
2011/05/03 セッション、北電SEA(心斎橋club ALIVE!)
楽しかったんですが、お客さんと一部出演者がちょっと…で、三度マジギレしましたw
その1。
お菓子を散らかすな糞が!子供かよ。
子供が散らかしたならそれはそれで、親が拾いなさいよって話。
散らかすな。
比較的気兼ねなく床に座り込める箱は少ないので、本当やめて欲しい。
ティッシュで拾って捨てたわよ…本当むかつく。
その2。
募金箱の前でくっちゃべってた出演者とお客さん。
今回のイベントの目的わかってますか?
hideカバー歌ったボーカルの人…出演者がそういう行為はどうかと思う。
実際何人か募金に来て入れにくそうにしてたのに、よけたり場所を変えたりする気配なし。
「募金箱が…」って声かけて位置ずらしたんだけど、そしたら広くなったとばかりに余計せりだしてきて、ますます募金の邪魔に。
あんた何のために今回ライブやったの…?
ライブ中の再三の言い訳といい、ちょっとあれな感じ。
その3。
店内清掃入ると何度もスタッフが言ってるのに、お客さんがはけない。
清掃が遅くなればなるほどスタッフの帰りが遅くなる。
あんだけの声で何度も言ってて聞こえないわけないんだから、聞こえないふりしないで協力しようよマジで。
みんなしてスルーしててビックリした。
以下レポだよ。
どれもセトリは合ってるかわかりません。
hideとLUNA SEAはMOSAさんとこにセトリ上がった…合ってました。
●東心斎橋2-4-4-800
モンパチカバー。
1.?
2.?
3.小さな恋のうた
4.矛盾の上に咲く花
5.夢叶う
6.あなたに
「矛盾の上に咲く花」好きやから嬉しかったw
ひろくんコリラックマw
着ぐるみっていいやつはちゃんと裏地ついてるのよね…と、どうでもいいとこに注目する私。
歌ってたベースは、確か前回のチャリティーでものすごい酔っ払ってた人…本家に声質似てなかった?
ダミさんも歌ってた。
そのせいか帰り声ガラガラw
●S15に乗ってるヤツってどうなの、、、( -_-)
相川七瀬カバー。
1.夢見る少女じゃいられない
2.midnight blue
3.EVERYBODY GOES
4.終わりない夢
5.トラブルメイカー
セトリはSHOKOさんブログよりもらってきました。
1曲目これにしたの大正解やないかなと。
有名だし、これで何人か前に行った(私らも)。
飲み屋でよく歌ってたわ…相川七瀬w
SHOKOさん天然?wブログ見ましたよ…確かに噛んでなかったw
●はっぴぃ☆てんた
聖飢魔Ⅱのカバー。
てんたさんギターうますぎ。
あとボーカルの人歌うますぎ。
てんたさんっていったら、アライブでカレー売ってる時に「カレー500万円!」とか叫んでるイメージしかなくて(笑)、初めてライブ見ました。
●チーム宮脇
hideカバー。
1.ピンクスパイダー
2.ROCKET DIVE
3.OBLAAT
4.D.O.D
5.MISERY
SEで既に泣きまくりメグヲ氏。
昨日の今日って感じやったもんねぇ…。
2曲目終わったあたりでMOSAさん白目むいてたので(笑)、激しく心配になった…。
ボーカルの子歌詞とぶのはしかたないが、言い訳しつこすぎてちょっとうざかった。
一生懸命やっていいライブすれば、歌詞間違えてようとゴチャゴチャ言う人おらんやろ。
あんだけ言い訳するくらいならしっかり覚えて来いよ。
覚えてはきたけど緊張でとんでしまったとかなら、情けない言い訳せずにステージングで伝える努力しようよ。
言い訳三昧な上に後ろばっか向いて…歌詞間違える云々より、もっと他に気をつけるべきとこがある気がしたよ。
終わって泣いてるメグヲ氏に声かけつつ後ろ振り向くと、藍ちゃんも泣いてるww
hideって本当愛されてたんやな…としみじみ思った。
だからこそ残念。
歌詞がとぶ云々やなくて、あのやる気なさそうにしか見えないステージングが。
言い訳三昧さえなければ楽しかったのにな…あれは逆効果だろう。
あれなら、堂々とカンペ置いてる方が潔くてよかった。
●HILEとスキッドロー
洋楽やってた。
スキッドローのカバー?
演奏はもちろんだが、ボーカルうまかった…まだお若い感じがしたから余計ビックリ…バラードが特にヤバかった。
ヤッキーはスッピンの方がイケメンw
↑とお嬢に言うたら「いつもイケメンです!」言われたwすみません(ノд`)w
あの人ライブ中あんま顔が崩れないよね。
説明が難しいけど…。
●インチキマシンガンズ
マシンガンズカバー。
ここはお客さん見てるのが楽しかったりするw
動きがみんな揃ってて、後ろから見てて可愛いw
相変わらず曲はみかんのうたしかわかりませんでしたが、楽しかったです。
●北電SEA
LUNA SEAカバー。
1.SLAVE
2.IMITATION
3.TIME IS DEAD
4.TRUE BLUE
5.IN MY DREAM
6.PRECIOUS…
En1.TONIGHT
↑こんな感じ?
転換中に鳴らしてる音聴いて「SLAVEやりそうやね」って旦那に言ってたら、1曲目w
もうね…神戸行って以来LUNA SEA熱が再燃しまくりで…次はいつLUNA SEA見れるのかわからないから、せめてカバーでも見たかったんよ。
IMITATIONとかイントロ聴いて叫んだしねw
ラストがWISHやなくてPRECIOUS…なのがもうね。
つーか上手にSUGIZOいたよね。
あれこれ忙しいやろうにわざわざチャリティーで杉様来てくれたのね…。
…ってくらいすぎぞーだった鎖踊くん。
ラストはMICKEYさん乱入w
楽しすぎた!