見出し画像

D1367_1/新しい車?あなたは電気自動車とハイブリッドカーしか意識していないんじゃ?それは途方もないまちがい。人生を全く無駄に過ごしています。

今日は当事業所作成の漫画を比較的ていねいに語ります。

 現在、アマゾンで電子書籍として、売っています。漫画自体は40Pです。相当密度の濃い作品で、60P並みの量です。ちゃんとエンタメ作品です。掲載予定はヤングジャンプでした。揉めまして、掲載は難航しています。ここまではっきり言ってヤングジャンプから苦情は来ていません、事実ですから。
 プロでもなく、趣味で漫画に詳しい者でもなく、全く漫画に詳しくない者が作りました。本来、原作のみの担当のはずでしたが、ネーム構成もさせられ、挙句にはこちらで絵まで入れました。

こんな構図ばっちり決まっていますけど、これ素人の勘でやっています。
 新しい車の燃費と動力に関して、電気自動車とハイブリッドカーにしか知識がない方、それは途方もないまちがいで、

当事業所では、車にソーラーパネルを付ける事で燃費を爆発的に伸ばせることに気付きました。20年以上前の出来事です。上のCGの仕様で、ざっと倍に燃費が伸びます。あと、車の走行が楽になります。乗員は劇的に疲れなくなりました。

あと、車の改造で最も激変できる改造はホイール軽量化も気づいていました。上記は14インチの例で、東大阪レイズ社のCE28Nがもっとも軽いと判断し掲載しました。CE28Nはデビューから8年は上記3.3kgではなく、2.8kgでした。
 このソーラーブースト・システムと車輪重軽量化は地球温暖化対策に劇的に効くだけでなく、生活を一変させます。大衆コンパクトカーが高級車に変貌し、燃費は今までの1.8倍とも2.5倍とも3倍になるともいえる状態になるからです。
 

あなたはまだ読まないで頑張れますか

 読んだ方の感想は、「内容が凄すぎ、燃費の結果データが記されている、地球環境を守ろう・交通事故を減らそうという恐ろしい執念が出ている、驚愕の作品」



これだけ精度のある絵はさすがにプロは焦る


この電子書籍をアマゾンで売っています。

 あなたは、もう読まずにはいられない。


いいなと思ったら応援しよう!