
美容室を出店するより続けていくことが難しい
すでに独立していますが、正直上手くいっていない...
前回の記事では、独立しようと考えている美容師さんに「ちゃんと準備はできていますか?」 と、問いかける内容でした。
今回の内容は
⚫ すでに独立してしまった、今さらキャンセルできない
⚫ 前回の記事を見ると先行きが不安になった
⚫ 今のところ大丈夫だけど...
すでに独立している方、もしくは今さら引き返せない、そんな経営者さんのために書きまし た。
独立を考えている美容師さんにも、役立つ情報が沢山詰まっています。
気になる方は、ぜひお読みください。
実は 1 店舗目は成功率は高い
店舗ビジネスにおいて、1 店舗目は大体調子が良い傾向があります。
というのも、1 店舗だけの経営は 1 つ屋根の下で全員のスタッフの目が行き届く上に、そも そも 1 店だけなのでスタッフの数も多くない。
そのため、トラブルや何かが発生する危険性が少ないのです。
しかし、2 店舗、3 店舗と数が増えていく、つまり「店舗ビジネス」になってくると話が変 わっていきます。
店舗ビジネスのジレンマ
1. 店舗を増やす
2. 1 人では管理が大変になる
3. 管理が行き届かなくなる
4. どこかの店舗でトラブルが発生
5. 管理が大変で気づかない
6. 管理不足でスタッフが離れていく
7. 全店舗が衰退
↑
これって、何となく聞く話だと思いますが、何らかの対策を打っていないと、ほぼ 100% の確率で発生してしまう「店舗ビジネスのジレンマ」なんです。
では、店舗ビジネスのジレンマにはまらないためにはどうしたら良いのか?
ここから先は
1,825字
寺村のススメ『アンサー』
¥900 / 月
初月無料
承認制インスタコミュニティ【寺村のススメ】にて、ストーリーで質問返しした内容についてもっと深掘りしてお応えするためのマガジンです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?