![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131511891/rectangle_large_type_2_e893c5a2a76fa8e91e975ecd4fc95aa8.jpeg?width=1200)
D1199_2/景気いいのは、ユニクロとかワークマンとかラクスルとか勇ましい会社。そういう会社の踏み台になっている会社が不景気会社。勝ち負けのハッキリする構造の株高、しかし概ねの人、不景気の日本経済。ウチは全く違う暮らしになれるハウツーを書籍にまとめました。
景気良く行きたいね。
いい知恵ないかと探しているなら
ウチの電子書籍はどうでしょう。全く違う暮らしになれますよ。
どうやれば、どんどん成功できるかの心理カウンセリング理論を投入して本当に日本で最初の京都議定書を守れる装置を作ってしまった話、物語。
他の書籍もあります。
一番、カッコいいシーンを使って漫画化、そこだけを使ってほとんどすべてを語る構成の漫画版。驚異の2年半という時間で制作。今は220円だが、そのうち値段を上げるのは必須の漫画。値段が安いうちの購入をお勧めしている。
なぜか人気No1の挿絵なしの小説版。挿絵なしを言い訳に安く発行販売できた。最初アマゾンから、挿絵あり版と値段差のありすぎに睨まれたこともあった。挿絵なしで安く販売、全部を語ったバージョン、物語。
![](https://assets.st-note.com/img/1708430203798-PxXIY5g2LY.jpg?width=1200)
これが京都議定書を守ることが出来た装置、ちゃんと実物も作られ存在している。
![](https://assets.st-note.com/img/1708430267132-EVkMfb9ffu.png?width=1200)