![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172285593/rectangle_large_type_2_2b7a34c577deaedfcdf08ead3c5ed7cd.png?width=1200)
疲弊してます。
だいぶ疲弊している。
2023年11月の交通事故
2024年7月の職場が潰れた 賃金未払い
2024年9月障害年金切られる
事故に関しては2024年11月に全て処理が済んだ。慰謝料をとんでもない額もらい沖縄にも行った。だけどスッキリしない。
職場の件は別校舎に移籍してもらった。そこの上司がチャラいし信用ないし勘違いヤローでバカだと思った。もう一つ校舎を掛け持ちしてるけどこっちの塾長は古い人だから気になること多少ある。
塾側のマネージメントしてる人は話も聞いてくれない。うやむやにされたらしい。
移籍前の職場で上司が不倫の話を私に聞いてもらいたいがために無給で1時間何十回も2年間の間に残された。未払いの賃金の事も含めて塾側に話を聞いてもらいたかったが。本部に電話を入れるか迷い中。
未払いの金は払われたから良かったと思った方がいい。だけど企業の闇を見た。パートなんか大切にされない。
世の中人は口だけか。表面的だけか。感じよければおkか。
年金は再度もらえるように手続きした。4月ごろに結果がわかるらしい。
金があると心の安定度も変わる事が身に沁みた。年金で株やってる人もいつからな。
こんな状態でイライラもするけど疲弊していてギリギリ保ってるという方が正しい。
仕事を辞めるわけにはいかない。生活もあるが生徒に学校卒業するまで面等見てくれると言ったじゃないですかと言われたら。約束した。
結局強い精神状態で生き抜いていかんければならないと思った。今までは体調のしんどさに耐えるのが必死でそのようにすら思ったことはなかった。だからここから立ち上がるんだなと思った。ただあまり深刻にならずになんとかなるさ〜で良いのだけれど。
いろいろほざく時間があったら具体的に動けと思う。ジムに行け英語勉強しろ。
美味しいもの食べてお風呂が気持ちよくてよく寝れたら十分。
今日で仕事もひと段落。明日から緩めのシフトで働いて取り戻していこうと思う。
周りにどんなイカれたヤツがいても自分は揺るがない心を持って強く生きていく。