サイレント・ナイト・プロトコルまで読んで
ザヴの回答
直接憑依
ザ・ヴァーティゴとサンドマンが該当するらしいが、情報が少な過ぎる。
オヒガンで魂(=アセンションソウルではない?)と融合、というのは、オヒガン(キンカク外)でソウルが消滅せずに存在できるのか?
オモイ・ニンジャのような、「生きている」ニンジャはわかる。
ディセンションニンジャのリアルニンジャ化
回答の通り、どんなディセンションニンジャでもなれる。
ただ、「……色々やれば」が、ダイ・ニンジャ、シキ・ニンジャ級のクエスト経験のことなら、ほとんどのニンジャにとって条件を満たすのは現実的ではない、ということか。
ハナミ無しでも、と思っていたが、ハナミは必要。
プロフェッサー・オブ・ハンザイ
鷲の一族、という可能性は低いか?
バスター・テツオ本人なのか、似た性質のキャラクターかは不明。作品中1人しか登場させないタイプのキャラクターだとは思う。
超AI
ヨロシサンのハクシキ
フロウレス(ペイガン464改善)を使役(同期?)できる。
アダナスのAI
1体のみ(?)だが、論理ニンジャソウルをある程度構築できる。
アルカナム・コンプレックス
月の石と機密フロッピーディスクの設計図で、アルゴスを再現するとプロフェッサー・オブ・ハンザイは見立てている。
急に造るのは物理的にも、学習時間的にも不可能なので、既に素体のようなものがある?
ライトニングやジョンを考えると、カレンデバイス式というか、脳をそのまま使う、更に並列で複数使うとか?
アダナスのオマーク・システムも似た感じだが。
ハンザイ・コンスピラシー
ハンザイ・コンスピラシーに超AIがある可能性も十分ある。
そして、アルカナムに可能なら、ハンザイ・コンスピラシーにもアルゴスの再現は可能だと考えられる。
既に月の石はペイルシーガルが得ており、あとは機密フロッピーディスクを得るだけ。
論理ニンジャソウル
情報量
アルゴスの演算力でなければ処理できないと考えていたが、処理数やソウルの格(情報量?)が少なければ、より小さな演算力でも処理できる。
高位のソウル(あるいはジツ?)ほど情報量(?)が多い。
型
そもそもアダナスの論理ニンジャソウルと、アマクダリの論理ニンジャソウルが同じ形式とも限らないか?
バイオニンジャ、セラフィムニンジャ、カタナのホムンクルス(マークシリーズ)など、人造?加工?技術は複数ある。
Dualソウルシステム
順当に考えるとサツガイの祝福を再現している?
ただ、サツガイの祝福が認識されてから、0から作って運用まで出来るシステムとは思えない。
リー先生の技術の発展系の可能性もある?
ヨクバリ計画等の情報も、アマクダリ崩壊時にヨロシサンやツキジから流出しているかもしれない。
アルゴスの再現
メガトリイの遺産でも残っていない限り、出来るのはアルゴス級の演算力を備えたAI。
・アマクダリネットの根幹であること
は確実に知られているだろうが、
・アルゴスがニンジャであったこと
・アルゴスがTelnetプロトコルを備えていたこと
辺りの情報は残ってないのではないか。
・メガトリイのプロダクトであること
は論理聖教会、ハイランド、サンクタム等でないと知らないか?
アマクダリ・ネット
多分だが、各暗黒メガコーポは、アルゴスではなくアルゴスの成果物、アマクダリ支配を可能にしたネットワークを再現したい?
卵と鶏ではあるが、アマクダリの12人がいたからアマクダリ・ネットが機能したし、アルゴスの計画(アガメムノンの計画でもある)があったからアマクダリの12人を集められた。
今の各暗黒メガコーポがアルゴス級AIだけを得ても、支配地域の管理が多少強化されるだけで、対外的効果は限定されるのではないか。
また、各暗黒メガコーポにアルゴス級ではなくても超AIがあるなら、「ビースト・オブ・マッポーカリプス」のセトではないが、アルゴス級といえども、特定の暗黒メガコーポ攻撃に注力しない限り、多方面作戦を並行して進めるのは難しい?
ピグマリオン・コシモト兄弟カンパニー
マスラダと関わりはないが、アルゴス関係なら登場する?
