
#2 Sister Carrie/For Tracy Hide
知ってしまったよ快感を。
昨日の#1を見てくれた皆様、本当にありがとうございます。
♡をつけてくれた皆様、もっとありがとうございます。
明日皆様を阻む信号機がいつもより青寄りであることを心からお祈りします。
それでは2発目、今日は次の旅について書いてみようと思います。
2023-24 年越しバカンス
わたしは暇さえあればgooglemapとskyscaner、という典型的な旅好きなわけです。いつこの病気が発症したかというのは書くネタが尽きたころにとっておこうと思います。まずは楽しみな年越しバカンスについて。
12/26-1/9 ドイツ+イングランド+?? に行きます!!
いえーーーーいぱちぱちぱち
今回の旅の目的
休めるときに休んで、とりあえず海外に行くことも多いワタシですが
今回はれっきとした目的があるのです。
そうです。
アンフィールドでリバプールvsニューカッスル の試合を遠藤のJAPANを着て観戦することです!!
念願のプレミアリーグ生観戦ですよ。ええ。羨ましいでしょ。
オリンピック代表を持ち上げるときに
「アテネ経由、ドイツ行き」
「北京経由、南ア行き」なんて洒落た言い回しがありますが
ワタシに置き換えるとこうなります。
『カタール経由、リバプール行き』
語呂が悪すぎますね。そしてただのファンということが一層浅はかさを引き立てます。
目的ではないけど回りたい場所
ANAマイルの特典航空券を使いたかったため、謎にフランクフルト発着になりました。せっかくなのでドイツも味わってきます。
今のところリストアップしているやりたいことリストは
・夜行列車
・エミレーツのスタジアムツアー
・スタンフォードブリッジ
・グラスゴーで中村俊輔人気を調査する
・ロンドンでサウナ
・生ケルト音楽聞く
・アイラ島でウイスキーを飲む
・ブリュッセルでワッフルを食す
・ロッテルダムで風車を回す
・ハリポタのどっかのシーン
・図書館で読書
・自炊をたくさんする
・アウシュビッツ
・めっちゃ歩く
こんなかんじです。欲張り。
この中だとアウシュビッツはどうしても行きたいです。
(唐沢さんの白い巨塔を見た影響を受けています。)
仕事を片付けよ。
どんなときもプライベート>仕事 なので問題ないですが
小骨が刺さったまま旅をするというのは何としても避けたいので
のこり2営業日、しっかり気合入れていこうと思います。
いっぱい旅先のハッシュタグつければだれかおすすめスポット教えてくれるかなあ。実験。
今日のタイトルは、今年3月に解散したシューゲイザーバンドFor tracty hideから。私が初めて行ったFTHのライブが解散ライブでした。
「見たいものがいつまでも続くと思わない」
そんなことを強烈に気づかせてくれた、東京で一番美しいバンドとの出会いと別れでした。よろしければ、ぜひ。