見出し画像

ブログで挫折したわたしがインスタグラムで成功した『とろーる流インスタ運用術』

売り切れ



300円 → 20部 完売
次回の発売をお待ちくださいませ。



こんにちは、最近インスタに力を入れているとろーるです。

このnoteは、とろーるがインスタグラムを始めて73日で1000フォロワーを達成し、企業案件を受注するまでに実践した「とろーる流インスタ運用術」について書いたnoteです。

ご購入者の方には、秘密にしているとろーるのインスタアカウントも大公開!
さらに、特別特典も準備しておりますので、インスタ運用に悩んでいる人はお早めに! 

 


レビューツイートをいただいたので、こちらにご紹介▽







無料部分では、あまり写真を撮るのが得意ではないという方にもうまく撮れるようになるコツが書かれてあるので、ぜひ〜!!

そして、写真を撮ることの楽しみを覚えるとインスタに載せたくなっちゃうこと間違いなし〜!!!!!


とろーるがインスタを始めるまでのきっかけ


2019年2月からとろーるとしてTwitterを立ち上げて、ゆるーくじわじわ伸ばし続けて2020年1月に、5000人のフォロワーと繋がることができました。

4月15日現在では6600人。

何かに特化しているアカウントでもないので、ちょっとふわふわ浮いているような気もします。ぴえん。

そんなとろーるですが、インスタグラムを始める前に、密かにブログもやっていたのです。

2019年5月ごろにTwitterアカウントをしっかり動かそうと思っていた時、「ブログ初心者」「グーグルアドセンス」という言葉をよく見るようになりました。

Twitterにはブログで成功と書いている人をたくさん発見することができます。

・○か月で○十万円
・今月○○万円収益

一度は見かけたことあるのではないでしょうか?

その人がどのくらいの時間をブログに捧げているのかは、イマイチわかりません。

その時は失敗談がほとんどなく、タイムラインには成功談がかなりたくさん溢れていました。

ブログを毎日書くなんて続かないだろうなと思いながら、グーグルアドセンスで収益化できるならやってみようという軽い気持ちから挑戦してみました。

ブログ初心者としてフォロワーさんと繋がっていたこともあり、たくさんのことを教えてもらいながら取り組んだ結果アドセンスには簡単に合格しました。

(アドセンスの合格法は色んな所に無料で公開されているので、気になる方は調べてみてください。)

とにかく、そんな簡単な勢いでブログを始めたので「SEOとは?」の状態です。

▷▶ SEOとは? (エスイーオー)

「検索エンジン最適化」の略語。

検索エンジンに対して評価を上げて、上位に表示されるように最適化させることです。
その結果、Googleなどで検索したときにサイトを見つけてもらいやすくなります。

SEOに取り組むことで、Googleなどのインターネットで検索したときに上位に表示されるようになり自然とアクセス数が増えて収益を上げるためのステップを踏むことができます。

最新のSEO対策だと、ユーザー目線からみてこのサイトは良いと思われるようなサイト作りをすることが重要になってきているらしいです。

特に調べることもせずに自己流で書きたいことだけを100記事書き続けた結果、「100記事」達成したところで燃え尽き症候群になってしまい放置するという事態に。

ブログでは、まったく成果がでなかったとろーるですが。。

マネタイズの夢は諦めきれず、今度はインスタを使って「ブランディングでマネタイズ」をすることにしました。

▷▶ ブランディングとは?

「ブランド」を作るための様々な活動に使われる言葉。
「○○といえばあの会社」「この言葉はあのお菓子」
という無意識的につながるように浸透させるのが目的です。

ブランディングが成功することで、集客・販促・PRなど色々なビジネスに有効活用することができます。

▷▶ マネタイズとは?

マネタイズとは、収益化のことです。

ユーザーにあからさまにお金儲け目的を思わせないようにすることが大切です。
わざとらしいと怪しいと敬遠されてしまいます。

インスタとブログではSEOが全く同じではないですが、ブログを続けるモチベーションはすでになかったことと、ブログよりもインスタのほうが毎日投稿を続けるなら負担は少ないという考えに至りました。


結果は。。

90日でフォロワー1500人を達成し、企業案件やメディア掲載などの問合せをいただけるようになりました。

大成功といえるのではないでしょうか?