本筋に関わらないかもしれないが、ネコチャン(≒ヴォイドサーファー)のIP情報を把握しているかもしれない。
ブギーマンのレリック
機密フロッピーディスク
遺物ではないが、散逸したものとして。
「"月の石(The Moonstone)" はオペレイション・ムーンチャイルドの根幹をなすもの。アルカナムはペンタゴンに幽閉していたブギーマンに脱走された際、これを盗まれ、失っている。ハイエージェント・ビル・モーヤマのネオサイタマ来訪の目的は、この "月の石" と、機密フロッピーの奪還なのだ」21
「オペレイション・ムーンチャイルドとは何だ」「私も全貌を掴んではいない。だが確実なのは、月の石を用いてアルゴスを復活させる。あるいは同等のAIを作り出し独占する事だ。奴らの狙いは当然それに留まるまい。機密フロッピーには、より精緻な計画が記されている筈だ……!」 22
より精緻な計画、というのが、アルゴスに関する情報にとどまるのか、鷲の一族についても言及されているのか。
月の石
プロフェッサー・オブ・ハンザイは、自組織の者が月の石を入手したことをマスラダに明かしていない。
また、ビル・モーヤマも、ペイルシーガルを把握しているがマスラダと情報共有していない?
マスラダのお使い
これまでの繋がりを最小限に構成すると、
1.マスラダが機密フロッピーを入手、ハンザイ・コンスピラシーがブラックブレード・オブ・クサナギを入手、新生ザイバツがロケットペンダントを入手
2.マスラダがハンザイ・コンスピラシーに機密フロッピーを渡し、ブラックブレード・オブ・クサナギを入手
3.マスラダが新生ザイバツにブラックブレード・オブ・クサナギを渡し、ロケットペンダントを入手
となるか。
ロケットペンダントのことを話した相手はダークニンジャだけなので、ハンザイ・コンスピラシーがロケットペンダント、新生ザイバツが機密フロッピー、マスラダがクサナギ、にはならない。多分。
鷲の一族
鷲の一族としての認証能力は、おそらくアガメムノンに出来たことはザルニーツァにも出来るだろう。
そして、アガメムノンに出来なかったことはザルニーツァでも出来ない。
つまり、ニンジャ化していないDNA情報の取得。
今のところモータルの鷲の一族はラオモト・チバのみなので、髪の毛や唾液、血液そのものが流出すると、クローン作製の危険がある。あるいは既に存在するか?
考察ではない今後の展開について
エピソードボス
「ハンザイ」について進んでいるので、多分、エピソード5のボスはハンザイ・コンスピラシーの誰か?
登場が少ないが、デス・ライユーが該当しそうだが…。
本来、4部の話的に、カツ・ワンソーのアヴァターが居るなら、アヴァターがボス。
シーズン3は「ナラクの力」復活の必要性があったから例外?
アヴァター以外をボスにしようとすると、シーズン1・2のように繋げる形か。シーズン5・6がセット。
イッキ・ウチコワシ
4部は、1~3部のオマージュに感じられる話が出て来る。
プロフェッサー・オブ・ハンザイがバスター・テツオその人かはともかく、ハンザイ・コンスピラシーがイッキ・ウチコワシのオマージュ(テツオ本人ならそれこそセルフオマージュ)の可能性はある。
そうなると、
アムネジア→ザルニーツァ
アンサラー→デスライユー
フリックショット、ナラキを足して分けたり?→ペイルシーガル、オッドジョブ
のような感じか?
ハンザイ・コンスピラシー
シーズンボス、とは思ったが、ロベール、イチバンの縁を考えると(更にプロフェッサー・オブ・ハンザイ=バスター・テツオならその因縁も)、最終的な相手はサツバツナイトになるようにしか見えない。
サンズ・オブ・ケオスと同じく、企業体ではないので、主力を倒しても仕組みは残り続けるのではないか。
ケイトー・ニンジャに悪用される気もする。サツバツナイトと因縁が増える。
ブギーマン
これまで、アヴァターを倒す時は第二形態的な姿だったので、これを踏襲するはず?
デス・ライユー、再現版アルゴスが吸収候補?
一応、ティアマトがマガタマを回収しているので、サツガイが再登場する展開もあり得るが。
アヴァリスはセプク・オブ・ハラキリで(あるいは関係なく単にアラバマオトシで倒されて?)クロヤギ・ニンジャとアセンション?してしまったため、アヴァターとしては機能不全?な状態なのではないか。
シトカは遠いので、ゾーイは流石に出て来ないと思う。