![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14992614/rectangle_large_type_2_9f378705f7f3f8217e0e5eda9e2d562e.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.10.03-10.08
なんだか台風が怪しい動きを見せていますが、10/12(土)宇都宮市内の平出工業団地近くの栃木SC宇都宮フィールド(宇都宮市サッカー場)にて2019Jユースカップが開催されます。
※2019台風19号の影響により延期となりました。詳細についてはHPをご確認ください。(2019/10/12追記)
対戦相手はJCY西日本代表の枚⽅FCカンテラ。
入場無料となっておりますので、ユースの選手たちへの応援をよろしくお願いいたします。
会場へのアクセスはバスが便利です。
関東バス
JR宇都宮駅発 「⑪中平出・柳田車庫」行き、
産業技術大学校前下車
詳細はこちら⏬からご確認ください。
それでは栃木SCの1週間を振り返ります。
▶︎ vs 徳島ヴォルティス
やってきました徳島戦。第12節では2度同点に持ち込むも試合終了間際に突き放された相手です。
しかし、どんな相手であろうと腹が減っては戦はできぬ!
というわけでビストロトッキーで腹ごしらえをするみなさん。
#栃木SC#徳島ヴォルティス #グリスタへおいでよ#スタグル#ビストロトッキー#18ダイナース#チキンと勝つバーガー#ジンジャーエール pic.twitter.com/rSfv9E5gHp
— むぎちゃ@さとうかずみ2 (@kazumilove222) October 6, 2019
グリスタ、雨は上がって来たけど風が強い
— 玄武 (@cry_moon_cat09) October 6, 2019
今日のメンバー、W川田に期待したい!
ファンエリアの昭和世代に刺さる選曲は誰が?
TM、コンプレックス、森高、KAN、TRF、金八先生🙄#栃木SC#グリスタ pic.twitter.com/XlloG5Hu5N
絶対白星パスタ食べて今日は勝つぞ#栃木SC pic.twitter.com/oKxxGcgvvj
— キイチ (@kiichi91) October 6, 2019
焼きそばとチーズハンバーグ!!
— ♥ひな♥ルヴァン☆川崎 (@hina22_14) October 6, 2019
今日もしっかり食べて栃木の応援〜☆
絶対残留〜!#栃木SC pic.twitter.com/PAIGAS30Dn
イベントエリアには栃木SCOBのみなさま。
【10/6 徳島戦】#教師の日 スペシャルイベントとして「栃木SCの歴史を作った男たち OBトークショー!!」を開催。槇剛さん、高井剛さん、種倉寛さんにご登壇いただきました!当時のユニフォームが懐かしいですね☺️#栃木SC#vortis #栃木対徳島#全員戦力 pic.twitter.com/r0gdE1vNTk
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
今日はイィ試合だった🎵
— Miyuki (@Miyuki55846584) October 6, 2019
でも勝ちたかったなぁ💦
切り替えて来週また応援しなきゃ👍😁
今日は『教師の日』で三人の先生のトークショーがあったんだけど登場してきてビックリ‼️‼️
槙 剛さんがいたんだけど私の高校のときの先生だった🎵
栃木SCにいたなんて…
栃木SC vs 徳島ヴォルティス 観戦にきました。(^o^)v #tochigisc #栃木SC (@ 栃木県グリーンスタジアム in 宇都宮市, 栃木県) https://t.co/leGsh6PTpH pic.twitter.com/eGh6hwLxZz
— PORTER (@porter610) October 6, 2019
お忙しい中ご参加いただきましたOBの皆さん、誠にありがとうございました!
