見出し画像

密蔵院からの新幹線

[新横浜 ー 品川]

密蔵院って?

新幹線の撮影スポットを調べてみると「密蔵院」なる地名が出来きて以前より気になっていました。調べてみると大田区にある新幹線の有名撮影スポットの跨線橋で、その近くに密蔵院というお寺があることから、この名前で呼ばれるようになったようです。

撮影のポイントと魅力

密蔵院なるこの場所から撮影された写真は先頭車両の正面から撮られたものがほとんどで、新幹線が向かってくる感じの迫力のある感じで、個人的には好きな構図ということもあり早速行ってみることにしました!新幹線が走っているところは警備の関係でフェンスが高く、さらにガチガチに囲まれている場所がほとんどで、特に都内など生活圏に近いところを走っている場所はその傾向が顕著になります。密蔵院なる跨線橋も例に漏れず金網で囲まれており、さらにボードが貼っているため本当にここであのような写真が撮れるのかというのが到着しての第一印象でした。何箇所かあるボードとボードの間の金網から覗いてみると確かに見たことがある景色が広がっており、早速撮影してみようと金網越しにカメラを構えてみたところ、上目から望遠気味の撮影ということもあり、架線や架線柱などが何重にも入り組んで映り込むため、いろいろな障害物から空間にあらわれたわずかな瞬間しか撮影できないことが分かりました。ただ地図で見ていると直線に表示されているのですが、カメラで覗くと奥にかけてすこし曲がっておりそのカーブがいい感じにアクセントになっているように感じました。

まとめ

このあたりは似たような感じの跨線橋が都心に向かって何か所もあるのですが、他の跨線橋でも同じように撮影できそうに思えるのですが、実際にはそのような写真はあまり見たことがなく、逆によくこのような一瞬の場所で素敵な写真が撮影され、さらにスポット化して日々多くの人が訪れることに感心させられる場所になりました。
ひょっとしたらまだ発掘されていない場所があるかもしれないのでいつの日か別の場所を見つけたいとも思いました。


12月初旬の11時ころ(日当たりも良い順光)
12月初旬の16時ころ(全体的に日陰の逆光)
12月初旬の16時20ころ(全体的に日陰)
12月初旬の16時40ころ(日がおちて全体的に暗くなる)

■撮影環境
焦点距離:300mm~くらいが望ましい
三脚:▲(一脚のほうが良いかも?)
条件:金網越し
撮影人数:3~4人(3か所)くらいがベストポジション


いいなと思ったら応援しよう!