![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24938149/rectangle_large_type_2_f1d01a64ceae0a066c41d2666220b494.jpg?width=1200)
笑うvsあざ笑う
そう!ほんまにそう思う(*´ω`*)
謙虚に傲らず欲にまみれず、まず周りに感謝せなやね🎵
やっぱり、感謝がないから人を傷つけることが平気なんやと思うなあ~🙇
感謝がないから、イライラすると思う!
やられたことばっかりに目を向けて、やってくれた事や救われた事は、そっちのけ。
そんな人にはなりたくないね~~☺️
あと、全く関係ないけど、
むかーし番組で芸人さんが言うてたんやけど、
食を笑うものは、生き物に愛されず
宗教を笑うものは、己が悪宗(悪臭にかかってた笑)を作り出し
人を笑うものは、諭吉が嫌う。
って🐷✊
これはなんとなく分かるようになってきた🐬
間違った「笑う」をしていると、そのものの根本的なところから、見離されてしまうんやなあと!
食という大切な習慣を当然として、平気で捨てちゃう心が良くないし、
人を信じる心を笑う人って、自分の芯がありすぎてるんやけど、それが周りにとって相当な悪だと。
何よりも人を平等に見れん人ほど、お金は逃げていくと。
これ聞いたときは、まだ小学生とかやったかな~
3つ目に関しては、まだ少し理解が追い付いてないんやけども(笑)、なんとなく分かるようになってきた笑
食べ物を大切にして、人が信じる心を尊敬して、まず人を愛す。これは出来ていないとなあと思う😁
これができてない人は、大物になられへん!どっかでつまづくし、人として愛されへん。
って言葉、今でも覚えてるなあ~✨
まあでも、この3つがどうこうというよりかは、
どんなものでも、一生懸命を笑うのは良くないなあと思う(*´ω`*)
だけど、幸せというものだけは、めいいっぱい笑いたいなあ☺️
幸せにしたい、幸せになってほしい、幸せになりたい、そういう気持ちって、人を思って初めて生まれるって思うから😁😁😁
傲慢な押し付けなものでなくって、人を思って生まれるもの。
それは大切にしていきたいぜーーーよ(*`・ω・)ゞ
うわ!急に坂本龍馬が降りてきた🦄
さーて!!
今日もYouTube撮影と、打ち合わせ
がんばるるるぜーーーーーよ😁
あっ、、🤭
PS
チキン美味しいなあ☀️ケンタッキー食べたいなあ😋