitter.com/e3eVDLybvs
昼ご飯食べちゃった?そんな時には3時のおやついちごクレープはいかがですか奥さん。
今日もやります!!メガ盛り、いちご祭り🎉 #グリスタ 正面入り口の #ビストロトッキー でお待ちしております🙇♀️#栃木SC#全員戦力#スタグル pic.twitter.com/dq7LZspaQa
— 栃木SC公式 (@tochigisc) March 10, 2019
当日お越しいただいた平畠さんからも。
#平畠啓史Jリーグ54クラブ巡礼
— 『平畠啓史Jリーグ54クラブ巡礼』公式 (@J_hirachanryu) March 10, 2019
栃木県グリーンスタジアムで勧められたスタグルのひとつ、玉子焼き。良い味に巡り会えました。グリスタお越しの際は是非。ひらはた pic.twitter.com/9LHDutgRX5
今シーズンのスタグルは目が離せない!次に食べられるのは3/30山形戦。
・餃子を配布
めちゃめちゃ宇都宮っぽいギブアウェイ。
餃子消しゴムがもらえるんだ😙
— Yuichi (@Yuichi_bozu) March 9, 2019
そして栃ナビさんで豪華賞品が当たるチャンスあり。https://t.co/cTBfzbDwQi#栃木SC#栃ナビ#餃子vs焼売? pic.twitter.com/VcPM0I986v
宇都宮市と宇都宮餃子会様、そして栃ナビ!様のコラボレーションにより実現した待望の宇都宮餃子消しゴム。
ご来場ありがとうギョ(ウ)ザいますといったところでしょうか。
いや、すいません。
・枝村選手、伊藤選手の負傷
試合3日前に枝村選手、伊藤選手の負傷についてリリースされました。
また、先に発表されていた黒﨑選手も含めた3選手に向けてゴール裏からこのメッセージ。
焦らずゆっくり治してパワーアップして帰ってきて欲しいですね#栃木SC pic.twitter.com/dQ9QGffpr9
— shuuu (@shuuu19880812) March 10, 2019
黒﨑選手からもメッセージ。
遠くて喋ってる内容は分かりませんが黒崎くんの気持ちを背負って戦う!
— 雀 (@suzumemidori) March 10, 2019
いつまでも待ってるぞ!#栃木SC#黒崎隼人 pic.twitter.com/7PIjNVprlf
・平畠啓史さんのトークショー
サッカー通のお笑い芸人である平畠啓史さんがグリスタに登場。スギ。さんとJリーグについてトークショーを行いました。
#平畠啓史 さんとスギ。さんのトークショー始まりました!#栃木SC #横浜FC #栃木_横浜 #全員戦力 pic.twitter.com/npaKVp4jxt
— 栃木SC公式 (@tochigisc) March 10, 2019
ファンエリアまで笑い声が聞こえました。
平ちゃんのトークショー内容濃くて面白かったなぁ
— 栃木SCサポのやすYNWA (@tsc_lfc_ynwa) March 10, 2019
1人のファンとしてイベントに参加したくなります。
・西谷(和)選手がJ通算100試合を達成
マロニエ交通 presents 明治安田生命J2リーグ第2節水戸ホーリーホックvs栃木SCにおいて西谷和希選手がJリーグ通算100試合を達成したことを記念して、花束の贈呈を行いました。プレゼンターは実の弟、陵人さんでした。
横浜FCのGK南選手もこの表情。
以下西谷(和)選手のコメントです。
栃木SCのユニホームを着てJリーグ100試合出場を達成することができました!そして花束贈呈には弟の陵が来てくれました!夢だった三兄弟でグリスタに立つことができて凄く幸せです!俺を育ててくれた栃木SCには凄く感謝しています!これからも大きな夢に向かって突き進みます!今まで通りたくさん育ててください!
(中略)西谷ツインズデビュー!やっぱり最高にやりやすかった!今年はやってやるツインズアベック弾!
ツインズアベック弾...
