![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93232738/rectangle_large_type_2_6208e10001d464d8d6a2883f73b02eaf.jpeg?width=1200)
花壇デザインの楽しさを知る講座
12月13日(火)の午前は、とある公園のボランティアさん向けナチュラルガーデン講座の4回目(全5回)のテーマは「花壇デザインの基礎知識」。
みなさんが初心者ということで、最近作った可愛いバージョンの花パターンを使い、まずは1人1人で小さな花壇をデザイン。テーマカラーを決め、同系色なのか、それとも差し色なのか、色の変化のパターンを決め、花パーツを配置していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670925462903-R0ztV8Lvo8.jpg?width=1200)
いつもは盛りだくさんのことを伝えるために、バタバタと仕上げるのですが、今日は雨で外の作業もお休みにしたので、たっぷりと時間を取って作ってもらいました。色々とおしゃべりしながら、とても楽しそう!
最後に、実際に植える花壇の写真の上に、テーマとテーマカラーを決め、パターンを貼って、みんなでデザインを完成。これでいい?と聞いたら、拍手が起こった時は嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670925507757-4mru9KACjl.jpg?width=1200)
この花壇は、今週日曜にみんなで植え込むとのこと。私はこの日は仕事で駆けつけられませんが、きっと素敵な花壇になることでしょう。楽しみです。