とろーるでも「ブランディングでマネタイズ」ができちゃいました!

とろーるにもできたので、きっとあなたにもできるはずです。


なので、

・これからインスタグラムを始めようとしている人
・インスタグラムで迷走している人
・ブログに大変さを感じて諦めかけている人

に向けた「とろーる流インスタ運用術」を書いていきます。


目次

1.基本情報の決め方とは?
2.インスタ映えや綺麗な写真を撮るためには?
○ここまで無料○
3.目立つための写真はどういうのがおすすめ?
4.ハッシュタグでトップに表示されるためのコツとは?
5.フォロワーさんが応援したくなるアカウントになるには?

~フォロワー1000人到達~

1.企業案件をもらった時の気付き点
2.フォロワー1000人いくまでの道のり・行動パターン


1. 基本情報の決め方とは?

→ インスタを始めるときの最初のポイント

・ テーマ (出来るだけ細かく絞る)
・ コンセプト・理念・夢
・ 名前
・ ユーザーネーム (ID)
・ プロフィール写真


テーマ

何事にもまずはテーマの選定が一番大事といっても過言ではないですね。
アカウントを伸ばして収益化を目指す予定なら、ぶれないように1本に決めます。

テーマを一つに絞ることで、自分のインスタを見た人がこういうことを投稿しているのだとわかりやすいことと、ファン化しやすくなります。

好きなものや、自分の生活に欠かせないもの、気付いたら毎日食べているもの、など一歩間違えれば趣味アカウントになってしまうようなテーマでも大丈夫です。

たとえば、コンビニスイーツや100均グッズ、ガチャガチャ、ごはん・・・といってもその人それぞれ合うものがあるので一概にどれが良いというのは難しいですが。
ガチャガチャに興味がなければ一瞬で飽きてしまいますし、コンビニスイーツが好きでもダイエットしたいと思えば終わってしまうこともあります。

これを、みんなに知ってもらいたい・自分が好きという気持ちが大切になってきます。
ブログをしている人だと同じテーマ、もしくは繋げることができるテーマだと、アクセスが見込むことができるのでいいですよ~。

コンセプト・理念・夢

なんのためにそのテーマを紹介して、見ている人に何を伝えたいのかを考えます。
まわりと同じではなくて、あなただけにしか出せない味を作り出します。

何となくやっていても見てくれている人にも何となくという雰囲気が伝わってしまいます。
あなたの熱い思いを知って感じてもらうためにもしっかり設定したいポイントです。

▷▶ コンセプトの作り方のコツとは?

・ターゲット
・テーマなどの情報 提供価値
・差別化できるポイント

これらを細かく設定することで、見てくれた人の心に残るものを発信することができます。

夢は突き抜けているものを設定して、少し笑われて無理だよと思われるくらいがちょうどよかったりします。( ´∀` )

名前

・ひらがな
・カタカナ
・漢字
・英語

など色々な表記がありますが、一番日本人になじみがあるのはやっぱりひらがなです。

ぱっとみて、すぐわかる名前のほうが覚えられやすいです。
「とろーる」ってわかりやすいでしょ?男か女かは置いといて・・・

インスタではTwitterほど人と絡むという感じではないので、名前を見ただけで女だとわかるように「~ちゃん」という名前にしています。
そうすることで、親しみやすさと呼びやすさがプラスされています。


ユーザーネーム

Twitterで言うとIDです。
インスタでの通知は、名前ではなくユーザーネームで表示されます。
名前を呼びやすくしていてもユーザーネームが複雑すぎると覚えてもらいにくいです・・・

インスタでは、自分のテーマを英語で入れている人を多く見かけます。
そうすることでIDを見るだけでその人はこういうことに特化しているアカウントなのだと思われて、同じような投稿をしている人からフォローやいいねなどされやすくなります。


