
人事を尽くして天命を待った結果のご報告
今回は、ご報告をさせてください!
1月8日に公開したnote「お願いの仕方」で投票をお願いしていました、第6回 JAPAN PODCAST AWARDS。
なんとなんと、CTI JAPANの「コーチングのコ」が一次審査を通過しました!
(ポッドキャストアワードについて:https://www.japanpodcastawards.com)
一次審査は、純粋に一般投票数のみで決まり、上位20番組だけが通過します。
見てみてください、その番組名を……。(あいうえお順)
・アンガールズのジャンピン(オールナイトニッポンPODCAST)
・お互いさまっす (松岡芙優 & 伊藤沙莉)
・カラタチの最果てのセンセイ!(TBS Podcast)
・銀シャリのおトぎばなし(オールナイトニッポンPODCAST)
・厚利少売ラジオ (すがけん(菅原健一) & 川原卓巳)
・コーチングのコ (CTI JAPAN)
・サイエントーク (レン & エマ)
・佐々木彩夏の0100(オールナイトニッポンPODCAST)
・ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』
・新内眞衣のまいどあり
・セイジドウラク(澤田大樹 & 宮原ジェフリー, TBS Podcast)
・となりの雑談 (桜井直子 & ジェーン・スー, TBS Podcast)
・News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 (野村高文)
・ハイパー起業ラジオ (尾原和啓 & けんすう)
・マユリカのうなげろりん!!(ラジオ関西Podcast)
・ゆとりっ娘たちのたわごと(ゆとたわ)
・よるののうか (山本康平(桃柿みかん農家) & 伊藤貴章(みかん農家))
・ランジャタイ国崎の伝説のひとりぼっち集団(ニッポン放送)
・流通空論 (TaiTan)
・歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN = 深井龍之介、楊睿之、樋口聖典)
各番組へのリンクは、アワードのサイトにまとまっています。
お笑いが好きな方、ビジネスが好きな方、ポッドキャストが好きな方、ラジオが好きな方、などによって目が止まる番組名は違うと思いますが、いろんな角度から見てもすごい面々が並んでおります。
そんな中に、「コーチングのコ」が入っているなんて、それだけでもすごい快挙。
皆さんが投じてくださった1票のおかげです。
本当に!
ありがとうございました!
企画・制作に関わってきた一員として、驚きも喜びも一入です。
ここからは、アワードの審査員の方々による最終審査で、大賞、パーソナリティ賞、企画賞などが決まっていきます。
「コーチングのコ」は、全13エピソードで一旦完結していますので、ここからできることは、X(Twitter)などで、 #コーチングのコ で盛り上げていくことくらいでしょうか。
いち早く、リスナーの方が、こんなnote記事をあげてくださいました。
どんな番組なのか、どういう経緯でこの番組ができたのか、などがわかりやすくまとめられていますので、ぜひ覗いてみてください。
いろんな番組をまたいで、よくここまでまとめてくださいました。
note記事: 「コーチングのコ」の魅力3,000文字が、選考委員殿に届きますように。(佐久間とおる さん)
なお、番組自体は、Spotify、 Amazon Music、Audibleで無料でご視聴いただけます。
エピソード1(前編)&2(後編)とエピソード13の番外編がおすすめです。
Spotify:
Amazon Music & Audible:
そして、最後は祈るのみ。
ぜひ一緒に受賞を応援いただければと思います。最終審査の結果発表は3月です。
嬉しい報告ができて本当によかった。
皆さんのおかげで通過したものなので、ぜひ一緒に喜んでいただけたら嬉しいです。
改めてありがとうございます!
それでは、今日もよい一日を!
◆今日のカバー写真は、ポッドキャストアワードサイトから。一次審査の通過番組一覧です。
この記事は、2025年2月5日配信のここみち便りをリライトしたものです。
「ここみち便り」は、コーチング、リーダーシップ、その他、仕事や日常を充実させるヒントをお届けしているメルマガです。毎週水曜お昼ごろ配信。
ご登録はこちらから。
関連記事: