![週刊栃木SC__6_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11960495/rectangle_large_type_2_fe3feefb05815b3ebe882ddafa47cb1a.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.05.22-05.28
30度超えの気温を経て、春物のコートはその短い出番を終えたようです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
夏服の準備が間に合わず、汗ダラダラの週末となりました。
それでは今週1週間を振り返りましょう!
▶︎熱闘 ファジアーノ岡山戦!
県内各地で5月の気温で観測史上最高となった26日に開催された15節ファジアーノ岡山戦。
勝利を願って、益子の鹿島神社。
— Hiromiii (@twinsr0325) May 25, 2019
明日のホームも勝つよ!
このお陰か、今日の運動会は双子の白組も圧勝✨
しかし暑かった…
明日はもっと暑い(泣)
そして、もっともっと熱い試合を…#栃木SC#運動会 pic.twitter.com/4xHGIkACP5
明日の岡山戦グリスタ行きます😊‼︎ゴール裏行くぞぉᕦ(ò_ó)ᕤ
— り (@zq_tag) May 25, 2019
明日凄い暑いんだよね〜🥵倒れないようにしないとね(*´Д`*)
応援がんばろ🤗✨勝ち点3!!!
お会い出来た方はぜひご挨拶させてください╰(*´︶`*)╯#栃木SC
準備完了です!
— TETSU (@tetsuya86) May 26, 2019
5月とは思えないほどの暑さ(>_<)
試合は、熱く!!!
しかし、熱中症対策はしっかりと心
がけてください。
今日もよろしくお願いします(^-^)
Keep Moving Forward!#栃木SC
暑くたって腹は減るのです。腹が減っては戦はできぬ。
グリスタ入り。あっついねー!いつものレッドアイと本日限定パスタと岡山のグルメえびめし(風)。朝ごはん抜いて腹へーなのでペロリである。ウマー♪#栃木SC pic.twitter.com/sA6NnCJFma
— タカたん (@takatan_tcg) May 26, 2019
暑いのでいちごけずり。バニラが口に残るかなと思ってたけど凍らせた苺の酸味で思いのほか後味はスッキリさっぱり。#栃木SC pic.twitter.com/MQDELDuvWH
— くま8 (@kuma_08) May 26, 2019
暑すぎる☀💦
— クロ (@boo_626) May 26, 2019
一番気温の上がる14時KOだから選手はキツいだろうからサポーターみんなで後押ししなくちゃね👍
負けられない同期対決⚽
今日のスタグルは「しらす乗せ玉子焼き」&「テキサスポテト」✨
そして令和ガチャは「怜哉」の森下怜哉選手とGK石川慧選手⚽#栃木SC pic.twitter.com/VSLgj1GvEU
好評のなんちゃって岡山グルメやかき氷以外にも...
全然、写真撮るの忘れてたんだけど、
— 月夜野 (@tuki_yome) May 26, 2019
ケバブ、トルコアイス、唐揚げ&生ビール、ベーコン焼きそば、小山牛串、カレーうどん買った#ビストロトッキー#栃木SC#ご飯食べに来た
グッズ売り場隣で行われたサイン会には西谷(優)と古波津が登場。
【5/26 岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 26, 2019
ファンエリアグッズ売店にてサイン会、はじまりました。本日の登場選手は #西谷優希 と #古波津辰希 。開始前から長蛇の列ができています!#栃木SC #ファジアーノ岡山 #栃木_岡山 #全員戦力 pic.twitter.com/oTIjAkiQP8
イベントエリアには藤原と石川が登場。
藤原選手がイベント参加は貴重#栃木SC pic.twitter.com/yBOgS8jVdO
— ちゃまがしら (@chamagashira) May 26, 2019
迎えた100万人目の来場者!
見事100万人目となったのはご家族づれのみなさんでした!
【5/26 岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 26, 2019
本日12:30頃、グリスタ来場者通算100万人を達成いたしました ㊗️🎉🎊 100万人目はこちらの男の子!!! 詳細はハーフタイムの表彰式にて。#栃木SC #ファジアーノ岡山 #栃木_岡山 #全員戦力 pic.twitter.com/1nYJuhJWWl
来場者通算100万人達成おめでとうございます( ^ω^ )
— shuuu (@shuuu19880812) May 26, 2019
これから先200万人、1000万人、1億人と達成出来るよう少なからずお力添えさせていただきます
大好きなチームと大好きなスタジアムとともに…#栃木SC
そして当日のベンチ入りメンバーには...
