2010/12/29 999-three nine-、風里銃、中野真音会、MOSA君って良い人Band、SOUND SCREAM、爆音戦隊アニレンジャー(心斎橋club ALIVE!)
中華食べて向かいました。
多分着いた時はミルヒーホルスタインがやってたはず。
受付にくわえ煙草のガラ悪い人が座ってるなと思ったら、ダミさんだったww
暇そうにやたらウロウロしてる人がいて、よく見たらよしくんでしたw
知り合いがあんまりおらんって淋しそうにしていた。
なんかずっと3人でライブ観てた気がする今回。
●中野真音会
前回下手で観たから今回上手で観ようと思ったんだが、上手最前列に人がいたので真ん中でw
んでそれが、蜂の時に毎回最前列にいるマナー悪い人たちやとすぐ気付いた。
あんまり他人見てない旦那ですら気づいてた。
マコちゃんやっぱかわいかったわ。
帰りめっちゃ近くにいたけど、話しかけきらんかったw
前回聴いて好きだと思った曲を今回もやってくれて、音源もあった。
2枚共買いました。
マジでマコちゃんが可愛すぎる…。
ダーリンまたやってくれた。
また観たい。
●風里銃
旦那とよしくんが振り付け練習してたんやけど「モドカシズム」やりませんでしたw
アカソの時はやったんやけどな。
なんかいっつも前にいるお客さんがいなくて、振り付けわからんどうしよう…と思ったけど、
ギターの人が結構腕上げたりしてタイミング教えてくれた感じで、割と出来たw
来年はもうちょい風里銃観たいな…何気に大好きです。
ボーカルの人がいい顔して歌う、かわゆす。
メタル(?)やけど演歌っぽいメロディーがたまらん。
●MOSA君ry
BOOWYカバーでした。
SET LIST
1.IMAGE DOWN
2.WORKING MAN
3.B.BLUE
4.CLOUDY HEART
5.Dreamin'
多分↑こんなん。
控えめ位置にいたつもりが、幕開いても真ん中誰も前に行かないから、3人で最前列にww
なぜかSEが999と同じw
フルで歌いました私…歌えるおいらは嗚呼アラフォー…。
腕を上げたりして多分私めっちゃ笑顔やったと思うw
そしたらステージ脇にひさよしさんがいて、何故か同じように腕を上げながら笑顔w
めっちゃ笑顔w
てかダミさんとナオトさんがBOOWYのイメージがなさすぎる。
ボーカル聞こえ辛くて、2曲目が最初わからんかったw
楽しかったです、年齢的な意味で。
つか風里銃の人ZIGGYあんまわからんって事は、まだ結構若いんやね…。
この後転換中にスミノフ取りに行ったら、ひさよしさんに「カレー食べるか」と言われた。
優しい笑顔で。
素直に財布を取りに行きカレー食う私…w
何故あんなに癒し系なのかひさよしさん…大好きすぎるw
ひさよしさんに癒されつつカレーとハンバーガー食べた。
ハンバーガーはパンが結構おいしかったです。
何故か蜥蜴さんが売り子していたが、彼女はいつ店員にw
まぁとりあえず来年も裏方お手伝い頑張ろうと思いましたw
私単純ですから…ひさよしさんが笑ってくれるだけで頑張りますよww
●SOUND SCREAM
そして中入って見ました…メグヲちゃんたちがいたので最前列でw
初めてちゃんと観た…メロディアスなメタル?
ベースがずっとフィンガーでしたわ…指弾きかっこいい。
この人もライブ中すごくいい顔するよね。
あとボーカルの子はすっぴんの方がかっこいい。
続き。
●爆音戦隊アニレンジャー
前観た時は6人くらいいた気がするけど、今回3人だった。
上手の、ギターの人えらく人気あるよね、お客さん上手に固まってるしw
ここのベースは5弦だった。
スタイルはとにかく、この人の出す音好きだわ。
黙々と弾いてて、ベーシストって感じ。
途中ゲストで真彩くんが出たんやけど、眠い顔で目こすりながら出て来て、おじいちゃんみたいやったw
なんかあんまりちゃんと歌えてないしwww
あまりにも真彩くんの動きが可愛いから動画撮ってしまったわよw
●en-vear
MCがだいぶ滑っていたw
ここはボーカルがもうちょっとしっかりせんとダメやね(上から目線すまそ)。
歌は風邪のこともあったんやろうけど、下ばっかり向きすぎ。
客の顔見るのが無理なら、PAあたり見てたらよいのでは…わからんけど。
ボーカルが自信なさげやから、バンド自体がしょぼく見えてしまう気がした。
演奏も曲も悪くないのに、もったいない。
フロントマンの責任大だと思う…。
●VENセッション
abingdon boys schoolのカバーらしい(そう言ってた)。
あんま知らんけど西川くん歌ってるとこよね?
リズムとか複雑な曲が多いなと思った。
ボーカルの人歌うまいけど喋ると面白すぎw
曲知らんのにあっという間に終わった。
SOUND SCREAMのベースの彼が弾いていた。
結構2ステの人いたよね。
いややっぱ指弾きかっこいい。
●999
また朝方www
私飲みすぎて頭痛いし、中盤で楽しみすぎてなんか疲れたw
前半ちょっと王子様の動きが心配な場面がありましたが、大丈夫だったのかな。
そして何故かステージ脇にリセッシュを持って隠れている伊集院さんが、ライブ序盤から気になってしかたがないw
ダーリンではNSK50とアニレンジャーメンバーが乱入で、楽しかった。
最後ドラムの皮?蓋?(笑)にサイン入ったやつとかスティックとか投げまくってた。
帰りに、アニレンジャーのギターの人を見て「SPEED-IDがなんたら…」と十字さんが言ってて、「ちょ懐かしい」と言ったら、
「IDやなくてTHE OTHER SIDEがなんたら…」と言いながら去って行ったんだが、アザーサイドの名前が出るとはw
詳しくないとはいえ、名前だけでもわかる私も私やけどw
でダミさんのスティック持ってたらりょう様に「それ持ってたら太るで」と言われ私爆笑。
その後、すれ違うたびに「まだ持ってる…太るで」と言われ続けたw
あとなんやったっけ…しんちゃんが少し社交的になってたw
あれからホリデーでライブやったんよね…元気やな。
まぁそんなわけで皆様お疲れ様でした。
↓バックドロップ写したくて撮った。