
記事を書き始めるに辺り
このブログは自分の文章力強化のため
練習記事を書いていく予定です
これから書いていく記事
記事を書く上でネタをどうしようかと
思って考えたのが
「自分が好きなVtuberの歌の紹介」
これをやっていきたいと思います
主に今応援しているホロライブ系の
ライバーさんの楽曲紹介が多いと
思いますが
(オリジナル・カバー問わず)
にじさんじや個人勢などの記事も
たまに書くかもという所です
Vtuber知識について
今後記事を書く前に自分のV知識に
ついてですが
現状は実際語れる程詳しくはないけど
好きでいろいろ見ているといった感じです
Vtuberを知ったきっかけ
元々YouTubeでゲーム実況は
よく見ていたのですが、
Vという存在は名前を聞いたこと
あるかな程度でした
Vtbuerを初めて認識したのが、
よく見ているゲーム実況者の
ガッチマンさんが
ときのそらさんとコラボするに辺り
V化するというのがきっかけでした
そこでそらさんを知って
こんな人もいるんだと
いうことで少しずつVを見にいく
ようになった感じです
(その前に何かしら他のVtuberさんを
見ていた可能性もあるけど、
当時はVとして認識してなかった)
ガッチマンVとしてガッチマンさんが
デビューしたのが2020年なので
そこから現在4年位Vを見てきて
今ではすっかりホロライブのライバーさんに
はまりまくっている状況です
(他の会社のライバーさんもたまに
見てますが今はホロ中心です)
特に推しているライバー
ホロのライバーさんはみんな好きですが
特に現在では
・AZKiさん
・雪花ラミィさん
・尾丸ポルカさん
・博衣こよりさん
を力入れて応援しています
今後の記事について
現在自分の周りの友人知人でV自体を
あまり知らないと言う人が
多いのでそのような友人知人にホロライブの
魅力をどう知ってもらおうか?
そう考えた時ホロライバーが
歌う数々の魅力的な歌から
知ってもらおうというのが
このブログの趣旨です
今後はホロライバーが歌う曲
(ライバーオリジナル曲・
カバー問わず)
を自分の感想を含めて
紹介していきますので
お時間があったら見ていただければ
と思います