スカイラブハリケーンが繰り出されるのも時間の問題でしょうか。
対策としてクロスバーに登る相手選手は出てくるのでしょうか。
・TEAM AS ONE募金
2011年の東日本大震災から数えて8回目の「3.11」を迎えるにあたり、Jリーグ全55クラブによる東日本大震災・熊本地震・西日本豪雨・北海道胆振東部地震の復興支援募金 『TEAM AS ONE 一斉募金』を実施いたしました。
#Jリーグ #TEAMASONE募金 にご協力頂き、本当にありがとうございました! 「3.11」から8年になりますが、復興にはまだまだ時間がかかります。
改めてサッカーが出来る喜びを感じています。
サッカーのチカラを信じ、栃木の為に、明日も全力で頑張ります!! #BEPOSITIVE
#エナジー 満タン
#栃木SC
#菅和範
今回の募金総額は94,747円でした。
ご協力頂きました多くの皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。
これからもサッカーができる喜び、サッカーが観れる喜びを絶やさぬよう栃木SC、Jリーグ一丸となって支えていきます。
・試合後
試合結果は割愛させていただきます。
試合後コメントはこちらから。
寺田紳一選手
――最後を押し込むところで足りないものは。
「ゴール前は一番難しいところだし、楽しい部分でもあるし、何回かいいチャンスがあるなかで、最後のパス精度を上げることはもう練習で感覚を掴むしかないんです。ゴール前は感覚が大事で、練習をしているときにふと掴めるものなんです。そこを意識しながら練習するしかないです。あとはこれだけシュートを打ったなかでゼロなので、単純に言えばもっとチャンスの数を増やすことしかないと思います」
ご声援ありがとうございました。
一番欲しかったMr.栃木GET✌🏻
— となりのトントロ (@sias6513) March 10, 2019
平ちゃんスギさんのトーク面白かった
チア&リフティングパフォーマンス良かった
結果以外は楽しいグリスタ観戦でした!
スタグルも魅力的ものいっぱい
まだグリスタに行ったことのないSCサポーターの皆さん、グリスタは楽しい事いっぱいです!是非足を運んでみて下さい! pic.twitter.com/OTdtLz7cJz
・ユヒョン選手が週間スーパーセーブに選出
ユヒョン選手のプレーが、週間スーパーセーブに選出されました。
🏆明治安田 #J2 第3節
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) March 12, 2019
⚽#DAZN週間スーパーセーブ!
柏/中村航輔
栃木/ユヒョン
山口/山田元気
🎖ベストセーブ🎖
甲府/河田晃兵@GENKI011216
📺J1,J2,J3<全試合中継>https://t.co/u4BaoHbwDg独占 pic.twitter.com/chHY4TuFG9
ゴールマウスを守るために躍動するユヒョン選手。
一体第3節のセーブ数はいくつなんでしょうか。
ユヒョンいい選手だよなー
— shuuu (@shuuu19880812) March 10, 2019
プレーも人間性も
とインスタを見て思う#栃木SC
まだ3試合しかやってないぞ!
これからやろう!
みんなが一つになってチームのために貢献できるように頑張りましょう!
栃木の皆さん!今日応援してくれて本当にありがとうございます。
負けてしまって申し訳ないです。自分達が頑張ります!
#栃木sc
・次回対戦
次の第4節はアウェイ東京ヴェルディ戦。名前の通り東京にあるチームとの対戦です。
スタジアムの最寄りである飛田給駅というのは宇都宮駅から電車で2時間半ほどで着く駅なのです。
次回ホームゲームまで時間が空きますのでアウェイ遠征はいかがでしょうか。
▶︎アカデミー情報
まずはOBから嬉しいご報告です。
アカデミー出身の明本考浩選手(国士舘大学3年・ユース・ジュニアユース・ジュニア在籍)が、先日行われた第33回デンソーカップチャレンジサッカー大阪大会でベストイレブン、その後発表されたアメリカ遠征の全日本大学選抜メンバーに選出されました。
こちらはデンソーチャレンジカップ優勝の記事。
そしてこちらが全日本大学選抜選出の記事。
明本選手の活躍にご注目ください。
そして先日、明本選手の後輩にあたる栃木SCアカデミーの結団式が行われました。
【アカデミー】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) March 12, 2019
3月11日(月)に栃木SCアカデミーの団結式を行いました‼️
今年も各カテゴリーが様々な大会に出場します⚽️✨ ぜひご声援をお願い致します🙇♂️
▼詳細はこちらhttps://t.co/pASvZPtntf#栃木SC #栃木SCアカデミー pic.twitter.com/FRmNhFh08h
代表取締役の橋本からクラブフィロソフィーについてのお話。
それぞれの目標に向けてKEEP MOVING FORWARD↗︎
以下橋本よりコメントです。
フィロソフィーの説明をしてきましたが、ジュニアの子達に理解させる技術を身につけないといけないですね。
こちらもKEEP MOVING FORWARD↗︎
そしてそんな彼らの試合日程です。ジュニアユースは今週からリーグ戦が始まります。
ユース日程
【3/16】TRM
vs沖縄FC 12:30 K.O.
