立春→初午&一粒万倍日のご利益万倍アクション
明けましておめでとうございます。
節分に恵方巻は食べましたか?
私はセブンにお世話になりました。
節分の翌日は立春。
立春とは暦上で春が
始まる日であり、
いよいよ本格的に
2023年がスタートしますよ。
立春は神社参拝=初詣が
開運アクションですね。
ココロのお休み処“空庵”主宰者、
カウンセラーの未空です。
http://www.coo-an.com/councel
お元気でしたかぁぁぁぁぁ?
睦月に起きた未空家の
てんやわんやがあったのですが、
今日はめでたいお正月なので、
全てカットカット。
お正月にふさわしく
開運情報満載で
いざ、参る!
とゆーワケで笑、
今年もよろしくお願いしますね。
★未空「facebook」は
プライベートの記事も書いており、
写真付きです。
コメントにはお返事してます。
https://www.facebook.com/misaki.sato.5055
★未空「インスタ」は
プライベートの記事も書いており、
写真付きです。
コメントにはお返事してます。
https://www.instagram.com/cooanmiku/
★未空「ツイッター」は
ブツブツつぶやいたり笑
https://twitter.com/cooanmiku
★YouTube「空庵チャンネル」は
マイクを新しくしました
https://www.youtube.com/channel/UCRS_ugySHUV74XgGOs5l2Qg/fea
これからどんどん更新していきますので、
チャンネル登録やフォローして頂けると、
見えないお尻尾ブンブン振って
大喜びしますぅぅぅ笑。
あなたからの愛が必要なんですぅぅぅ、
ガチで。よろしくお願いしますね。
**********
2023年は4日が立春で、
5日が初午&一粒万倍日
とゆーオメデタ続きなので、
ご利益情報が中心になりますね。
せっかくのハッピーニューイヤー
ですから、
盛大にお祝いしちゃいましょ♪
まずは5日の「初午(はつうま)」ですが、
聞いた事ありますか?
関西では有名なのですが、
関東ではまだまだ知名度低っ。
そもそも「初午」とは、
2月になって最初の午の日をいうのですが、
一体どんな意味があるんでしょ?
これは和銅4年(西暦711年)、
京都・伏見稲荷の御祭神
「宇迦御霊神(ウカノミタマノカミ)」
が稲荷山に降臨された日なんですね。
つまり、お稲荷さんの誕生日なんです。
Congratulations!
関西では、そりゃー大盛り上がりさ。
私は今からちょうど10年前、
伏見稲荷の稲荷山に登って、
一の宮から三の宮まで
お参りして来たのですが、
帰りは裏道を通って、
そこがまた何とも言えず、
ディープな世界だったんですよね。
いつか空庵ブログ読者さんと
遠足に行きたいなぁ。
不思議大好き~。
あっ、今年は遠足に行きますよ。
もっと近場でね。
まずメルマガでお知らせしますので、
Don’t miss it!
ご登録はコチラ↓↓↓からどうぞ
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/
京都・伏見稲荷は、全国に4万社ある
稲荷神社の総本宮であり、
狐は「眷属(けんぞく)」なんですね。
「眷属」とは神様のお使いをする者で、
伊勢神宮ではニワトリ、
出雲大社では蛇、
春日大社では鹿、
熊野大社ではカラス、
日枝神社では猿、
北野天満宮では牛、
松尾大社では亀、
埼玉・浦和の調(つき)神社ではうさぎが、
その眷属にあたります。
みんな動物なんですよ。
なので、お稲荷さんに行って、
狐に呪われるとか、
狐を神とは思えないとか、
言うのは間違ってますから、
キッパリ。
とゆーワケで、
初午にコレを食べたら、
運気がUPし商売繁盛!という物。
ズバリ、それは
「いなり寿司」
なんです。
稲荷(いなり)とは、
「稲生(いねなり)」が縮まったもので、
宇迦御霊神の別名は、
稲の神様「御饌津神(ミケツノカミ)」で、
食べ物の神様なんですね。
そこで眷属の狐の好物とされる油揚げや、
油揚げに酢飯を詰め込んだ
「いなり寿司」を五穀豊穣・商売繁盛・
家内安全などを祈願して、
初午の日に奉納しました。
そこから初午に食べるお稲荷さんを
「初午いなり」
と呼ぶんですね。
5日に
「初午いなり」
を食べれば商売繁盛・家内安全。
毎年、初午の日は違いますが、
この日に食べると良いのは変わらず。
自分で作っても、買っても良し。
一緒に、
「きつねうどん」
を食べたらパーフェクトですね。
5日のランチにいかがですか?
私は数日前に何気に
きざみお揚げを買って、
冷凍したばっかり
だったんです!
やはり強運先取りだな。
↑ドヤ顔必須笑。
更に更に、
あなたのお家の周りに
稲荷神社はないですか?
もしあったら、
お参りに行かれると
神様から依怙贔屓されますよ。
いなり寿司には「酢」が
使われてますよね。
酢の歴史は非常に古くって、
バビロニア=現在のイラク辺りで、
ナツメヤシや干しブドウから、酢
が造られたという記録が残っており、
旧約聖書「モーゼ五書」の中の
「ルソ記」に、
「ここへ来て、パンを食べ、
あなたの食べるものを酢に浸しなさい」
という記述があるそうなんです。
あのクレオパトラは、
真珠を酢に溶かして
飲んでいたんだって。
日本に渡ってきたのは400年、
今から約1600年ぐらい前、
応神天皇の頃に酒造りの
技術と前後して、
中国から伝わったと
されているそうな。
昔から世界中の人を
元気にしている、
エラ~い「酢」は酢飯、
酢の物、マリネなどの調味料
として使う事はもちろん、
栄養補助食品やサプリなど
に至るまで、ぜ~んぶO.K!
立春→初午には、
開運食として、
「酢」の使われた物を
思う存分、召し上がれ。
また酢は、キッチンや
洗面所の水回りに
応用すると、
汚れを清めて雑菌の繁殖を
防いでくれるという
これまたスグレモノ。
「拭く」は「福」に通じるので、
身の回りを「拭く」ことで、
「福」を呼び込めますよ。
神様は綺麗にしている所が
大好きですから。
立春→初午&一粒万倍日を
めいっぱい食べて
お祝いしましょ♪
それでは2023年も、
「あなたには楽しい事やうれしい事、
ワクワクする事が、次から次へと
押し寄せて、いつだって健康と
幸せに満ちあふれています」
それでは本日も美味しく
楽しく気持ち良く
お過ごし下さいね。
★ココロのお休み処“空庵”未空(Miku)の無料メルマガ発行中★
自分という“素財”を磨いて強運成幸【143の黄金ルール】
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/
今なら人数限定で【 自分の最大パワー周期がわかるシート 】
の特典付きなので是非↓↓↓登録して下さいね!
http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/FA1sxw17eYartJNu/