プロフィール写真

いわゆるアイコン。
Twitterよりもさらに小さくなるのでなるべくわかりやすいものを選ぶことをお勧めします。

自分のキャラクターが確立している人はそのまま使えるのでいいですね。


プロフィール

インスタのプロフィールでは、出来るだけシンプルにまとめるのが一般的で見やすいです。

・自分のやっていること
・共通点になりそうなこと
・ひとこと

くらいを4行以内にまとめると綺麗に見えます。

5行目からは省略されてしまうので、最初のうちは簡潔にまとめて色々反応を見ながら変更していくのがいいかもしれません。

【例】
 名前:とろーる*沼ラジオ毎日21時配信  

定時に帰るOLの、心に癒しの沼ラジオで明日も一緒に頑張ろ?
投稿は沼ラジオ迷言集。
関西 / Nikon持ち
フォロー・いいね・コメント喜びます

わたしのTwitterのプロフィールの情報だけを使ってシンプルにまとめてみました。
実際に投稿しているわけではありません。。。

実際のわたしのTwitter▽

画像1


自分のプロフィールだと特徴がなくてこんな感じになりましたが、特化しているものがあれば色々変えることができるはずです。


ウェブサイト


インスタでは投稿などにURLを貼ることができません。
唯一、プロフィールにウェブサイトを貼るところがあります。(1万人いくと話は別)

自分のとっておきのウェブサイトを貼ることで、アクセスが見込めます。

ちなみに、Twitterよりインスタのほうが流用は多いです。( ´∀` )
ここでアフィリエイトに繋げている人も多いとか・・・


プロアカウントに切り替え


アカウントを立ち上げて最初にしておきたいことがあります。
「プロアカウント」に切り替えておきましょう。

それを設定しておくことで、コンテンツのインプレッションなどのインサイトを詳しく見ることができるようになります。

投稿やストーリーからのプロフィールへアクセスやフォロー数など、どの投稿がどのくらい反応があるかなどを分析するのにかなり役に立ちます。
特にデメリットは思い浮かばないので切り替えておくことをお勧めします。

途中から設定しても、設定より前にした投稿のインサイトは確認することができません・・・
わたしは設定するのが遅れたため、最初の2投稿くらい見ることができないので最初にやっておけばと後悔しています。( ´∀` )


2.インスタ映えや綺麗な写真を撮るためには?

そもそもあなたは写真を撮るのは好きですか?
なかなか上手く撮ることができなくて苦手だと思っていませんか?

それは少しのコツで上達する可能性があります。

あなたのキレイだなと思う写真はどんな写真ですか?
そもそも好きな写真はありますか?

写真を見たときに「好き」「普通」「なんとも思わない」というのを直感的に考えてみる癖をつけて「好き」の写真をコレクションすることで、自分の好みがわかってきます。

ちなみにわたしのインスタ投稿画像は、一眼レフで撮ったものもありますがiPhoneで撮ったものも多いです。
しかもそんなに本気で撮った画像でもないです。

一眼レフだと誰もが持っているわけではないので、スマホカメラで綺麗な写真にするためのコツを紹介します


1.レンズを確認する

なんとなく写真が曇っていたり何かが映っていたりすることがないですか?

スマホのカメラレンズは意外と汚れています。
普段あまりカメラを使わない人はあんまり気付かないですが、ここは結構重要ポイントです。

どんなに技術がついてもカメラのレンズが汚れていると、綺麗に撮ることができません。

眼鏡拭きのようなもので拭くことで綺麗なレンズを保つことができます。
指で拭くのは綺麗にはなっていませんよ!


2.両手でスマホを支えて手ブレを防止する

普段写真を撮るときはどう撮っていますか?
片手でパシャなんてしていませんか?

スマホを両手で支えながら撮ることで、手ブレ防止になります。

せっかく写真を撮ってもぶれていたら悲しい気持ちになるので、ぜひ両手でスマホを支えてみてください。

あと、ぶれる原因として写真を撮ってからスマホを動かすのが早すぎる可能性があります。

シャッターを押して1秒間だけ止まってみてください。

これで改善出来たら、今までは少し動きが早すぎたということになります。


3. 地面と平行に撮る

写真を撮るとどこか何かおかしいと思うときはありませんか?
そんな時は建物や地面が微妙に斜めに映っていませんか?