@県総合運動公園多目的球技場
ジュニアユース日程
【3/17】関東リーグ第1節
vs FC東京深川U-15 12:00 K.O.
メトロポリタンリーグ
@さくら陸上競技場
vs FC東京深川U-15 14:30 K.O.
@さくら陸上競技場
▶︎栃木県サッカーファミリーフェスティバル開催!
京都の祗園祭、大阪の天神祭と肩を並べると言われる栃木県サッカーファミリーフェスティバル。
公益社団法人栃木県サッカー協会が主催のサッカー教室に栃木SC選手および栃木SCアカデミーコーチが参加いたします。
3/23(土)の13:00~14:30の間、選手たちと夢のような時間を過ごしましょう。対象は小学3〜5年生です。大人は見守るのみ。
お申し込みはこちら。
どの選手が参加するかは、当日までのお楽しみです。
▶︎トップパートナー契約締結
株式会社新朝プレス様とユニフォームスポンサー(背中下部)契約を締結しました。
みなさまお気づきかとは思いますが、先日の横浜FC戦よりユニフォームの裾スポンサーとして「monmiya」のロゴが入りました。
本日より、選手着用ユニフォームに「monmiya」のロゴが入ります!販売済みレプリカユニフォームへの貼り付け対応につきましては、決まり次第お知らせいたします。
— 栃木SC公式 (@tochigisc) March 10, 2019
株式会社新朝プレスとのトップパートナー契約締結のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト #栃木SC https://t.co/xxQiqjJIG9 pic.twitter.com/MpcMeEFBil
かっこいいユニフォームにおしゃれなロゴ。
まさに鬼に金棒、 獅子に鰭。
そして第8節京都サンガ戦ではmonmiyaスペシャルマッチを開催いたします。
どんなことが起こるのでしょうか、お楽しみに。
▶︎ボランティア大募集中
先日の横浜FC戦でも気づかれた方がいるかもしれません。
このシートが貼られている席が存在することを...
こちらはショートタイムボランティア、すなわち試合開始前までボランティアをしてくださるお客様優先してお席を確保するためのものです。
今までボランティアを躊躇していたそこのあなた!
「席が確保できるから...」の言い訳を胸に新しい一歩を踏み出してみませんか。
ご興味のある方は以下のリンクからお問い合わせください。
栃木SCのホームゲームは、ボランティアの方々のご協力により運営しております。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
▶︎シーズンパスポート「お誘いキャンペーン」開催!
3月10日(日)~3月30日(土)までの期間中、「2019栃木SCシーズンパスポート」をご購入頂いた方へ、共通券をプレゼントしちゃう大盤振る舞い。
終了したホームゲーム試合数分の共通券が付いてくる恐ろしいサービスとなっています。
お友達を誘ってぜひグリスタにご来場ください。
▶︎JリーグIDキャンペーン
先週もお伝えしたJリーグID登録者限定ユニフォームプレゼントキャンペーンですが、
なんとなんとアウェイユニフォームもプレゼントキャンペーン。
こちらはClub J.LEAGUEアプリをダウンロードし会員登録後ログインしている方であればどなたでもお申込み頂けるキャンペーンです。
必要なのはClub J.LEAGUEアプリのダウンロードと熱い気持ちだけ。
何回でも言いますがJリーグIDは無料!
