![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141104026/rectangle_large_type_2_40c6d4e712aa8eeedb8b8c5f5b752b3c.png?width=1200)
R&Bとソウル・ミュージック⑰ドゥーワップ~ソウル・コーラス誕生
R&Bヴォーカル表現の原点となった「ドゥーワップ(Doo-wop)」
楽器演奏が出来なくても、仲間が集まれば可能であった「ドゥーワップ」は、都市の黒人の少年たちのストリート・カルチャーとなっていきました。
1930年代~1940年代
「ドゥーワップ」のはじまりは、ゴスペル・コーラスの伝統を元にミルズ・ブラザーズやインク・スポッツあたりの黒人ジャズ・コーラスグループにさかのぼります。
The Mills Brothers
The Ink Spots
1946年
レイヴンズ(The Ravens)の“My Sugar is so Refined”がヒット
レイヴンズはダンス・ナンバーのコーラス・スタイルの始祖
このヒット後
オリオールズ、フラミンゴズ、ペンギンズ、ロビンスなどがデビュー。
(それぞれに鳥の名前を冠していたので「バード・グループ」と呼ばれた)
オリオールズはバラードにおいて革新的な役割を果たした
1950年代
1951年のR&Bチャートは、コーラス・グループの楽曲が第一位獲得
The Dominoes - Sixty Minute Man
The Clovers - Don't You Know I Love You
The Five Keys - The Glory Of Love
1953年
Clyde McPhatter and the Drifters - Money Honey
1954年
Hank Ballard And The Midnighters - Work With Me Annie
1955年
Otis Williams and The Charms - Hearts Of Stone
1956年
The Penguins - Earth Angel
The Five Satins - In The Still Of The Night
ファイヴ・サテンズはコネチカット州ニューヘブン出身のR&Bヴォーカル・グループだった。このドゥーワップの名曲「In The Still Of The Nite」は、地元ニューヘブンの教会の地下で録音された。曲を作ったのはリード・ヴォーカル担当のフレッド・パリスだったが、不運なことに彼は「In The Still Of The Nite」がチャートに初登場したとき、米陸軍に徴兵され日本に駐留中だった。ファイヴ・サテンズは彼の代役としてビル・ベイカーを起用。「In The Still Of The Nite」は24週チャートに留まり、最高24位を記録した
美しいハーモニー、独創的なコーラス・リフレイン、ユニークなベース・パート、切ないファルセット
1955年~57年が「ドゥーワップ」の全盛期
イースト・コーストのストリートから何百というグループが出てきました。
The Heartbeats - A Thousand Miles Away
The Harptones - Life Is but a Dream
The Moonglows -Sincerely
The Dells - Oh What A Night
ウエスト・コースト
Vernon Green & The Medallions - The Letter
Don Julian & The Meadowlaeks - Heaven & Paradaise
「ドゥーワップ」ブームの長くは続きませんでした。
1955年「Only You」が大ヒットしたプラターズ(The Platters)
続く「ザ・グレート・プリテンダー」は全米ポップチャートでも1位となり、その後も「トワイライト・タイム」、「煙が目にしみる」など数々のヒットを飛ばしましたが、”ドゥーワップ”感は無くなり、白人受けするポップス・コーラス・グループになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716084365520-Nw0zRjbGyS.jpg)
ソウル・コーラスの誕生
1958年にジェームス・ブラウンがリリースした「Try Me」
新しいコーラス・スタイルの提案と考えられます。
ドゥーワップ~ロックン・ロール風味コーラスからソウル・コーラスへの大きな転換点となった楽曲は?
Jerry Butler & The Impressions - For Your Precious Love
しかしながら、レコード会社側のジェリー・バトラーをソロ・デビューさせたいという思惑もあり、インプレッションズのソウル・コーラス・スタイルの完成は、1960年代の3人時代まで持ち越されることになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716086641900-logb5gOWd1.jpg)