そして大田原市の栃木県なかがわ水遊園からなかっぴーも登場。
なかっぴー居た(^^)#栃木SC#グリーンスタジアム pic.twitter.com/gWnxf3zWgc
— いつもふこうな寛式@さん (@pirosiki69) October 6, 2019
なかっぴーも登場。
そしてスターティングメンバーの発表。
【10/6 徳島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
本日のスターティングメンバーが発表されました。
⚽️サブメンバーを含む詳細はこちらhttps://t.co/d4uyKKgLrl
かつて徳島で10番を背負った大﨑淳矢、W川田(川田修&川田拳)がスタメン登録。鹿児島&愛媛戦で見せた得点力を今日も見せてくれ!!#栃木SC #Vortis #栃木対徳島 pic.twitter.com/U1XVuGIwpZ
負傷のユヒョン選手に代わり川田修平選手が今季リーグ戦初先発。川田拳登選手は水戸戦以来の先発となりました。
枝村キャプテン#栃木SC
— でざ (@dezatter) October 6, 2019
無表情だと思われがちな枝村選手。
笑顔がとっても素敵なんです。
そして試合開始。
【10/6 徳島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
14:03 徳島ボールでキックオフ⚽️
勝ち点3取ろう!#栃木SC #Vortis #栃木対徳島 #全員戦力 pic.twitter.com/53Gb1RifRR
41分。
へニキの像建てよう #栃木SC
— あずき (@YNWA_LFCisGod) October 6, 2019
ヘニキイいいいいイイイイイイイイイイイイいいいいいいいいイ‼️‼️‼️
— けんすけ (@kensuke764) October 6, 2019
行けるぞ‼️
勝てるぞ‼️
このまま続けろ‼️‼️‼️#栃木SC
ヘニキ兄貴❗️#栃木SC
— えびた (@ebita401) October 6, 2019
ヘニキゴ~ォォォル!!!
— tack-nack👷1619 (@Tack19A) October 6, 2019
先制👍#栃木SC
【10/6 徳島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
41分 へニキのゴールで先制!!!
栃木 1-0 徳島#栃木SC #Vortis #栃木対徳島 #全員戦力 pic.twitter.com/4WaJK0xa44
点とったとき、ケントが寝たまま手足びょんってしたのがとても可愛かった笑
— グリスタ娘。 (@love_tochigisc) October 6, 2019
オフサイドとられないように動かなかったんだろうけど可愛すぎる😂#栃木SC#川田拳登
【10/6 徳島戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
前半41分、へニキのゴールをリプレイ付きのロングバージョンでお届け。#栃木SC #Vortis #栃木対徳島 #全員戦力🔥 pic.twitter.com/Cqw8b2wUnX
手足びょん。
後半もゲームを支配しますが、セットプレーから失点。
追加点を奪うことができず1-1の引き分けとなりました。
勝てなかったけど、今日のグリスタにはゴールシーンやチャンス、ピンチを凌いだプレーはもちろん、長い距離を走りきる選手のがんばりを称える声と拍手があった。同点に追いつかれても「まだいける!」って鼓舞する声多数。チームもサポーターも今日のように戦えるなら栃木は、きっと大丈夫だ。#栃木SC
— サモハン (@samohan1977) October 6, 2019
ようやく、遅いかもしれないけど闘えるチームになった。最後の最後まで抗えるようになってきたんだ。ここで応援しない訳がないわ👍残り1つでも多くの勝利をチーム、サポーター、仲間達と分かち合えるように全力で後押し‼️絶対J2に残るんだ‼️#栃木SC #絶対残留
— swift81s (@swift81s2) October 6, 2019
応援ありがとうございました。
試合運営にご協力いただいたみなさん。
ボールパーソンやゲート等でお手伝いいただいた足利大学附属高校サッカー部の皆さん。
そして試合後の片付けボランティアの皆さん。
片づけボランティアスタッフ参加希望の方は試合終了後、総合案内所にて受付をしています。集合場所が変更になりましたのでご注意ください。
そしてそして、栃木SCではボランティアとして運営業務に参加してくださる方を大募集中です。詳しくは以下のリンクから。
そして今週は最近ボランティアに参加された方にお話を伺いました。
1.ボランティアスタッフに参加をしようと思ったきっかけはなんですか?
知人の紹介でやってみようと思いました。
2.参加してみていかがでしたか?
