見出し画像

「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」をどのように呼称するかを考えたい

はじめに

こんにちは。原曲メドレー作者として活動している(つもりの)ますぼっとです。
(こちらの記事はニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2022に参加しています!ウボァーさんありがとうございます)

早速ですが、皆さんはどんなニコニコメドレーが好きですか?

ぼくは、強いていうならば、この記事のタイトルにあるような「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」が好きです。例としては、☆(sm20310276)や組曲『冬』(sm25015345)といったメドレーが挙げられます。前者は「星」に関連する楽曲のみを、後者は「冬」に関連する楽曲のみを使用しており、そのタイトルからもコンセプトが明確に伝わってきます。手前味噌ですが、ぼくが制作(といっても主に選曲)で携わった雨の魚(sm37268524)も、「海」や「魚」に関連する楽曲のみを集めたメドレーです(雨の魚にかんしてはぼくの記事雨天雨衣さんの記事もよろしくね)。

しかし、現状としてこのようなメドレーに特定の呼称は与えられておらず、自身としては「このようなメドレーがもっと増えてほしい」、「このようなメドレーをもっと見つけやすくなればいい」という思いでこの記事を執筆することとしました。この考えは、昨年某氏とのオフ会の中でふと気づいたことで、その気づきを与えてくれた某氏には感謝しております。

なお、この記事で述べていることはあくまでもますぼっとの個人の見解であることを了承してください(もちろん、批判の余地は多々あるかと思います)。また、本記事では「ニコニコメドレーシリーズ」の定義について言及しようとしている訳ではありません。あくまでも、このようなメドレーの呼称を生み、それが定着するようなきっかけの場となればと思っています。

「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」?

まずは、ここでぼくが主張しようとしている「特定の要素」について説明しておきます。☆や組曲『冬』、雨の魚といったメドレーでは、「星」、「冬」、「海」or「魚」といったような、どこか概念的な名詞が「特定の要素」としてのはたらきをもっています。すなわち、ここでいう「特定の要素」とは、一種のエレメント的なものと考えることができます。それは言うなれば、エンペドクレスの提唱した四元素説の「元素」であったり、遊戯王カードの属性/種族みたいなものです(分かりにくい)。

ここでことわっておきたいのは、「ニコニコ動画」、「音MAD」、「アイドルマスター」、「日常系アニメ」のように、あらかじめ大枠が設定されているような概念は、上述のエレメント的なものとは切り離して考えるべきということです。つまり何が言いたいかというと、「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」というのは、既存のアルゴリズムで選曲されたメドレーではなく、アルゴリズムの枠を超えて選曲されたメドレーということです(雨の魚投稿時に雨天雨衣さんがいい感じの表現でツイートしてた記憶があるのでそれを引用したかったんですが、探しても見つかりませんでした)

広義/狭義での「テーマメドレー」

メドクラで既に使われている言葉として、「テーマメドレー」という語があります。この言葉は、ニコニコ動画内のタグ検索では1件もヒットせず、Twitter上でニコニコメドレーの感想や宣伝をする際に一般的に用いられているようです(ぼくもたまに使いますが)。ですが、この言葉も現状としてかなり意味が曖昧になっているという感覚があります。

ぼくの感覚としては、「テーマメドレー」という言葉は、広義の用法と狭義の用法があると感じています。広義の用法としては、アニソンメドレーやボカロメドレー、音MADメドレーを包含する、「何らかのテーマ性を持ったニコニコメドレー(形式)」のことを指していると推測できます。狭義の用法として、ぼくのいう「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」を指していると考えています。

某氏のツイートを引用するなら、ひとことに「テーマメドレー」と言ったとき、「メドレーの擬人化」がしやすいのが狭義の「テーマメドレー」であり、そうでないならば広義の「テーマメドレー」であると解釈することが出来るでしょう。

「ジャンルメドレー」という呼称

もう1つメドクラの間で既に使われている言葉として「ジャンルメドレー」が挙げられます。これも、ニコニコのタグ検索では1件もヒットせず、Twitter上で主に使われている言葉のようです。

こちらは「テーマメドレー」とは異なり、アイマスメドレーやボカロメドレー、アニソンメドレーのように特定のジャンルの下にあるアルゴリズムに従って選曲されたメドレーのことを指しているようです(といっても明言はされていませんが)。すなわち、広義の「テーマメドレー」と「ジャンルメドレー」はほぼ同値といえるでしょう。
これまでの話をベン図にまとめると、以下のようになります。

テーマメドレーの概念図

音MADにおける「テーマオールスター」とのアナロジー

音MADの文脈では、しばしば「テーマオールスター」という言葉がよく使われます。これはニコニコのタグ検索でも300件以上の動画がヒットする言葉で、ニコ百にも記事があり以下のように説明されています。

テーマオールスターとは、何かしらのテーマに沿って複数の素材を組み合わせて作成された音MADに付けられるタグである。
素材のジャンルが多岐に渡っているとテーマオールスターっぽさが増す。気がします。
ニコニコ大百科 「テーマオールスターとは」

この記事の関連動画として紹介されているのは、CM大好き小泉さん(sm32946678)とRAMEN食べたい(sm32971013)の2本です。内容としては、前者はテレビCMオールスター、後者は「ラーメン」オールスターです。ここから分かるように、音MADの「テーマオールスター」も、ニコニコメドレーの「テーマメドレー」の語と同様に、広義/狭義が混ざりあっているような気がします。

また、本記事では「テーマオールスター」のサブジャンルとして、「単語縛りオールスター」が挙げられています。これは、春の詰め合わせギフト(sm28469644)やさくら(sm38848023)といった動画を挙げることができます(説明するより見てもらった方が早いです)。どちらかというと、こちらの方がぼくのいう「特定の要素に関連する」をストレートに表している感覚があります。

流石にこの言葉をそのままニコニコメドレーに転用するのは、タグの棲み分けの観点から問題があると思うのですが、メドレーにも何かしらこういう呼称があってもいいのではと思います。

おわりに

簡単にまとめを以下に示しておきます。

・「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」とは、特定のエレメントに関連する楽曲を集めたメドレーである
・「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」は、既存のアルゴリズムに従って選曲されるものではない
・「特定の要素に関連する楽曲のみを使用したメドレー」は、いわゆる「テーマメドレー」のうち「ジャンルメドレー」と呼ばれるものを除いたメドレー群のことである
・音MADの文脈で言いかえると、「テーマオールスター」のうち「単語縛りオールスター」と対応している


ぼくとしては、ニコニコのタグ検索でそういった動画だけを取り出すことができれば嬉しいのですが、以上を踏まえて何かいい言葉はあるでしょうか。Twitterなどでのコメント、どしどしお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?