
iPad mini 6とApple pencil 2の体験費用:月460円
はじめに
今年も12月に入った。Apple初売りが近づいてくると2年前のことを思い出す。2023年のApple初売りでiPad mini 6とApple pencil 2を購入した。そして、2024年3月にメルカリで売却した。
iPad mini 6とApple pencil 2を一年余り使って、「手書きはiPad miniとApple pencil より紙のノートと万年筆が自分には合っている」ことがわかった。この体験にかかった費用を算出してみた。
(1) 購入費用:69,232円
iPad mini 6とApple pencil 2の購入費用は、定価から還元額を差し引いて実質69,232円だった。
定価:98,680円
・iPad mini 6:78,800円
・Apple pencil 2:19,880円
還元額:29,448円分
・ファミマでAppleギフトカード10万円分購入:giftee Box SELECTポイント10,000円分
・FamiPay通常ボーナス:ファミマポイント500円分
・FamiPay期間限定ボーナス:ファミマポイント1,500円分
・楽天リーベイツ経由Appleストアで購入:楽天ポイント5,448円分
・Appleストア初売りでiPad mini 6を購入:Aplleギフトカード8,000円分
・Appleストア初売りでApple Pencil 2を購入:Aplleギフトカード4,000円分
(2) 売上金:62,400円
iPad mini 6とApple pencil 2のメルカリ売上金は、販売額から経費を差し引いて62,400円だった。
販売額:71,000円
・iPad mini 6:60,000円
・Apple pencil 2:11,000円
経費:8,600円
・販売手数料:7,100円
・送料:1,500円
(3) 体験費用:6,832円
前述の(1)購入費用から(2)売上金を差し引くと、体験費用は6,832円となった。
・購入費用:69,232円
・売上金:62,400円
約1年3ヶ月使ったので、1ヶ月当たり約460円となる。
おわりに
約7千円の投資で、約1年3ヶ月の貴重な体験と大きな気づきを得ることができた。