見出し画像

なんだかんだで、ひろゆきに励まされる

先行き不安な時代。
若い人からご年配の方まで、日本で暮らす人々は将来に対して誰もが不安を抱えている現代です。

かく言う私も、ここ最近は不安な気分であふれているわけであります。
不安という感情は、本当に心地が悪い・・・

そんな時は本を手に取って、ヒントやアイデア、そして元気づけられる何かを探し始めます。

と言うことで、今回手に取ったのは、ひろゆきの本です。

ラクしてうまくいく生き方

いかにも、ひろゆきらしい本のタイトルです。

①行動を変える
②お金の使い方を変える
③人間関係を変える
④働き方を変える
⑤心の持ちようを変える

と5つの変えるを解説した章で構成されています。

彼の文章(実際はライターさんが書いているけれども)は、読みやすくて、さくっと1時間ちょっとで読み終えることが出来るので、頭空っぽで気楽な気分で読めるのが良いところ。

今回本の中からメモをしたのは2箇所

目的を先に決めましょう
目的が無いまま始めてしまうと、効率が悪く、無駄なことばかりしてしまい、結局疲れてしまう。

ラクしてうまくいく生き方

これまさにそうで、他の占い師的な人も同じこと言っていたのだけれども、本当にわたしは無駄の連続ばかりでした。

言わば中途半端な完璧主義者で、とりあえずゴールに向かってまずは基礎から真面目に、順番にやっていくみたいな・・・
場合によったら途中でやめてしまうこともあるので、目的無くしてものごとを進めるのは、本当に時間の無駄です。

いつもニコニコしときましょう
・笑顔は、言葉を使わずとも相手に好意を持ってもらえる最大の武器。
・態度や表情の選択ミスをして、相手から嫌われて損をするのはもったいない。
・笑顔はストレス緩和にも有効!

ラクしてうまくいく生き方

笑顔。
大切ですよね。
これ全世代に共通の真理だと思います。

気づいたら、への字口になっていたりするので、意識出来るときは、しっかり意識して口角あげていきたいです。

なんだかんだでいつも、ひろゆきに励まされる私。
いつもありがとさんです!

いいなと思ったら応援しよう!