人はずっと傾いている状態だと気分が悪くなったり体調を崩したりすることがあります。

写真も微妙に傾いていることで、無意識に拒否反応を起こしている可能性が高いです。

大半のスマホカメラ機能には、グリットといって9つほどに区切られている機能があります。

それを使うことでその線に地面や建物を合わすことができるので傾いている写真にはならなくて済みます。
しかも撮りたいものを枠に合わせて真ん中に撮ることができるのもポイントです。

平行を意識して撮った写真▽

画像2


4. 真正面から撮る

真正面とは?と思うかもしれませんね。

そのまま建物や食べ物を真正面から撮ります。
ただ、観光地だと真正面にはたくさんの人がいるので少し時間がかかるかもしれません

たまに、ラーメンや焼肉などのごはんを真上から撮っているのを見たことがありませんか?
素人がそれをやると、間違いなく影が入ります。真上から撮るのなら影が映らないように気を付けて撮りましょう。

影が入らなかったら成功です。

ちなみに、わたしは苦手なので画像は載せません。(笑)


5. 斜め45度から撮る

これはわたしが良く活用する撮り方です。
建物を真正面から撮るとなると、時間がかかったり人が映ってしまったりします。

なので、あえて正面から45度くらいの角度から写真を撮ります。

料理や小物を撮るときも、真上から撮ると影が入ることが気になって面倒なので45度くらいの角度から写真を撮るようにしています。

大体飲食店に食べに行ったときに写真を撮るとして、ちょっとだけカメラを上にあげて撮ると45度くらいになる気がします。

よく見る角度だと思います。▽

画像3

どうしても建物と平行に撮れないという人は、カメラを45度くらい傾けて撮るのも味があっていいかもしれません。

が、インスタに使うつもりがあるなら平行に撮っている写真のほうが使いやすくてお勧めです。

ナナメ▽

画像4

平行▽

画像5


6. 明るさを変更する

次に気を付けたいのが明るさです。ある程度は加工で編集することができますが、逆光だといい感じに撮れずに編集もうまくいかないことが多いです。

撮るときにちょっと暗いなと感じたら、撮る前に明るさを少し上げて撮ることでかなり仕上がりが変わってきます。


7. フィルターを変更する

フィルター変更なんてずるいと思われそうですが、オリジナルで撮ると色が暗くて全体的に地味な雰囲気の写真になることはありませんか?

そんな時は、フィルターを使って色味を変更しちゃいましょう!
撮る前に毎回変更するのは面倒ですが、癖になってしまっているので毎回こっそりしています。

一緒のものを撮っているのに何でそんなにきれいなの!?と言われています。( ´∀` )

iPhoneだと、「ビビッド」にすると良い感じに色が映えますよ~~~

オリジナル▽

画像1


ビビッド▽

画像6


8. 加工する。

最後は、いっそ加工しちゃおっかという話です。

iPhoneでは加工アプリを使わなくても色味を大幅に変更することができます。

「写真」のところから自由自在に変えることができるので、いちいちアプリを撮る必要がないのが特徴。
基本的に編集はまず「写真」で色味を変えるところからスタートします。

そして天気に恵まれず曇ったときに晴れているような写真にできるアプリもあります。
「PICNIC」というアプリです。たまーに使って盛ります。( ´∀` )

画像7

使い方は簡単だったので、消さずにまだ残しています。

こんな曇った画像が、、、

画像8

こんな感じに劇的に変わります。

画像9

すごいでしょ?詐欺レベル。笑



はい、ここから先はビジネスインスタを運用したいという人に向けて書いていきます。

これから伸ばしたい人や迷走している人、ブログに挫折しそうな人にはヒントになる内容です。


本気でインスタに取り組んでいるからこそ、有料にすることにしました。
アカウントは有料部分の最後に載せています。


フォロワーが1万人いくまで、道のりと行動パターンは更新続ける予定です。
そして何よりインスタ運用について教えてもらう機会が増えました。

その内容を実践しながら公開していくので、情報量が増えていくと値上げも検討しています。

先着10名様に、特別特典も準備しておりますのでインスタ運用に悩んでいる人はお早めに!

ここから先は

8,001字 / 17画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?