彼方からの君に捧ぐ 感想 (後半ネタバレ含みます)

今日も感想書きます!!!!

セッション概略


メンバー


KP:コダマ
SKP:ゆき
HO1:はやて、PC:山根虎太郎
HO2:かぼちゃ、PC:犬野真和利
HO3;あいの PC:佐々九輝
HO4:みすみ PC:久万乃々子

環境

スタイル:ボイスセッション
ツール:ココフォリア

【彼方からの君に捧ぐ】って?


すぎうらきりとさんが書かれたシナリオですね
クローズドシナリオでSFの世界観を気軽に楽しめるよいシナリオです。
キャラ一人一人が立っておりGMもRPがしやすいやつですね
booth

曲もシナリオに合わせた自作だったりするので愛をかんじますね!(歌詞はネタバレの模様)

感想


全体的なRPについて

SKP採用2回目ですが、僕の解釈以外でNPCを演じてくださってまたそれがPLたちも楽しかったみたいで様々なネタワードが生まれました。
ありがたい話ですねえ。
GMの解釈や主観が強くなってしまうのですが、セッションに携わる人が増えるとまた新しい世界観が生まれるのがTRPGの良いとこですね
今回このシナリオは初回回しだったのですが、周りの助けもあり本当に楽しかったです。
次はもう少し余裕をもって進行したいですね


以降ネタバレ注意








ジェラルドにまつわるetc

今回の陣はまじでジェラルド好きすぎる。SKPにある程度お任せしてたのですが、まあノリノリでなりきっていてPC,SKPみんな楽しんでました。
特に「HEY!!ジェラルド」が個人的にはツボで心の中で「SIRIじゃねえよ!」ってなってました。
また僕がペットは設定値でどんなのでも作れそう…的なシナリオと違う回答をした結果「あいつもペットじゃねえのか?」となったりそこから18禁ワードがいくつか飛び出してなかなかになかなかでした。(身内ゆえに許されるやつ)

最終場面にユエの独白らへん

ここは結構反省点が多いのですが、悪役になりきれてなかったり要所要所でGMが出てたり、初回ということもありアドリブが中々聞かせられなかったりと個人的には反省点が残る形でした。
ただ、まあ予想通りというかなんというかですが、生きる意志が皆さん強かったのと、いい意味で自分自身を貫き通してたので気持ちよかったですね。

戦闘については7版コンバートしていたためいろいろ調整していたのですが、出目の関係でイージウィンになってしまいましたね…まあ数字によっては結果いろいろ変わったと思うので、次に生かせて行けたらなと思います。

最後に

初回回しで至らぬ点もあったり、1日で走り抜けるというなかなかしんどいと思うのに付き合ってくれた皆さんにSpecial Thanksです!

いいなと思ったら応援しよう!