7月イベント始まりました!販売服ご紹介。
久しぶりに気持ちよく晴れた日曜日!
今日明日は実店舗おやすみなので、どこかへ出かけたい気持ちになってますが
なんやかんやで予定があり(部活(兄)とかバスケ(父と弟)とかイベントの準備(父)とか)結局ぼんやりと過ごす二日間になりそうです。
自転車で遠くまで行ってみようかしら…(こういう時、車の運転ができなくて不便に思う)
金曜日からスタートした7月の企画展ですが、
詳細の告知がギリギリだったにも関わらず好調なスタートを切っておりまして嬉しいです!
sleep slopeさんの夏の帽子も続々と旅立っておりまして、すでに欠品商品の再入荷もありました。
和紙素材のベレーがお似合いだったお客様。
今回は夏用のベレー帽だけでも5型ありまして(色違いを数えると17点)、
どなたもお似合いの1点が見つかるかなと思います。
“日除け”を目的に探されている方はブリムの幅で悩まれますが、
折りたたみ可能なタイプは今のところの1番人気です。
布製の巾着袋付きで、旅行へ行く場合にも便利。
ストローハット(麦藁帽)に見えますが、素材がポリエステルなので折りたたみが可能なのです。
麦藁の帽子の場合は経年劣化が伴いますが、こちらは長く使えそうなお品です。
今回はお洋服も出だしが好調なのです…!(ありがとうございます…!!)
ストライプリネンのワンピースは早々に受付が終了。
販売品も昨日お嫁入りをしました。(お似合いでした!)
トリプルガーゼのワンピースのグリーンも受付終了いたしました。
今回は受付数量の少ないものが多くて申し訳ないですが、気になってるお洋服がありましたらお早めに見に来てくだされば嬉しいです。
昨夜からオンラインショップhttps://minne.com/@tronchi受付もスタートいたしましたので、
遠方にお住まいの方もどうぞご利用くださいませ。
また、今月は一点物の販売服もいくつか店頭出ししております。
●刺繍生地の裾切り替えスカート @12,000+tax
6月にセミオーダー受付をしていた裾切り替えのギャザースカート。
少しだけ買ってあったブルーの刺繍生地でも作ってみました。
裏には白のコットンボイル生地を。
ピンク〜朱色の糸の花の刺繍で可愛いらしいですが、地色がブルーグレーなので大人っぽくもあります。
●小花ジャガードの後ろボタンブラウス @10500+tax
こちらも6月の新作パターンから。
後ろボタン、ゴムスリーブ、Vネックのブラウス。
フランス製の小花柄ジャガードコットンで作りました。
Vネックを苦手とされる方も多いのですが、
Vのラインを柔らかくすることで優しい印象になるようにしております。
バストにボリュームがある方はこのくらいのあきのある服の方がすっきり見えるのでおススメ。
裾サイドに付けループボタンでシルエットが変更できるのもポイントです。
ウエストが細くみえます。
●紫陽花色の後ろボタンブラウス @9500+tax
同じデザインでこちらも。
紫陽花色のむら染めの糸で織られた生地でも作りました。
柔らかなピンク色がとても綺麗です。
ボタンは茶蝶貝で。
コーディネートが楽しくなりそうな素敵色のブラウスです。
●バタフライスリーブのブラウス @10,500+tax
6月7月と、ワンピースでお作りしているバタフライスリーブのブラウスバージョン。
ポコポコとした縮緬のような表情の気持ちよいコットン生地で作りました。
袖の花柄ローンをポイントに。
バタフライスリーブは前後の布端を脇下で結ぶ事で、少し雰囲気が変わります。(今度動画でやってみますね)
このデザイン、可愛すぎて(着る)勇気が出ない…と言われるお客様も多いのですけど、
デニムパンツなどと合わせて“キリあま”な感じで着るとバランスが取りやすいと思います。
ショートヘアにキャップが似合うような女の子がこういう甘めブラウスを着ているのが、個人的に好みです。
サロペットパンツともよく合いますのでお試しください。
TRONCHI夏の企画第2弾は7月25日まで。
残り2週間、じっくりお楽しみいただければ嬉しいです!