![週刊栃木SC__1_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11676526/rectangle_large_type_2_f3bbcb5bb257c9d0bf598b0cf0b19190.png?width=1200)
【週刊栃木SC】2019.05.08-05.14
初夏を思わせる天気から一転、雨模様となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今週も週刊栃木SCと一緒に1週間を振り返りましょう。
もちろん記事は試合の振り返りから始まります。
▶vs ヴァンフォーレ甲府!
待ちに待ったホーム初勝利。しかもJリーグ加盟以来1度も勝利がなかった甲府を相手に勝ち点3を積み上げることができました。
その昔2010年、グリスタで甲府戦を観戦した時にアウェイ席が満員でゴール決められてあの時には、完全に圧倒された。
— O次郎 (@oziro72) May 12, 2019
その甲府に初勝利。
感慨深い一日です。
ここからです。
今日がターニングポイントと言われる一日になって欲しい。#栃木SC
実に9か月ぶりのホーム勝利、大変お待たせいたしました。
決勝点となった大黒の四試合連続ゴール。
【5/12 甲府戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 12, 2019
9番 #大黒将志 の4試合連続ゴール!
グリスタで今シーズン初勝利を!#栃木SC #vfk #栃木_甲府 #全員戦力 pic.twitter.com/EEslDkfP0o
このゴールで得点ランキング3位に躍り出ました。
大黒最近連続得点中だから得点ランキングとか入ってきてるよなって思って調べてみたら
— 赤頬のひろ (@akahoho_ynwa) May 13, 2019
_人人人人人人人_
> まさかの3位 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ここまで上位だとは思わなかったわwww#栃木SC pic.twitter.com/169CklDi4v
試合内容は守備の時間が多く、数少ないチャンスをものにした勝利。
【5/12 甲府戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 12, 2019
J2リーグ4位ヴァンフォーレ甲府を迎えたホームゲームは、1-0で栃木SCが勝利しました。最後まで選手とともに戦ってくださりありがとうございました!
ここから上昇気流に乗っていきましょう⤴️⤴️
KEEP MOVING FORWARD!!!!#栃木SC #vfk #栃木_甲府 #全員戦力 pic.twitter.com/yahLsk6O1X
上昇気流にRide!!#栃木SC pic.twitter.com/6Vydj2yWQK
— レモン午乳P@大宮(A)→ミリ浦和LV (@LemonMilkP) May 12, 2019
勝った!勝った!
— だい (@sdai1018) May 12, 2019
やっとホームで勝てた!
嬉しくて涙出た😢#栃木SC
歓喜!
— 丸卍卍丸 (@Manji_Maru_Fdx) May 12, 2019
長かった!#栃木SC pic.twitter.com/7rshLYhpFB
9か月ぶりの県民の歌。ほんとうに長かった。
【5/12甲府戦】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 12, 2019
\試合後の勝利の県民の歌/
ホーム初勝利‼️
全員で喜びを分かち合いました😊🎶#栃木SC #全員戦力 #vfk #栃木_甲府 #DAZN #WATCHDAZN #コトシハJガハンパナイ pic.twitter.com/qmVYk5e6Qb
近くで応援していた女性サポさんの涙を見たら、自然と涙が溢れだした。
— すーさん (@kanashu0927) May 12, 2019
笑顔と嬉し涙が混在したグリスタ。
ここまで、本当に長かったね。#栃木SC pic.twitter.com/0StVRTfj7O
栃木SC vs ヴァンフォーレ甲府 2019/05/12
— キグルミ (@kiguru_e_mi) May 13, 2019
試合後の『県民のうた』。
一連のグダグダ具合が栃木らしい(笑)#栃木SC #浜下瑛 #スベり芸#画面揺れ揺れ #ここから上昇 pic.twitter.com/y49l4uupuX
【5.12栃木_甲府】
— TSC_lop (@lop_hitsville) May 12, 2019
2019年シーズンからゆるやかに栃木SCを応援している僕にとって、はじめてのグリスタ歓喜の県民の歌でした。
最高過ぎて、全校集会で適当に口パクで誤魔化してた小学校時代の自分を時空の狭間から小突き回したいレベル。#栃木SC
やっとやっとやーっと県民の歌 ♡ #栃木SC pic.twitter.com/vXjy570yHM
— @ risa (@sc_chosu) May 12, 2019
やっぱり栃木SCが好きなんやなって…#栃木SC pic.twitter.com/IDp5JVAhAw
— 𓈖 𓊝よよよー@5/18,19NGNC (@tsc_756) May 12, 2019
試合当日、会場にはたくさんのマスコットたちが登場。
対戦相手のヴァンフォーレ甲府のマスコットヴァンくんや
宇都宮クリテリウムの開催を記念して、宇都宮ブリッツェンのライトくんが来場。
ヴァンくんようこそグリスタへ!
