2011/07/17 ニガリ義男、MARZie-DEKKER、風里銃、Larme d'ange(心斎橋club ALIVE!)
少し早めにアライブ行ったら、階段にお客さん並んでた!
しかもオープンしてから中に入るまで時間かかりすぎ。
半分くらい入ったかな?っていう状態で、既にスタート時間過ぎていた('A`)
混み合う前に風里銃Tシャツ購入…安いよね、2000円。
●ニガリ義男
1.ジユウノモノサシ(風里銃)
2.もう一度そばで(風里銃)
3.冬ソナの曲(多分)
4.天王寺動物園(オリジナル)
5.LOVEマシーン(モー娘。)
曲は多分こんなんやった。
風里銃の曲アコースティックバージョンよかった。
もっと色々聴きたいかも。
ツージーさんに似ているけど違うらしいww
カリメロTシャツにキラキラのパーカーに、赤タータンのパンツw
オリジナル曲の「天王寺動物園」は、あれ多分アリスの真似して歌ってたよね?w
わかった自分が嫌ww
でも私も年代じゃないぞw
アリスは父親が好きでよく聴いてたので…。
アリスわからない人は、「アリス 谷村新司」あたりでググって下さいw
ようつべにもしあれば、見たら意味わかるかも。
●MARZie-DEKKER
01.秘密のアッコちゃん
02.ロデオガール
03.SMILE
04.デストロイヤー
05.GO!バイキング
06.チャリンコライダー
07.Ca不足
マージは2列目以降で見るのが好きなので、そんな感じでw
まだフリ的なものをちゃんと覚えきれてないし。
オリビーさんはまた「90年代V系の喋り方」をやってたw
わかる…わかるけどさ…w
ステージにチャリンコはビックリしましたw
あと、KenKenさんが来月でサポート終了するらしい。
ビックリした。
てか髪切ったよね。
華奢やから短い方がバランスいいなと思った。
ここのメンバーさんは全員ライブ中とても楽しそう。
それが何より一番大切だよな…と思う。
メンバー楽しくないのにお客さんが楽しいわけないもんね。
来月のライブ行きたいんだけど、前日にJ行くからどうするかわかりません…;
体力残ってれば行こうかなと思います…。
●風里銃
01.yours
02.ドグマティック過剰
03.新曲
04.もう一度そばで
05.オーバースロー
06.ドランクモンキー
07.ジユウノモノサシ
08.BRAND NEW ANGEL
09.Young!Younger!Youngest!
10.モドカシズム
11.はじめの一歩
12.涙町
久しぶりの風里銃。
最前列に来た子に「前来ましょうよ」的な事言われたんだけど、その子の荷物が最前列にズラリw
どこにそんな隙間があるのかと…w
しかもその子、自分の足元だけはスッカスカ…つまり、自分の足元だけは暴れやすくキープしてんの。
その荷物どけたら、後ろにいた2人組の子たちが最前列入れるやん;
今回のライブはどのバンドも曲数が多いから、セトリ記憶するのをはなっから諦めてましたw
ラスト2曲がはじめの一歩、涙町だったと思う。
ムッキーさんがベルト壊れるし靴裏取れるしで大変そうだった…w
ここもメンバーみんないい顔してライブするよね。
大好きだー。
風里銃は旦那が特に好きみたい…多分私より旦那の方が風里銃好きだと思うw
あと乱ちゃんの絵www
リラックマとピカチュウが何故か瓜二つなのと、KARAが6人なのが個人的に気になったw
●Larme d'ange
前で見たかったんだけど、ラストだし後ろに下がった。
本当に好きな人たちが前で見るべきやなーと思ったし。
んでドリンク取りに行って戻って来た旦那から、TAIJIの訃報を聞いてビックリ。
ライブが始まってしばらく見てたんだけど、後ろの子たちがずーっと「見えない見えない」言うとるw
私も見えなかったんだが、あんだけ混んでたらしかたないよね…。
でもあまりにも後ろで何度となく「見えない」言ってるから、なんか気が散って途中で出てしまった;
●セッション
1.Fishing road(MARGie-DEKKER)
2.SA・DA・ME(Larme d'ange)
3.はじめの一歩(風里銃)
3バンドの曲を1曲ずつカバーしてた。
ツージー王子は滑舌がいいのかな…一番歌詞が聞き取りやすい。
で、やっぱ歌う人が変わると曲の雰囲気も何となく変わるよね。
しかもいろんなバンドのメンバーやお客さんが入り乱れてるのに、フリやらヘドバンやらにやたら一体感があってw、とにかく楽しかった。
最後Larme d'angeのメンバーは何とも言えない表情してたよね。
なかなかステージから立ち去れずに、何度もお客さんに頭を下げていた。
本当にお疲れ様でした。
…TAIJIの訃報を聞いて、真っ先に思い浮かんだのがメグヲちゃん…。
彼女は、私がこれまで出会った中で一番Xが好きな人だと思うんだわ…。
だから、彼女が受け入れるまで私も何も言わんとこうと思った。
私はX詳しくないから何も言う資格ないし…本当に未だに信じられない。
今は、とにかくビックリしたとしか言えない。
あと…
ひさよしさんに久しぶり会えた(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)
「今日いるかもしれないからスカルクラッシャーTシャツで」って旦那に言って正解だったwwww
あと、ダミさん超お疲れ様でした&ご馳走様でした。
それと、リナさんがカウンターにいた(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)
何気にかっこいいとひそかに思っているw
しかしリナさんはだね…まず…
声 が い い ん だ ぜ
接客用の、少し高いあの声が素敵なんだぜ(・ω・)/