
(#41)L47 EZO SUMMITに参加して
昨年に続き2度目の参加
熱量高すぎな方々が集まる祭典、今回もいつもどおりに激しいものでした(^^)
こういうところに来ると受け身ではいけないなと思わされるのですが、自分発信で何かというのをやれていない現状、やっぱり受け身になってしまうのでした・・・
でも、やっぱりそうしないと地方都市は難しくなっていくよね!ということを聞けたりと参加した価値はとても大きなものでしたよ!
5/27 本祭@EZOHUB SAPPORO

仕事が無いからと離れていく人がいる中で、この地域面白よね!とやってくる方もいる釧路のことを頭に入れつつ、木下斉さんのKEY TALKを聞いていたのですが、面積は東京都23区の2倍、人口は16万人程度の釧路市はやっぱり広すぎてコントロールが難しい街なんだろうなと
それも街のあり方を変えていかないと寂れる一方になってしまうので、頑張れる人がたくさん必要ですね
いろいろやってる人は複数いるけど、それぞれが上手く繋がっているようには見えず、そのいろいろも終わってから気づくようなこともあったり
あとで気づいてみてみると情報発信はされている
なぜ釧路で起きているいろいろはあとから気づくことが多いのかなというのも気になっているところです
あちこちを繋ぐ役というところを頑張るのがいいのかなと勝手に考えていたりします
【L47 EZO SUMMIT 本祭】
— Takayuki Sugawara (@ts__51) May 27, 2023
昨年はなかなか話についていけずに皆さんの発言から出てくる言葉を調べるので精いっぱいだったけど、今回はこの場でしっかり高すぎる熱量をしっかりと感じ、受け取れたと思ってます
いろいろ頑張らなくては!#L47EZO2023 pic.twitter.com/GtbIZj0NP2

5/27 懇親会@キングムー
L47の詳細が出たときから懇親会はキングムーで!というのは発表されていたけど、まさか閉店の日になってしまうとは・・・
ここへ来たのはこれが3度目だけど、無くなるというのは寂しいもので
でも、今日は楽しませてもらいました(^^)

キングムー閉店の日
そんな日の開店前の時間を貸し切りって、ある意味持っている集団ですよね!

ステージ上でいったい何が?(笑)

キングムーでまぐろの解体ショー!
人生2度目の解体ショーだったけど、初めて見た時よりもぜんぜん近いところでじっくり見ることができました(^^)

えぞ財団といえばの『ambitious』
釧路アイスアリーナに来てもらったときにはしっかりと見る・聴くことができなかったのでここで聴けて良かった
セイコーマート ストアソング「ようこそ!!」を聴くと、ホットシェフへ行って何かを買いたくなります(^^)
【L47 EZO SUMMIT懇親会】
— Takayuki Sugawara (@ts__51) May 27, 2023
キングムー貸し切りでの懇親会
ここでまぐろ解体ショーって!
普段はあまり食べないけど、解体したばかりのは美味しかった@ambitious_twt が来てくれて、懇親会を盛り上げてくれました(^^)
昨年に同様とても楽しい時間を過ごせただけに、ここが閉店というのは寂しすぎる…… pic.twitter.com/ucF86ypv3a

5/28 後昼祭@ペケレット湖園
えぞ財団 代表発起人の富山さんが3歳の頃から来られているというところを貸し切りで!
しっかり寝てすっきりしたつもりになっていましたが、頭だけ疲れたままでしたがしっかり参加(^^)

これを見るだけで雰囲気を感じ取れそうな看板

お肉はこちらがもう大丈夫ですよと伝えるまで随時数枚ずつ追加してくれるスタイル
タレも含めてめっちゃ美味しかった~
写真を撮り忘れましたが、昆布茶が最高に良かったです(^^)

晴れていたらぐるっと1周まわりたかったのですが、小雨が降る中だったのでこのあたりで引き返しました
湖面と同じ高さにいるような気分になれるポイントでしたよ

食事だけではなく、ぐるっとまわってここの良さを100%感じ取れるとのこと
天気の良いときにもう一度貸し切りでお願いします!>富山さん