— キグルミ (@kiguru_e_mi) May 12, 2019
ファンエリアでトッキー・ライトくんと共に急遽フォトセッション!#栃木SC #ヴァンフォーレ甲府 #トッキー #ヴァンくん #ライトくん pic.twitter.com/Tvd4dxwaZk
大田原市民デーということで、与一くんも登場。
直立不動の #トッキー と、
— いつもふこうな寛式@さん (@pirosiki69) May 12, 2019
もじもじの #与一くん(^^)#栃木SC pic.twitter.com/QK5RBzGzix
実は与一くん、ゆるキャラグランプリで好成績を収める人気ゆるキャラなのです。すごいぜ与一くん、いや与一さん。
そしておなじみまもるくん。
まもるくんにもごあいさつ#ヴァンくん#ヴァンフォーレ甲府 #グリスタ #まもるくん pic.twitter.com/p4iMmueQzS
— キグルミ (@kiguru_e_mi) May 13, 2019
ヴァンくんとは3番勝負も開催。
トッキー vs ヴァンくん 3番勝負。1回戦は『腕相撲』
— キグルミ (@kiguru_e_mi) May 12, 2019
トッキーの勝利!#栃木SC #ヴァンフォーレ甲府 #トッキー #ヴァンくん pic.twitter.com/6iX6QoMEkP
腕相撲、来場したお子さんの身長当て対決、あっち向いてほいで対決し、トッキ―が全勝。これがホームアドバンテージなのか...
ライトくんとは試合前からこんなやり取りが。
【トッキー、ライトくんに鍛えられる💪】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 9, 2019
レースマシーンを漕ぐトッキー🚲
そんなトッキーの前にハリセンを持ちながらハッパをかけるライトくん😵
トッキーの運命はいかに...❓#栃木SC #宇都宮ブリッツェン #不人気からの卒業
▶︎ステッカープレゼント企画🎁https://t.co/fDFlq1JvXa pic.twitter.com/7hD3INbNPF
そして同日に開催された宇都宮クリテリウムでは、宇都宮ブリッツェンの小野寺選手が2連覇を達成。
本当に本当に嬉しかったんだ。
— 音速戦士オノデライダー (@maverick_rei) May 12, 2019
こんなポーズしてるけどさ。
応援してくれた皆様、そして信頼できるチームメイト達、みんなに感謝です。
ありがとうございました!#宇都宮クリテリウム #宇都宮ブリッツェン #オノデライダー #令和最初のオノデライダー pic.twitter.com/2lbESzVgAB
国内最高峰のロードレースツアー、Jプロツアーの第6戦「第6回JBCF宇都宮クリテリウム」は、集団ゴールスプリントを制した小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)が優勝し、昨年に続き大会2連覇を達成。新たなポーズで圧巻のスプリントを決めました。https://t.co/I2rvg9yaKo pic.twitter.com/vbQatikKR0
— Cyclist(サイクリスト) (@cyclist_sanspo) May 12, 2019
小野寺選手、宇都宮ブリッツェンの皆様、本当におめでとうございます!
これからも切磋琢磨しあっていきましょう!
そして、遠くからご来場いただきましたヴァンフォーレ甲府ファン・サポーターの皆様、ならびに選手スタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。
試合終了後には甲府サポーターの方がアウェー席の清掃をしてくださいました。本当にありがとうございました。
【御礼 第19回 #出張フクコセ報告】#栃木SC @tochigisc 様、本日は #栃木グリーンスタジアム ビジター席を使わせて頂きありがとうございました。
— 🔥フクコセ〜山梨中銀スタの椅子を拭く活動〜🔥 (@fukukosevfk) May 12, 2019
感謝を込め、ゴミゼロで、綺麗にしてお返ししようと参加者2名でゴミ拾いとビジター席の全ての手すりを雑巾で拭きました。#vfk #栃木_甲府 #Jリーグ pic.twitter.com/gMUBkm5X2M
甲府の地でまたお会いできることを楽しみにしております!
そして今週も片づけボランティアにお集まりいただいた皆さん。
とても助かりました。ぜひこれからもよろしくお願いします😉
最後に、これまで耐え、応援し続けてくださった栃木SCファン・サポーターの皆様には心からの感謝を申し上げます。
まだまだシーズンは始まったばかり。これからも共に戦い続けていください!
次節はアウェイ大宮アルディージャ戦。
連勝、しましょう。
甲府戦でマンオブザマッチに輝き、TOYOTA WOODYOU HOME株式会社様よりご提供いただいたバリペア旅行券を獲得したユヒョンが、栃木SCの公式インスタグラムではこんな企画を開催中(ぜひ音声をONにしてご覧ください!)。
ぜひご参加ください!