人と接することがあまり得意な方ではないのですが、ボランティアスタッフの方が優しく丁寧に業務を教えてくれますし、お客様も「ありがとうございます」とか「お疲れ様です」と声をかけてくれて、とてもやりがいを感じました。また参加できる時は参加いたします。
3.今後ボランティアスタッフに参加される方に一言
参加するにあたり、最初は不安な気持ちがあるかもしれませんが、やってみると楽しいですし沢山の方との交流もできますのでとてもお勧めです。ぜひ参加してみてください。
皆様のご参加お待ちしております。
そして次節はアウェイ甲府戦。
アウェイゲームではありますが、グッズの出張販売を予定しております。
※予定しておりましたグッズの出張販売、ならびにトッキーの出張は2019台風19号により中止となりました(2019/10/12修正)
徳島戦で大好評だったピンバッジ缶バッジのガチャも実施予定です。
ぜひご来場ください。
▶︎ vs FC琉球
そして10/20(日)に行われる第37節はFC琉球戦。
マッチスポンサーには株式会社カンセキが運営するアウトドア専門店のWILD-1。
そんな創業35周年記念WILD-1スペシャルマッチではハロウィンフェスタを開催。
ハロウィンファッションショー開催!
昨年30名の皆様にご参加いただいた、ハロウィンファッションショーを今年も開催!せっかくハロウィンコスプレを買ったのに、披露するのは年1回だけ・・・。
栃木にはグリスタがあります!
優勝者は、試合終了後にお好きな選手と記念撮影の賞品がございます。
そしてハロウィンワークショップブースで栃木県発祥のアート、ディンプルアート体験を実施。
ステンドグラスのようなステキなグッズを簡単に作れます
キーホルダー制作体験 500円
缶ケース制作体験 700円
そして10/20(日)琉球戦に、ハロウィンの仮装をしてきていただくと、ご本人様および同伴者1名様までB自由席当日券(大人2,700円、小中高1,100円)が大人1000円、小中高500円でご購入いただけます。
※他割引との併用は出来ません。
※売り切れになった場合は終了となります。
【受付方法】
当日ファンエリア内「チケット売り場」に、仮装をして来てください!
【対象席種】 B自由席
【価格】 大人1000円、小中高500円
皆様のご来場お待ちしております。
▶︎レディース
10/6(日)に宇都宮短期大学附属高等学校にて行われた「えいこう杯」第20回栃木県女子サッカーリーグ1部第4節 vs 宇都宮短期大学附属高等学校戦は2-0の勝利!
【試合情報】
— 栃木SCレディース【公式】 (@AthleteLadies) October 6, 2019
試合終了 2-0
見事勝利することが出来ました📣
雨の中、ご声援ありがとうございました‼️#栃木SCレディース #tochigiscladies
午前中レディースの宇短附高戦
— 高津@栃木 (@takatsu_tochigi) October 6, 2019
2-0での勝利
目標達成の為に今日の試合の経験をどう活かしていくのか。
そして次節ポイントの試合の一つ文星女子高戦。
楽しみにしています。#栃木SCレディース
ご声援ありがとうございました。
次戦はグリーンスタジアムサブグラウンドにて「えいこう杯」第20回栃木県女子サッカーリーグ1部第5節 vs 宇都宮文星女子高等学校(14:20キックオフ)です。
ご来場お待ちしております。
▶︎アカデミー
【試合結果】
・U-13
10/6(日) 関東ユース(U-13)サッカーリーグ 2部
@栃木県グリーンスタジアムサブグラウンド
vs 大豆戸FC
● 1(1-1)(0-1)2
試合後、トップチームの観戦に来ていただきました!