キャプテンマークを巻くのは菅和範。11ヶ月3日ぶりの先発出場。
#菅和範 選手は見ていて本当に頼もしい。気持ちがサポに伝わってくるし、声を張り上げて味方選手も鼓舞する。藤原キャプテンの代理を見事に果たしていた。かつてのように、いつのまにかスタメンになってる菅選手の歴史が再び…#栃木SC #全員戦力 #栃木_岡山
— yogyasenyum (@yogyasenyum) May 26, 2019
そして、
坂田キターーーーーーーーおかえりーーーーー!!!!! #栃木SC
— のり (@norizin) May 26, 2019
2017年5月7日以来ぶりのメンバー入り。2年と7日。
こんなこともありました。
【5/26 岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 26, 2019
スターティングメンバーが変更になりました。
#9 大黒将志 OUT
#42 イ レジュン IN#栃木SC #ファジアーノ岡山 #栃木_岡山 #全員戦力 pic.twitter.com/Kgn3sYQhmY
試合は0-0で折り返し、後半の立ち上がりに先制されるも、森下が倒されながらも粘り、流れたボールを平岡がゴール前に折り返し、へニキがゴール!
へニキにとって栃木SCでの初ゴールです👏
【5/26 岡山戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 26, 2019
へニキの今シーズン初ゴールは値千金の同点弾!!!#栃木SC #全員戦力 #ファジアーノ岡山 #栃木_岡山 pic.twitter.com/EIaE7JMRxV
うぉおおおい!、追いつけるよね?って書こうと思った瞬間に同点弾キター。 #栃木SC
— harui_eru (@OsakanaHarui) May 26, 2019
後半31分に入って後半32分にゴールってへニキさんすごい#栃木SC
— #黒猫🍥 (@kuroneko3846) May 26, 2019
その後も、攻勢を強め相手ゴールへと攻め込みますが決めきれず。
1-1で試合は終了。
勝ちたかった...
— Mestre Takki (@noticeofhappy) May 26, 2019
でも先制点与えてからの追いついて引き分けは今シーズン初
少し
ヘニキのゴールやっとみれた。
Que bom golo Henik!#栃木SC #tochigisc pic.twitter.com/oAOzqFt8wX
引き分け!でも、#俺たちのへニキ がかましてくれて最高の気分!#栃木SC pic.twitter.com/bBuwcLaR2j
— #ょしこー (@kow_1) May 26, 2019
へニキのゴール凄かったな。
— 明太子マヨゾンビ (@mayozobie) May 26, 2019
ゴール決まって周りとハイタッチしてる時、仲良い小さいお友達が感極まって号泣していた。それ見て私も涙腺緩みました(笑)
片田舎の一地方クラブかもしれないが、確実に人の心を動かせる。そんなクラブが私達の誇りだ!#KEEPMOVINGFORWARD#栃木SC pic.twitter.com/7mzFxHoEqE
我々栃木は、キャプテンがいなくても、大黒がいなくても、岩間がいなくても、優希がいなくても、川田拳登がいなくても、これだけやれるんですよ。
— TAK (@bewiz_178) May 26, 2019
全員揃っちゃったらヤバいんだから。
上位クラブの皆さん。
今のうちに勝ち点増やしとかないと後悔しますからね。#栃木SC
やってやりましょう...。
試合後に片付けボランティアにご参加いただいた皆様。
補助員として試合運営に協力してくれた今市高校サッカー部の皆さん。
アティスインターナショナルアカデミー(宇都宮市内の日本語学校)の生徒さんたちがボランティアに参加してくれました!日本語を使っての接客体験を楽しんでくれたようです。
ご協力ありがとうございました!
悔しい引き分けでしたが、少しづつチームとして前に進むことができていると思います!
— 菅和範 (@kazu535012) May 26, 2019
久しぶりのホームのピッチ、とても興奮しました!
そしてホーム来場者100万人達成、ありがとうございます!#栃木SC が応援してくださる方々の生活にかけがえないものになる為に、微力ですがもっと頑張ります!! pic.twitter.com/h55Vg5h6xc
次節、アウェイ町田ゼルビア戦!
野津田で「+3」勝ち取りに行きましょう。
▶︎レディース開幕!
