![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25536529/rectangle_large_type_2_756841af35a19a7c063e59b0682b4a3d.png?width=1200)
【歌を送らせていただきました♪】
昨年6月、僕にとって大切な方々が集まったコンサート会場にとても懐かしい顔があり胸が熱くなりました。
その人こそ、今回のオンラインコンサートをご依頼くださった、長野県蘇南高校の現校長、小川幸司先生でした。とてもお忙しいスケジュールをぬって長野からお越しくださったのでした。
当時の民族衣装で行う先生の世界史の授業はとてもユニークで、授業に出るも出ないも自由という校風の中、先生の授業だけはいつも生徒が溢れかえっていました。
初めての授業は「宇宙の始まり」の話でした。
「どうやって宇宙が始まったのかは解明できているが、なぜ宇宙が始まったのかは解明されていない。僕と君たちの世界史の旅はそれを解き明かす旅です。」
僕はこのドラマチックな始まりに心を鷲掴みにされました。
今回先生から大変光栄なご依頼をいただき、世間的に有名でもない自分が高校生達に何を伝えられるだろうかと考えました。しかしながらそこで思い出したのも当時の先生の言葉でした。
「僕たちは人の幸せに貢献するために働いている。それが仕事でありその能力をつけるために勉強をするのだ」と。そして僕は今、人の幸せに貢献することやそれに向けて成長することの喜びを知っています。
教育というのは根気のいるものです。なぜなら僕自身も恩師や両親や周りの方々の想いや教えをなかなか享受できずに生きてきました。
けれども時間が経ち経験を積む中で、当時はわからなかった言葉の深さや意味を知り、いつの間にかそれらが僕の人生の支えになってくれているのです。
先生から「今回のルイくんの歌は “お守り” 」と仰っていただきました。
■小川先生のblog【http://sonan.naganoblog.jp/】
僕自身も先生とのコラボレーションで実現したこの歌とメッセージが、目に見えないところで蘇南高校の皆さんの未来をお守りすることになると信じております。
いつか小川先生をお呼びして、先生のドラマチックな授業と僕の音楽のコラボレーションや対談をするのが夢です。
小川先生、この度は本当に貴重な機会をありがとうございました!
先生からご了承いただきましたので、よろしければぜひ皆さんにもこちらの動画を見ていただけたらと思います(^ ^)
https://youtu.be/Dhie7vcpixs