![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168070521/rectangle_large_type_2_2750f54e9732446fb47b3a1089fa0f5b.png?width=1200)
2012/07/15 風里銃、他(心斎橋club ALIVE!)
行きたいけど、来月ライブ多いし我慢しよっかー…とか言ってたんだが、結局バンド予約して行って来たというw
いつもは何か食べてからアライブ行くんだけど、たこ焼きとカレーがあるという事で直接アライブへ。
ムッキー氏作のたこ焼き(6個入り)を旦那と半分こ。
ニガリ義男のシングルと、先行発売の風里銃ミニアルバムを買って中へ。
●ニガリ義男
なんか派手な帽子にいつものキラキラパーカー、赤タータンのパンツで、パーカーの中は食いだおれ太郎のTシャツでしたw
相変わらず歌上手い。
セトリは忘れた(ノд`)
順番不明だけど、やった曲は…
天王寺動物園
ニガリの大阪節
Subject:さようなら(松浦亜弥)
LOVE LOVE SHOW(イエモン)
ムーンライト伝説
もうちょっとやった様な気がするけど…。
あややの曲は歌詞をぼんやり覚えてたので、歌詞でググった。
竹内まりや作詞作曲なのね…納得した。
途中乱ちゃんとVENさんが自作のカレーを手にステージへ。
交互にニガリさんに食べさせてあげていたw
ニガリ義男も気がつけば1周年…w
約束通り音源まで出してくれてビックリww
シングルの中には、普段物販に置いてあるのとは違うバージョンのステッカーが入ってました。
んで風里銃までの間、カレーを1つずつ頼んで頂きました。
VENさんのは辛さはしっかりあるのに甘味があって、すりおろしジャガイモが入ってるのかなっていう食感があった。
その食感と甘さの正体は、カボチャ!
乱ちゃんのは少しの酸味と甘味があって、ナス入りで、焼いたお肉が乗ってました。
こちらはデミグラスカレー!
どっちもすごくおいしかった。
●風里銃
01.「」
02.ガラスケース
03.オーバースロウ
04.jewel
05.もう一度そばで
06.TEL ME CALL ME
07.モドカシズム
08.はじめの一歩
En01.Young!~
En02.涙町
セトリは稲妻ブログより。
8周年おめでとうございます。
「」とオーバースロウ、jewel、TEL ME~、はじめの一歩が新しいアルバムに入ってる曲。
はじめの一歩はシングルになってた気がするし、ライブでも掛け合いでお馴染みの曲。
「」は、アルバムの中では一番風里銃らしい曲じゃないかなと思う。
オーバースロウはロキノンっぽくて、私はかなり好き。
去年の4月だったかに久しぶりブランニュー行ったからよく覚えてるんだけど、その時に新曲として初めて聴いたんじゃなかったかな?
jewelは私にとってのこのアルバムでのスルメ曲。
すごくメロディーラインが懐かしい感じがするんだよね。
ラジオから聞こえてきそうな、これぞ歌謡曲!って感じの。
TEL ME~は不思議な曲。
イントロはヘビメタ!って感じなのに、途中いきなりエモくなったりスカっぽくなったりする。
なのに、メロディーはすっごくポップ。
相変わらず懐かしく、そして新しい曲たちを沢山聴かせてもらいました。
モドカシズムの時だったかな?
Choo Choo Trainやってたわw
あと、ラストでVENさんは「今日は僕のためにありがとう」ってお立ち台にw
その間~締めのドラムは拓郎くんが叩いてましたww
いやー…頭久々にグルグル回したので、途中ぶっ倒れそうになったw
でも行ってよかった!
やっぱ風里銃はライブだよ。
来月3日も行くので、楽しみだ(ノ∀`)
そうそう、たこ焼きは結局2回食べたw
ちゃんとトロトロしてて本当おいしかった。
食べ過ぎw
お腹いっぱいなりました。