社会人のつまらない会話を考察する

お疲れ様です。水田真理です。

社会人トークつまんないと思ってはや数年。
流石に傾向と対策について考察します。
(なお仲良しじゃないからは横においておきます。)

会話の内容と目的がそもそも違う気がしますね。

友達とは話したいこといっぱいあった気がします。
どちらかというと気持ちを伝えることが多かったですかね。
楽しかったこと、ムカついたこととか。
あるいはさっきあったこと、今目の前のことに対して思ったことを口に出してた感じです。

社会人は情報の提出感ありますね。
誰が何した。
これはこのくらい金がかかった。
それはこうするといい。

ネットに聞いてもおんなじ事言ってくれそうです。

あとは結構一般論で潰してきますね。
私車の運転嫌いなんですけど、交通ルールでがんじがらめなの窮屈なんよなって話をすると、とうとうと否定してきます。

いや、運転慣れてないからだよ。
そんなことないって。
ルール守ってんだからいいじゃん。

話の通じなさが異常。
まあ、異常なのは私なんですけどね。

というのはさておき、
話の着地点が一般論の枠内になるように調整される気がします。結論間際で急にフォロー入れ始めたりとか。

質問の仕方も型通りで嫌ですね。
いくら?
どこ?
だれと?
なんか追加情報の提出を求められます。

楽しいわけないな。こんな会話な。もはや会話じゃなくて聴取か。共有したいのは情報じゃなくて感情ですわよ。

で、対策。
要は感情置いてけぼり、情報だけが場に散らばってるのがイマイチってこと。

この料理美味しいですね。ぐらいのほうがまだ楽しめるか。次何食べます? って感じ。
私も唐揚げ頼もうと思ってたんですよ。ってことか。

向こうに相槌させると情報の提出求められるから、こっちから感情出させに行くのが良いかも。
他にも最近楽しいことあったんですか?
聞き手に回らないと、場が弱くなりそう。

あとはあれか、間が持ってるとかいう幻想か。
友達との会話は波があるし凪もあるよな。
なんとなく社会人の会話は無言の時間を嫌う傾向がある。それ自体はいいけど間の埋め方が雑魚いことが多い。急なノンデリカシー質問とかそうなんだろうな。

間を埋めるために人に質問するの良くないけどな、振ったからには責任は持ってほしいが。
無茶振りを気遣いだと思ってるやつはこの辺だな。場に気を使うくせに、人に気を使わない。

だから多分会話のレシーバーがいるかいないかが肝ですね。間が空かないようにしていた人がいる。パサーも兼ねてるかも。

例えば昔で言うところのお茶汲みのOLさん。うまく拾って回してたんだと思います。
で、学生時代にもきっとその役目を果していた人がいて、各グループに一人はいたように思います。
あるいは無茶なレシーブを要求する人がいないとかですかね。その場合は少人数に収まりそう。

自然と形成される会話グループは実はその人を中心に集まっていて、その人がいない場所は仲良しグループが生まれにくいのだと思います。

だから、先にグループがある会社とかだとレシーブの上手い人がいない事が多くて、結果会話がつまらなくなるのではないでしょうか。

芸人さんとかこの手の人(レシーブ上手い人)多いのでは?

結論としては、社会人の会話がつまらないのはレシーブの上手い人を蔑ろにする社会だから。

対策としてはレシーブを練習するですか?
嫌だな。何で私が感満載。

レシーブしやすい会話を自分からするのも一応対策ですが、話したいことの中でそれができるならコミュ強すぎますね。

それとなくレシーブ頑張らなくてもいい話題を振るのも手ですかね。子供の話か孫の話させときますか?

まあ、この話題振っとけば安牌やろって振り方されるとめっちゃムカつきますけどね。私は。

ということで目の前にあるものに対して思ったことを隣の人と話しましょう。ご飯美味しい。指綺麗ですね。箸の持ち方上手。何でも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?