![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63868219/rectangle_large_type_2_a92db3593a6609f125898e25e821f7dc.png?width=1200)
Photo by
nanamimi0147
発音があっという間に揃う魔法の言葉
吹奏楽の指導における実際の合奏で使える実践的な意識づけの練習方法を少しずつお伝えしていこうと思います。
今日お伝えするのは、
中高生に発音を揃えてほしい時や、初心者に意識づけさせたいときに毎年使っている練習方法です。
発音、アタック、出だしを揃えましょうや、しっかりと息を揃えて吹きましょうというのは、あまりに一般的な言葉で、当人たちも意識するんですが、揃えるという感覚がみんなマチマチでなかなか上手く行かないこともあり、あってないことを怒ったり、ことあるごとに注意していることはありませんか??
このやり方が定着すると、ずれることがだいぶ改善されてきます。
ここから先は
413字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでくださってありがとうございます。 今後とも精進して行きますので、よろしければサポートよろしくおねがい致します♫