▶ポスター掲出活動
5/6-7に行われたポスター掲出活動では30名以上の方にお集まりいただきました。
西口チームと
【ホームタウン】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 9, 2019
\本日、ポスター掲出活動を行いました!/
⚽️宇都宮駅西口方面TEAM⚽️
こちらも選手とサポーターの皆さんで、飲食店などを中心にポスターを貼らせていただきました🙌サポーターの皆さん、そして掲出にご協力いただいた皆さんご協力ありがとうございました😊‼️#栃木SC #全員戦力 pic.twitter.com/6EVzOAJKUO
東口チームに分かれてのポスター掲出。
【ホームタウン】
— 栃木SC公式 (@tochigisc) May 9, 2019
\本日、ポスター掲出活動を行いました!/
⚽️宇都宮駅東口方面TEAM⚽️
選手とサポーターの皆さんでたくさんポスターを貼ってきました‼️ぜひ皆さん見つけてください😄✨#栃木SC #全員戦力 pic.twitter.com/t84bvRbkOR
ご協力いただいたファン・サポーターの皆さん、ポスターを掲出を許可して下さった皆様本当にありがとうございました。
読者の皆さんも、ポスターのあるお店を探して利用してみてくださいね😉
▶次回ホームゲームはファジアーノ岡山戦
次回ホームゲーム、5/26(日)に開催される2019明治安田生命J2リーグ第15節「栃木SC vs ファジアーノ岡山」では、食育について学んだり、献血ができちゃいます。
このあともどんどんイベントが追加されますので、お見逃しなく!
▶アカデミー情報
・試合結果
【ジュニア】
5/4(土) LEGA FUTURO DIVISION 2
@八田河川敷グランド
▪️U-12
25分ハーフ 11人制フルピッチ
vsヴァンフォーレ甲府U-12 11:00 K.O.
1-1
5/11(土)
LEGA FUTURO DIVISION 2
@よみうりランド
▪️U-12
25分ハーフ 11人制フルピッチ
vs東京ヴェルディジュニア 14:00 K.O.
0-1
▪️U-11
25分ハーフ 9人制
vs東京ヴェルディジュニア 13:00 K.O.
3-4
【ジュニアユース】
5/12(日)
U-14 メトロポリタンリーグ
vs大宮アルディージャU-15 14:45K.O.
0-2
@壬生町総合公園陸上競技場
関東ユース(U-13)サッカーリーグ 2部
第1節 vs FC古河 10:00 K.O.
1-0
@茨城県古河中央運動公園陸上競技場
・試合予定
【ユース】
5/18(土)にとちぎフットボールセンターにて日本クラブユースサッカー選手権U-18 関東予選 が行われます。負けたら終わりのノックアウトステージでの戦いです。選手たちへのご声援よろしくお願いいたします。
5/18(土)
1回戦 vs 水戸ホーリーホック 12:00 K.O.
@とちぎフットボールセンター
▶スクール情報
5/11(土)
2019年度第1回スクール生交流戦(3~6年生)
@宇都宮市サッカー場
今年度1回目の交流戦を開催しました。
普段のスクールとは違う場所、仲間、コーチとの交流を通して新たな刺激を受けてもらうこと、同じ栃木SCスクールの仲間を増やしてもらうこと、広いコートでの試合経験を目的に、毎年実施しているイベントになります。
今日うまく行ったことは更に磨き上げ、そしてうまくいかなかったことは課題として、日々トレーニングしていき一歩一歩成長していってもらえたらと思います。
ご参加いただきありがとうございました。また、次回企画しておりますので、ご都合が合いましたらご参加ください。
▶栃木フットボールマガジン
栃木フットボールマガジンでは今週15件の記事が配信されました。
トップページはこちら。
▶メールマガジンについて
2019シーズンより、栃木SCでは「シーズンパスポートホルダー」および「ファンクラブ会員」を対象に、お得なクーポンや選手のオフショット、社長や選手からのメッセージなどを会員限定メールマガジンにて配信しております。
こちらのメールが届いていないという方は、以下のバナーより内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
▶あとがき
長らくお待たせいたしました、ホームゲームでの勝利。そして甲府戦での初勝利。
そして次の対戦相手である大宮アルディージャとの対戦成績は4戦4敗。
今まで勝ちのなかったアウェイ東京ヴェルディにも、レノファ山口にもヴァンフォーレ甲府にも勝ちました。
大宮でも勝ち点3を積み上げましょう。
チケットも好評発売中でアウェイで共に勝利の瞬間を分かち合いましょう!
KEEP MOVING FORWARD↗