見出し画像

絶対にやってはいけないミスでベイスターズ連勝ストップ…間違い方を間違えるな!

伊勢投手と柴田選手。

今日は2人の選手が犯したミスで最悪の結末を迎えました。

試合は序盤から一進一退。

まず初回。

相手先発の井上投手が先に「間違え方を間違える」事によって失点。
フルカウントで四球がよぎったのか、フォークが高めに浮いてオースティン選手に痛打されました。
あの一球はミスをするにしても低めに叩きつけるようなボールにしなくてはいけません。

対してベイスターズの先発石田裕太郎投手は、流石に相手にも研究されてきたなという感じで、今までの配球パターンが通用しなくなり非常に苦しい内容になりました。

早期降板になったとはいえ、再三のピンチを結果的に無失点で終えられたのは、それでも自分の投球を見失わず、出来ることを丁寧に続けることが出来たからです。

あの場面での継投も大正解だったと思います。

中川颯投手の火消しから回跨ぎの三者連続三振。
シビレましたね!

素晴らしい集中力でした。

ただ、この中川颯投手が三者連続三振を奪った回以外はほぼ全て「ジャイアンツの猛攻を水際でしのぐ」という流れが続きます。

山崎康晃投手も非常に良い入りをしましたが、BS日テレ解説の村田真一さんがお話しされていたように、ヤスアキの経験が自分の投球を苦しくしてしまう場面がありました。
しかし、逃げること無くそこでしっかりとゾーン勝負に切り替えてピンチを脱しました。

その次にマウンドに上がったのが、問題の伊勢投手。

二死走者なしという場面での丸選手に対して2球目に外を狙ったストレートが引っ掛かるようにして内側に入ったところポール際に大ファールを打たれていました。

「絶対に一発だけは避けなければいけない場面」

フォークボールを続けてファールされたあと再び外を狙ったストレート。

再び引っ掛けてやや内側真ん中付近に投げ込まれた「間違え方を間違えた」ボールを完璧にホームランにされました。

あの一球はミスをするのであれば、外に抜けるか、低めにワンバウンドさせるくらい引っ掛けるかのどちらかにしなくてはいけません。

ホームランは防がなくてはいけないけど四球も嫌だなどというようなどっちつかずの中途半端な覚悟で投げた一球だっただけに、真ん中付近へ投げ込んでしまいました。

断言しますが、あの一球はあまりにも消極的なミスです。

初回にベイスターズが先制した際の井上投手がオースティン選手に打たれた一球と同じです。

その後、ベイスターズは数少ないチャンスを再び活かし、佐野恵太選手の技ありタイムリーで勝ち越します。

あのバルドナード投手が打たれたボールは決して甘い球ではなく、打者がさらに上を行った結果の素晴らしい打撃でした。

ウェンデルケン投手もピンチを背負いながら、一球一球にしっかりとした意図を感じる投球内容でしのいでくれました。
本当にタフな投手です。

そして迎えた9回。

森原投手は完璧でした。
あらゆる技術とボールの強さを駆使していつも通りの仕事をしてくれました。

しかし、ツーアウトから長野選手が引っ掛けて高いバウンドのゴロをサードに飛ばした所、柴田選手の送球がオースティン選手に対してハーフバウンドになり捕球しきれずに試合の幕を切る事が出来ず。

次の中山選手にインハイの難しいボールをライト線に落とされ同点タイムリーとされました。
この一球も決して甘い球ではなく、しっかりとした根拠も意図もあったボールでしたので、打った中山選手を褒めるしかありません。

問題は柴田選手の守備。

たしかに高いバウンドになり、一塁のタイミングが際どくて難しいプレーではありました。

しかし、あれをアウトに出来なければ今の柴田選手に価値はありません。

同時にミスの内容として、勝ち切る覚悟が足りなさ過ぎる。

あれをアウトにしようと思えば、捕球から最速で握り変えを行って送球する必要がありミスが起こるのは仕方ありません。

ただ、握り変えが上手くいっていたなら「オレがアウトにしてチームを勝たせる!」という意志を持って強い送球をするべきですし、逆に握り変えをしきれなかったのなら、「オースティン頼む!」という形でゴロに近い低く速い送球をするべきです。

実際の送球から見えるのは「あとはオースティン何とかして」というボールがファーストに到達するまでの責任を自分で背負う覚悟が足りない、アウトを取るためではなくミスをしないための消極的な姿勢です。

「勝ち切る覚悟」を掲げてここまで連勝を連ねてきたベイスターズ。

この伊勢投手と柴田選手の2つの覚悟に欠ける「間違え方を間違えた」最悪のミスによって、今日の勝利はこぼれ落ちていきました。

最後は佐々木千隼投手がオコエ選手に一発を浴びてしまった試合ですが、早い段階で継投の枚数計算が崩れていたこの試合で、12回までもつれて回跨ぎまでしてくれた千隼は責められません。

私はそれよりも、ベイスターズの生え抜きとして「勝ち切る覚悟」の中核を担えていない伊勢投手、柴田選手に問いかけたい。

出来ない事があるのは仕方ない。

でも、やるべき事をやりきろうとする覚悟が必要とされている。

2人にはまた明日、改めて「勝ち切る覚悟」をプレーで見せてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?