Club J.LEAGUEアプリのダウンロードも無料!
そしてもう1つ...
スタジアムナビ口コミ投稿キャンペーン
スタジアムナビとは…
「ファン・サポーターの皆さんからの口コミで作るスタジアムガイド」です。
グルメ、座席、アクセス、マスコットをはじめ、周辺情報などの口コミを集めJリーグを観戦する際に参考になるコーナーを目指しています。
今回、試合プラスアルファの楽しみ方をファン・サポーターの皆さんに教えていただきたく、数ある楽しみ方の中から「スタジアムナビに地元銘菓、周辺観光スポット、地元名物グルメなど“周辺情報”の観戦アドバイスを投稿」してくださった方の中から抽選で旅行券1万円分が15名様に当たる投稿キャンペーンを実施しています。
投稿はClub J.LEAGUEアプリの下記画像で青枠に囲まれた部分から
以下のリンクよりご投稿ください。
グリスタのホスピタリティ向上に皆様のお力を貸してください。
旅行券1万円...遠征のホテル代は浮きますね。
▶︎メディア情報
火曜8時はラジカン!今週は和田達也選手をゲストに迎えてお送りします。
【メディア情報】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) March 12, 2019
🎧RADIO BERRY(FM栃木)SC_FM『ラジカン』
📅3月12日(火)20:00~20:30
⚽️ #菅和範 選手・ #和田達也 選手
▼詳細はこちらhttps://t.co/2suNRC0qTU#栃木SC #ラジカン pic.twitter.com/n4cCNX7tjJ
モンテディオ山形戦のチケットプレゼントもあるそうですよ。
さらに今日は30日の #モンテディオ山形 戦のチケットプレゼントも!『ラジカン』はラジオがなくてもPC・携帯で聴けます!
— ドン和範 (@scfmrjkn) March 12, 2019
radiko: https://t.co/Nl1yxcTvBF…
WIZ RADIO(LIVE): https://t.co/psoSCyOiXI
DJ #菅和範 ゲスト #和田達也#栃木SC #エナジー #スペシウム光線 pic.twitter.com/yE817PJoZB
ラジオがなくてもradikoでも聞けます。便利な時代になりました。
▶栃木フットボールマガジン
今週は12件の記事が公開されました。
▶︎あとがき
先週は松本山雅に移籍した服部康平選手がベストイレブンに選出され、
🏆明治安田J1第2節🏆
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) March 4, 2019
🎖#DAZN週間ベストプレーヤー🎖
札幌/クソンユン|鈴木武蔵
神戸/西大伍
松本/服部康平
横浜FM/畠中槙之輔
G大阪/遠藤保仁|小野瀬康介|ファンウィジョ|アデミウソン
名古屋/ジョアンシミッチ
FC東京/東慶悟
📺Jリーグ<全試合>https://t.co/u4BaoHt81Q独占📺#DAZN pic.twitter.com/n1X0LNrQ6X
今週はヴァンラーレ八戸に移籍した上形選手のゴールがスーパーゴールに選出されました。
🏆明治安田 #J3 第1節
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) March 11, 2019
⚽#DAZN週間スーパーゴール!
鳥取/ヴィートルガブリエル
YS横浜/芦野翔斗
長野/山田陸
八戸/上形洋介
沼津/岡佳樹
🎖ベストゴール🎖
讃岐/福家勇輝@RikuYamadariku@hairstyleeee@99500426yoshi
📺J1,J2,J3<全試合中継>https://t.co/u4BaoHt81Q独占 pic.twitter.com/EuIvVQDeCF
移籍していった選手からも目が離せませんね。
週末はサッカー漬けになりそうです。
先週募集いたしました #グリスタ来たらここ寄っとけ ですが少しづつ情報が増えてきました。
皆様のご協力に感謝感激。これからもどしどしご応募お願いいたします。
ビストロトッキーのツイートをまとめていると時間も時間なのでとてもお腹がすきます。皆様今後とも私の食欲を刺激し続けてください。
最後にシーズン前キャンプ地である都城市PR部長のぼんちくんでお別れです。
KEEP MOVING FORWARD↗︎
文責:佐藤