関東リーグ後は栃木SCさんに招待頂きJリーグ観戦。
— 大豆戸FC (@mamesta) October 6, 2019
スタンドとピッチの距離が近い、良い雰囲気のスタジアムです。 pic.twitter.com/9aXtln1V45
大豆戸FCについてはこちらの記事をご覧ください。
・U-15
10/6(日) 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部
@堀崎公園サッカーグランド
vs 大宮アルディージャU-15
● 2(1-2)(1-1)3
・U-15レディース
10/6(日) JFA第10回全日本U-15女子フットサル選手権大会 栃木県大会
@真岡スポーツ交流館
決勝
vs ティアラLFC
○ 5-1
この結果により11/30(土)、12/1(日)開催のJFA第10回全日本U-15女子フットサル選手権大会 関東大会への出場が決定いたしました。
対戦いただきましたチームの皆様、そして運営していただきました皆様、誠にありがとうございました。保護者、ファンの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
【試合予定】
・U-10
10/12(土)・10/14(月・祝) U-10サッカーリーグ2019(in栃木)宇河地区リーグ戦【後期】
10/12(土) @石井緑地サッカー場No.6
vs ともぞうSC U-10 9:00キックオフ
vs 緑が丘YFC 12:00キックオフ
10/14(月・祝) @宇都宮市立陽南小学校
vs シャルムグランツSC 9:00キックオフ
vs FCアネーロ・U-10 11:00キックオフ
・U-12
10/12(土)・10/14(月・祝) U-12サッカーリーグ2019(in栃木)県トップリーグ2部【後期】
10/12(土) @栃木県グリーンスタジアム サブグラウンド
vs 足利トレヴィータFC 9:00キックオフ
vs AS栃木bom de bola 10:40キックオフ
10/14(月・祝) @足利市西部多目的運動場
vs FCがむしゃら 9:00キックオフ
・U-13
10/13(日) 関東ユース(U-13)サッカーリーグ 2部
@初狩憩いの公園サッカー場
vs Uスポーツクラブ 12:00キックオフ
・U-15
10/13(日) 関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部
@鹿島アントラーズつくばアカデミーセンター
vs 鹿島アントラーズつくばU-15 11:00キックオフ
・U-18
10/12(土) 2019 Jユースカップ
@栃木SC宇都宮フィールド(宇都宮市サッカー場)
vs 枚方FCカンテラ 13:30キックオフ
アカデミーに所属する選手たちへのご声援よろしくお願いいたします!
▶︎スクール
10/5(土) 大人の1DAYスクール 女性向けシェイプアップコース
@サンエコ自然の森フットサル場
9月に続き2回目の実施となりました。
アイスブレイクからドリブルトレーニング、シュートトレーニング、試合と進めていきました。皆さんみるみるうちに上達していてビックリしました。笑顔の絶えないスクールとなり、スタッフも楽しく進行できました。
本日は夕方のお忙しい時間帯でしたが、参加していただきありがとうございました。
スクールでは現在【女の子限定】栃木SCスマイルサッカー教室へ参加していただける方を募集しております。
【日程】
2019年10月19日(土)
【時間】
14:00~16:00
【場所】
真岡市井頭公園運動広場(真岡市下竜谷99)
【コース・対象】
〇ビギナーコース/小学1年生~6年生/定員30名
〇スキルアップコース/小学3~6年生/定員20名
【参加費】
〇ビギナーコース1,500円
〇スキルアップコース2,000円
『サッカーの興味がある女の子』から『より高いレベルを目指してる女の子』まで、多くのご応募お待ちしております。
▶︎栃木フットボールマガジン
栃木フットボールマガジンでは13件の記事が配信されました。
大﨑選手を包み込む強気のオーラを堪能したいそこのあなた。
ぜひご覧ください。
▶︎あとがき
「教師の日」と銘打って開催しました徳島ヴォルティス戦。
【10/6 徳島戦】#栃木SC のルーツが教員クラブということで、本日開催しました #教師の日 。こちらに対しまして、なんと「教師の日」普及委員会様より、表彰状と花束が届きました✨💌
— 栃木SC公式 (@tochigisc) October 6, 2019
これからトークショーに登壇していただくOBの皆様にお渡ししたいと思います!#Vortis #栃木対徳島 #全員戦力 pic.twitter.com/XHxK5wnXgz
「教師の日」普及委員会様よりクラブへ表彰状を、トークショーへ出演していただいたOBの皆様へお花をいただきました。
これからも教員クラブをルーツに持つクラブとして、県民の皆様と共に進み続けていきたいと思います。
次節はアウェイ甲府戦。今シーズンのホーム初勝利を飾った相手。
勝点3、勝ち取りにいきましょう。
KEEP MOVING FORWARD↗︎