久保田圭一氏が監督に就任した栃木SCレディース。
トップチームの試合前日の6/25(土)には「えいこう杯」第19回栃木県女子サッカーリーグの初戦が宇都宮市の石井緑地で開催されました。
【レディース】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 25, 2019
本日の開幕戦は2-0で勝利‼️
サポーターの皆さん、アツい応援をありがとうございました😊🎶#栃木SC #栃木SCレディース pic.twitter.com/ALp6wXTZsF
開幕戦を勝利で飾ることができました!
栃木SCレディース第20回栃木県女子サッカーリーグ1部 開幕戦
— maikey555 (@InotanMaikey555) May 25, 2019
栃木SCレディース🆚宇都宮中央女子高校 2-0で栃木SCレディースが昨年の得点王の橋本選手の2ゴールで勝利しました🙌 しかし暑かった🥵💦#栃木SCレディース #栃木SC pic.twitter.com/cIGgzcmkxD
栃木SCレディース、開幕戦2-0勝利おめでとう!難しい状況の中での勝ちはシーズン後半にきっと活きてくると思います。ひとまず手を付けた分だけうp。#栃木SC #栃木SCレディース pic.twitter.com/qjfgYVDkDC
— 苗 (@naesan193) May 26, 2019
県リーグ初戦2-0で勝利。
— 高津@栃木 (@takatsu_tochigi) May 25, 2019
U15のメンバーが多めのスタメンで前半いくつか危ないシーンも有ったけどしっかりとクリーンシートできたのは良かった。
次はリーグ戦は7/7OYAMA-LFC戦。
その前に皇后杯県予選があると思います。#栃木SCレディース
関東リーグ昇格を目指すレディースチームへの応援もよろしくお願いいたします!
▶︎アカデミー
【試合予定】
U-14
6/2(日) メトロポリタンリーグ 11:00〜
vs 横浜F・マリノス
@壬生町総合公園陸上競技場
U-13
6/2(日) 関東リーグ 14:15〜
vs 大豆戸FC
@星槎箱根キャンパスグラウンド
アカデミー所属選手たちへの応援をよろしくお願いいたします。
▶︎スクール
スクールスタッフは、5/26(日)ホームゲーム開催日1DAYスクール
をグリーンスタジアムサブグラウンドで開催。
年中~小学2年生までの子どもたちが参加してくれました。
また5/22(水)には陽西保育園の年中年長47名、5/24(金)にはあゆみ保育園の年長17名を対象に「わくわくグランディ栃木SCキッズスマイルキャラバン」を開催しました。
また一緒にサッカーを出来る日を楽しみにしています。ご参加ありがとうございました。
▶︎益子町「西谷ツインズ応援プロジェクト!」
益子町内において西谷優希・西谷和希が参加するポスター掲出による告知活動実施を実施いたします。
当日はサポーターの皆さまのご参加をお待ちしております!
日時:5月30日(木) 17:00集合(18:00終了予定)
集合場所:ENEOS 塚本金物店 益子SS北側 町営駐車場(321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子2321-1)
服装:可能な限り、栃木SCカラーの「黄色」の服またはグッズを身に着けてお集まりください。 なお、「黄色」のものをお持ちでない方も、是非ご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております!
そして6/9(日)のジェフユナイテッド市原・千葉戦は益子町民デー。
当日は先着で西谷ツインズ応援ポスターのプレゼントや、益子町特産品を中心とした無料抽選会などを実施予定です。
し・か・も、
6/9「ロックの日」ということで、あの人たちも登場!
そう栃木SC応援ソング「呼吸」でおなじみのMAGIC OF LiFEの皆さん。
益子町民デーの詳細やイベントの出演情報は確定し次第栃木SCホームページにてお知らせいたします。
▶︎ファンクラブ・ハーフパス受付中!
栃木SCでは第24節柏レイソル戦からご使用いただける「ハーフシーズンパスポート 」のお申し込みを受付中です。
無料のチケットが2枚(ホームゴール裏またはB自由)ついてきて、イベントへの参加権やポイントがたまるワンタッチパス等もつくお得なファンクラブ。特典等は会場でのお渡しとなりますのでご注意ください!
▶︎栃木フットボールマガジン
栃木フットボールマガジンでは16件の記事が配信されました。
ぜひご覧ください!
▶︎あとがき
ホームゲーム2連勝とはなりませんでしたが、甲府、大宮戦と比べるとチャンスの多い試合になりました。
我慢の試合が続きましたが、少しづつ勢いを増してきたトップチームと共に勝点3を積み上げていきましょう!
KEEP MOVING FORWARD↗︎